2021年01月
暴言が酷い旦那の人間性にうんざりして離婚を本気で考えて計算したら意外といけそうな気がしてきた。もう怒鳴られながら生活するのはやめにする!
681: 名無しの心子知らず 2021/01/24(日) 11:27:40.25 ID:AIq4y9Et
モラハラ 、子供や家族への暴言が酷い旦那の人間性にうんざりして、離婚を本気で考えだした
実家は近いけど、年老いた夫婦でのんびりしてるところにうるさい子供連れて帰るのは申し訳なくて躊躇してたけど
賃貸物件探してみると意外といけそうな気がしてきた
とりあえず、100万円自分の貯金があるから、これで初期費用は賄えそうだし今のパートをフルに増やせば20万以上はもらえそうで、養育費などぶんどる事を考えたらなんとかやっていけそうという希望がでてきた
あとは子供への説明など一年かけてなんとかする
もう怒鳴られながら生活するのはやめにする!
実家は近いけど、年老いた夫婦でのんびりしてるところにうるさい子供連れて帰るのは申し訳なくて躊躇してたけど
賃貸物件探してみると意外といけそうな気がしてきた
とりあえず、100万円自分の貯金があるから、これで初期費用は賄えそうだし今のパートをフルに増やせば20万以上はもらえそうで、養育費などぶんどる事を考えたらなんとかやっていけそうという希望がでてきた
あとは子供への説明など一年かけてなんとかする
もう怒鳴られながら生活するのはやめにする!

断捨離していたら30年前のヴィトンのバッグが出てきたけど昔のを持って歩いたら恥ずかしいかしら?
ホテルで仕事してるけど「お部屋の清掃は、自分がいる時に清掃さんに来てほしい。部屋にいる時やってほしい」という客が立て続いて厄介だ
15: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)11:26:51 ID:???
ちょっと愚痴をごめんなさいね
婆、ホテル業婆なの
仕事のお客様も見えるし観光の方も来る、割と単価安めのところで勤めてるわ
gotoがあろうとなかろうと一定数「?」という方はいるわけなんだけど…
最近何故か、「お部屋の清掃は、自分がいる時に清掃さんに来てほしい。部屋にいる時やってほしい」という方が立て続いてるのよ
掃除するとなったらシーツも変えるし、掃除機もかけるし、差し障りのない範囲で当然換気もする
ベッドメイクするので移動してくださいとか、椅子に座ってるところを掃除機で失礼しますとか、そんなふうでいいということ?と思ってしまうのよ
婆、ホテル業婆なの
仕事のお客様も見えるし観光の方も来る、割と単価安めのところで勤めてるわ
gotoがあろうとなかろうと一定数「?」という方はいるわけなんだけど…
最近何故か、「お部屋の清掃は、自分がいる時に清掃さんに来てほしい。部屋にいる時やってほしい」という方が立て続いてるのよ
掃除するとなったらシーツも変えるし、掃除機もかけるし、差し障りのない範囲で当然換気もする
ベッドメイクするので移動してくださいとか、椅子に座ってるところを掃除機で失礼しますとか、そんなふうでいいということ?と思ってしまうのよ

塾講師のバイトしてるけど「先生、先生!この間の問題出たんだよ!初めて解けた!!」と嬉しそうに報告してくれて生徒が可愛いくてたまらない
小5の娘が幼稚園の先生になりたいと言い出したけどピアノを習わせなかったのを激しく後悔中
195: 可愛い奥様 2015/03/21(土) 15:45:38.55 ID:blLHo/dV0
新小5の娘が幼稚園の先生になりたいと言い出した。
バイエル80番程度は弾けるように求められてるけど、
現場ではもっと上のレベルを弾けないとしんどいらしい。
うちは集合住宅を転々としてるからピアノは置けないな~と
ピアノを習わせなかったのを激しく後悔中。
とりあえず安い電子ピアノと教本を買って、自宅練習を始めた。
ピアノができないと保育士も小学校の先生も諦めなきゃならないし、
将来の選択肢はできるだけ広げてやりたい。
バイエル80番程度は弾けるように求められてるけど、
現場ではもっと上のレベルを弾けないとしんどいらしい。
うちは集合住宅を転々としてるからピアノは置けないな~と
ピアノを習わせなかったのを激しく後悔中。
とりあえず安い電子ピアノと教本を買って、自宅練習を始めた。
ピアノができないと保育士も小学校の先生も諦めなきゃならないし、
将来の選択肢はできるだけ広げてやりたい。
引用元:◇子蟻のチラ裏(..)φ71◇

