おすすめ人気記事

 

妊娠・出産 コメント 0

旦那が育休を取ることになったら義親が「みっともない、情けない」と男性の育休に対して偏見が凄まじい

708: 名無しさん@HOME 2021/08/29(日) 10:00:52.85 0
出産が近い女性です。

実母が介護施設入りしていることもあって、産後に頼れる人が伯母しかいません。
そこで旦那が出産月に半月ほど育休を取ってくれるとの事、助かります。

ただ、旦那の両親の育休に対する偏見が凄まじいです。
「みっともない、情けない」「復帰したらもういらないと言われるに決まってる」
「会社から、もういらない人間だとかお前なんていてもいなくても同じだと思われてるんだろ」

それに対して旦那は言い返そうともせず、むしろ完全に落ち着いていて動じません。
これで旦那の実家も頼れなくなったら、怖いですが。

「労使間での合意だし、正当な方法で取得してる以上、どこに文句を言われる筋合いがあるの?」
「男性の育休の制度そのものを調べてもいない奴に、いくらほざかれようがびくともせん」
「制度として明確にあるってことは、そういう時代だって事。俺の親がついて来れてないだけ」

引用元:【常識?】 義実家おかしくない? 119【非常識?】

709: 名無しさん@HOME 2021/08/29(日) 10:22:27.23 0
時代の違いを知らないから仕方ないのでは
旦那さんの態度が正解じゃん
今でも偏見の強い職場だって多いし

710: 名無しさん@HOME 2021/08/29(日) 10:55:17.53 0
雇用保険の手続きをしているところで働いていたことがあるけど、育休取得したお父さんの離職は結構見かけた
余程恵まれた職場でない限り居心地悪くなるんだろうと思う

711: 名無しさん@HOME 2021/08/29(日) 11:01:22.18 0
うちも娘婿がどうしても取ると言って聞かなかった
制度はあっても、やっぱり居心地も悪くなるだろうし、絶対昇進に影響ないなんて言えない

712: 名無しさん@HOME 2021/08/29(日) 11:02:04.29 0
>>708
義実家に頼って欲しいんじゃないの?

713: 名無しさん@HOME 2021/08/29(日) 11:14:58.54 0
>>712
それ模範解答

715: 名無しさん@HOME 2021/08/29(日) 11:28:25.41 0
半月の育休なら、今や必ずとれっていう企業もあるから、708さんのご主人の会社も取る人が多い会社なのでは?

716: 名無しさん@HOME 2021/08/29(日) 11:30:39.06 0
旦那がきちんと説明しないからいけないだけ

718: 名無しさん@HOME 2021/08/29(日) 11:55:04.31 0
>>708
ラスト3行を親に言わずにあなたに言うの?
必ずしも親に言い返さなくてもいいけど
それなら親の繰言をあなたの耳に入れないようにして欲しいね

717: 名無しさん@HOME 2021/08/29(日) 11:33:09.90 0
>>708
ひとり目?
2人目3人目だと育休取ってもらえると何かと便利だけどひとり目だとしたら何とかなりそう

719: 名無しさん@HOME 2021/08/29(日) 13:22:19.22 0
>>717後になってから別にコイツ要らなかったなーってわかるよねw大変なのは動くようになってからだし
でもこの人は頼る気しかないし育休取ってくれる旦那にうっとりタイプだから、義実家に何言われてもほっとけばいいんじゃない

721: 名無しさん@HOME 2021/08/29(日) 13:35:44.06 0
1人目で旦那さんが育児に協力的なら祖父母なんかいない方がよほど生活しやすいけどな
そもそもコロナ禍で頼るのも無理だろうしうるさい義両親なんか放っておけばいいのに

722: 名無しさん@HOME 2021/08/30(月) 06:48:13.10 0
まぁでも実際、夫が育休とってもでかい子供が一人増えるだけで
妻がかえってしんどくなる事例も少なくないんじゃないの?
うちは職場結婚が多い育休歓迎の会社だけど嫁側の話では
休みだーって育児適当で趣味のことやり出したり資格の勉強したり
副業してあとで職場で問題になったりと結構酷い現実らしい

728: 名無しさん@HOME 2021/08/31(火) 00:18:55.19 0
>>722
それは社員の教育ができてないレベルの低い会社だからじゃない?
うちの会社はベンチャーで若い世代がメインだけど、普段から子どもの送迎や体調不良だの習い事だので有給使ったりフレックス使ったりする男の人多いよ
育休中に資格勉強や副業も、赤ちゃん夫婦2人で張り付いて見てる必要もないし、家のことしっかり回ってれば問題もないと思うけどね
実際育休中に資格勉強する母親だってたくさんいるんだし

726: 名無しさん@HOME 2021/08/30(月) 23:22:36.78 0
産休育休取らなきゃ切れられ取ったら邪魔にされる

727: 名無しさん@HOME 2021/08/30(月) 23:50:34.57 0
うちの夫は子どもできた時もう40過ぎだったけど、産後は仕事セーブして家のことかなりやってくれたし
2人目の時は育休とって入院中の上の子のお世話とか1人で全部やってくれて、かなり頼もしかったけどなぁ
今の若い子はもっと意識高い人多いだろうし、年寄りが心配するほど人は少ないと思うよ
家事能力とかは妊娠前から判断できるだろうしね

725: 名無しさん@HOME 2021/08/30(月) 22:24:01.06 0
コンプラ徹底している優良会社なら普通じゃない?

-妊娠・出産

error: 右クリックはできませんでした