タグ:コロナ禍
夫が4月に転勤することになり子供2人の保育園を調べたり引っ越しの準備も進んでいないのに夫は送別会が連続で入っていて頭に来る
こんなにコロナ感染者が増えているのに4月からディズニー上限2万人にして平気なの?
夫に「専業主夫になるか転職して生活費をちゃんと入れて欲しい」と言ったら大暴れ
209: 名無しさん@おーぷん 21/03/09(火)08:29:04 ID:1S.jb.L1
夫に、「仕事を辞めて主夫として家事に専念するか、辞めたくないのであれば転職でもしてもっと家計負担を増やす努力をしてほしい。」と言ったら大暴れ。
男性から仕事を取り上げるのは酷かも知れないけど、コロナの影響で多少給料の減った私とですら年収差が2倍以上(通常で3倍差)、生活に関わるお金一切合切私負担、なのに帰宅時間は自分(夫)の方が遅いからと家事は基本私任せ。
自分の稼ぎはたまの夫婦の外食と趣味の車に消えるのみ。
流石に「ふざけるな」だわ。
もう離婚しよう。
男性から仕事を取り上げるのは酷かも知れないけど、コロナの影響で多少給料の減った私とですら年収差が2倍以上(通常で3倍差)、生活に関わるお金一切合切私負担、なのに帰宅時間は自分(夫)の方が遅いからと家事は基本私任せ。
自分の稼ぎはたまの夫婦の外食と趣味の車に消えるのみ。
流石に「ふざけるな」だわ。
もう離婚しよう。
引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part135

仕事が激務だった夫がコロナの影響で家にいるので夫婦で話し合って子供作ったら「コロナなのに子供作るなんてー」って批判される
中国に住んでる友人(日本人)のSNS投稿「日本は中国にコロナを持ち込むな!」「飲食店の閉店時間早めたりしてるの?バカじゃない?」
904: 名無しさん@おーぷん 21/02/27(土)10:12:43 ID:rL.i0.L1
仕事の関係で中国に住んでる友人のSNS投稿がムカついたのでミュートして吐き出し。
彼女はコロナマウント?をTwitterでわざわざ発信してる。
「日本は早く国外への渡航を禁止しろ!中国にコロナを持ち込むな!」
「日本って飲食店の閉店時間早めたりしてるの?バカじゃない?そんなんでコロナ収まるわけねーだろ」
「私は今日も職場のみんなと飲み会で~す(NOマスク&仕切り板なし&密集してる飲み会風景の写真付き)」
元はと言えば中国(諸説あるけど)から感染が広がったせいでみんな迷惑してるんじゃねーか!とイライラするし、わざわざ親兄弟や家族(彼女は単身赴任)もいる日本に向けて、日本の知り合いしかいないTwitterで発信する神経もわからん。
彼女はコロナマウント?をTwitterでわざわざ発信してる。
「日本は早く国外への渡航を禁止しろ!中国にコロナを持ち込むな!」
「日本って飲食店の閉店時間早めたりしてるの?バカじゃない?そんなんでコロナ収まるわけねーだろ」
「私は今日も職場のみんなと飲み会で~す(NOマスク&仕切り板なし&密集してる飲み会風景の写真付き)」
元はと言えば中国(諸説あるけど)から感染が広がったせいでみんな迷惑してるんじゃねーか!とイライラするし、わざわざ親兄弟や家族(彼女は単身赴任)もいる日本に向けて、日本の知り合いしかいないTwitterで発信する神経もわからん。
引用元:その神経がわからん!その63