姉が女の子だからと両親に酷い扱いを受けてた。父が他界して母と二人暮らしの姉が子供の頃に受けた復讐をしていてドン引きしてる
184: 名無しさん@おーぷん 15/11/10(火)15:58:43 ID:???
女の子だから~って差別的な扱いを受けてきた姉
怒鳴られたり殴られたり髪を掴まれて放り投げられたり学費を出してもらえなかったり死ねとか消えろとか言われたり家事を押し付けられてきた姉
大きくなってからは親戚からセクハラされるようになったが父も母も姉をかばわなかった
父が退職前に心臓壊して亡くなって母だけになった今、姉は母と二人暮らしして足の悪い母を介護している
怒鳴ったり殴ったり髪を掴んで引きずり回したり、無理やり台所に立たせて家事をさせたり、姉は自分がされたことと同じことを母にしている
姉への母の仕打ちを知ってドン引きした妻が母の受け取りを拒否しているから俺はノータッチ
「復讐もいいけど気が済んだら姉ちゃんは姉ちゃんの人生を生きろよ」
って言ったら
「人生に意味を見出だせない。何も楽しいと思えないし、やりたいこともない」
って言われた
正直姉には負い目もあるけど、あの二人にはもう関わりたいと思えない
怒鳴られたり殴られたり髪を掴まれて放り投げられたり学費を出してもらえなかったり死ねとか消えろとか言われたり家事を押し付けられてきた姉
大きくなってからは親戚からセクハラされるようになったが父も母も姉をかばわなかった
父が退職前に心臓壊して亡くなって母だけになった今、姉は母と二人暮らしして足の悪い母を介護している
怒鳴ったり殴ったり髪を掴んで引きずり回したり、無理やり台所に立たせて家事をさせたり、姉は自分がされたことと同じことを母にしている
姉への母の仕打ちを知ってドン引きした妻が母の受け取りを拒否しているから俺はノータッチ
「復讐もいいけど気が済んだら姉ちゃんは姉ちゃんの人生を生きろよ」
って言ったら
「人生に意味を見出だせない。何も楽しいと思えないし、やりたいこともない」
って言われた
正直姉には負い目もあるけど、あの二人にはもう関わりたいと思えない

3歳と5歳の子供を公園に連れて行ったら同世代の男の子がいた。私の子供達が遊んでいると近くに寄ってきて同じ遊びを始めてウザかった
143: 可愛い奥様 2015/03/19(木) 09:52:10.29 ID:ZZgrkhgi0
先日、久々に天気も良く平日休みだったので子供たち(5歳・3歳)と公園に行った。
ほぼ同時に男の子とおばあちゃんが来て、適当に挨拶と子供の年齢とか
どこの保育園に通ってるかとか話した程度でいた。
(あっちの子も3歳で、一人っ子でまだ保育園も幼稚園も行ってないとの事だった)
ほぼ同時に男の子とおばあちゃんが来て、適当に挨拶と子供の年齢とか
どこの保育園に通ってるかとか話した程度でいた。
(あっちの子も3歳で、一人っ子でまだ保育園も幼稚園も行ってないとの事だった)
引用元:◇子蟻のチラ裏(..)φ71◇

夫が音痴なんだけどマジで歌詞をちゃんと聞かないと何歌ってるかわっぱり分からん。自分で歌ってて気持ち悪くないのだろうか
419: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)09:32:16 ID:dv.0k.L1
馬鹿にする意図は一切ないのが前提なんだけど…
本当に音痴な人って何が聞こえているのだろう、とよく疑問に思う
別にプロ級の上手さ以外認めないとかそんなこともないし、無理な音域に挑戦して結果的に音をはずしてしまったり、細かくて速い音についていけなくて音があっていないとか、そういうのは特に音痴とは思わない
一番最初の音をはずしてしまったり、一人で歌ってる時に音の上り下がりはあってるのにずっとキーだけずれてる(伴奏なしなら何を歌ってるか分かる)人も、まあわからなくもない
そういう人は誰かが一緒に歌ったり、ガイドがあればちゃんと歌えるし
でも本当に音痴な人って、音の上がり下がりすら間違ってるし、ガイドがあっても暴走する
本当に音痴な人って何が聞こえているのだろう、とよく疑問に思う
別にプロ級の上手さ以外認めないとかそんなこともないし、無理な音域に挑戦して結果的に音をはずしてしまったり、細かくて速い音についていけなくて音があっていないとか、そういうのは特に音痴とは思わない
一番最初の音をはずしてしまったり、一人で歌ってる時に音の上り下がりはあってるのにずっとキーだけずれてる(伴奏なしなら何を歌ってるか分かる)人も、まあわからなくもない
そういう人は誰かが一緒に歌ったり、ガイドがあればちゃんと歌えるし
でも本当に音痴な人って、音の上がり下がりすら間違ってるし、ガイドがあっても暴走する

5年交際して1年同棲してる彼氏に「結婚なんてしなくてもいいんじゃね?」と言われた。事実婚宣言って責任持たないと同じことだよね
5: 名無しさん@おーぷん 15/03/08(日)19:55:10 ID:???
ここ、事実婚の人っていないのかな
5年以上付き合ってて1年以上同棲してるのに、結婚なんてしなくてもいいんじゃね?って言われちゃった。
籍入れてないって結構面倒なんだけど、考えてみたら男性は言うほど困ることってないんだね。
職場のお客さんに奥さんの悪口聞かされて結婚なんかするもんじゃないって言われたそうだけど、ずっと一緒にいた私よりもぽっと出の他人の言葉を信じるのかーって思ったら涙止まらない。
お互いロクな家庭の生まれじゃないからそういうのに不信感があるのは理解できるけど、だからこそこの人にだけは信じてもらいたいと思ったのに。
事実婚宣言って「お前の人生に責任とるつもりはない」って言われたのと同じなんじゃないかと思うんだけど、皆さんはどう思う?
5年以上付き合ってて1年以上同棲してるのに、結婚なんてしなくてもいいんじゃね?って言われちゃった。
籍入れてないって結構面倒なんだけど、考えてみたら男性は言うほど困ることってないんだね。
職場のお客さんに奥さんの悪口聞かされて結婚なんかするもんじゃないって言われたそうだけど、ずっと一緒にいた私よりもぽっと出の他人の言葉を信じるのかーって思ったら涙止まらない。
お互いロクな家庭の生まれじゃないからそういうのに不信感があるのは理解できるけど、だからこそこの人にだけは信じてもらいたいと思ったのに。
事実婚宣言って「お前の人生に責任とるつもりはない」って言われたのと同じなんじゃないかと思うんだけど、皆さんはどう思う?