コロナ禍で会社の業績が悪化して同僚の奥さんが専業主婦からパート始めた。共働きの私を散々disってたので心の中ではちょっとスカッとした
804: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)08:45:33 ID:BS.w6.L1
このコロナ禍で社の業績が悪化し、
残業禁止、ボーナスカットになってしまった。
うち(私は女)は共働きなのでそれでもなんとかなっているが、
同僚(男)の家は奥さんが専業主婦だったのでピンチになったらしい。
残業禁止、ボーナスカットになってしまった。
うち(私は女)は共働きなのでそれでもなんとかなっているが、
同僚(男)の家は奥さんが専業主婦だったのでピンチになったらしい。
引用元:その神経がわからん!その63

近所を散歩してたら「見た目が怪しいにも関わらず近所を散歩。周辺住民を不安にさせた疑い」で警察に職質されたわ
コロナ禍でも平気で遊び回ってる同僚女性が手作りチョコを職場で配っていて私も貰った。どうしたらいいのこれ…
709: 名無しさん@おーぷん 21/02/15(月)23:28:09 ID:Tt.nb.L1
今年のバレンタイン、休日だったしコロナもあってあんまりチョコのやりとりなかったんじゃないかと思うけど
みんなは家族以外にチョコあげたりもらったりした?
私は緊急事態宣言出てる場所に住んでるんだけど、同僚にコロナなんて気にしないとばかりに平気で遊び回ってる人がいる
それだけでウゲーだしみんなから距離置かれてるんだけど、その人が今日なんと手づくりチョコを配ってたよ
私も貰った
どうしたら良いこれ
みんなは家族以外にチョコあげたりもらったりした?
私は緊急事態宣言出てる場所に住んでるんだけど、同僚にコロナなんて気にしないとばかりに平気で遊び回ってる人がいる
それだけでウゲーだしみんなから距離置かれてるんだけど、その人が今日なんと手づくりチョコを配ってたよ
私も貰った
どうしたら良いこれ
引用元:その神経がわからん!その63

自粛の軽視って3.11が理由な気がしする。と、昨日の地震で思った。今世の中が緊急事態宣言発令中だということを忘れ去っている気がしてならない
439: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)14:11:08 ID:cA.5q.L1
今のコロナ禍における自粛の軽視って3.11が理由な気がしする。と、昨日の地震で思った。
あの時誰が言うでもなく日本中自粛モードで「東北の人達はあんなに苦しい思いをしているのに遊ぶ訳には…」ってなってたよね。地震なんてほぼ関係なかった西の地域まで。
全国一律TVCMも被災地配慮バージョンだったし
どのチャンネルも津波。大変なことになってしまった、これは関係ないじゃ済まないぞって。
でも実際被害ないならそれより遊んで東北にお金落としてくれた方が有難いんですよっていうのが徐々に広まって「自粛=しなくていい、する方が経済的に困る」みたいな図式が広まりすぎてしまったんじゃなかろうか。
たしかに自粛しすぎは経済がまわらないから困るんだけど、被災しなかった地域の地震事情と全世界人とあまり関わらないようにしなくちゃいけない今では自粛の質というか意味が違うんだけど、
勿論自粛だけが正義だとは思わない。ある程度お金は使わないと。
でも経済がーを好き放題する言い訳として使ってる人も多すぎる気がして、今世の中が緊急事態宣言発令中だということを忘れ去っている気がしてならない。
あの時誰が言うでもなく日本中自粛モードで「東北の人達はあんなに苦しい思いをしているのに遊ぶ訳には…」ってなってたよね。地震なんてほぼ関係なかった西の地域まで。
全国一律TVCMも被災地配慮バージョンだったし
どのチャンネルも津波。大変なことになってしまった、これは関係ないじゃ済まないぞって。
でも実際被害ないならそれより遊んで東北にお金落としてくれた方が有難いんですよっていうのが徐々に広まって「自粛=しなくていい、する方が経済的に困る」みたいな図式が広まりすぎてしまったんじゃなかろうか。
たしかに自粛しすぎは経済がまわらないから困るんだけど、被災しなかった地域の地震事情と全世界人とあまり関わらないようにしなくちゃいけない今では自粛の質というか意味が違うんだけど、
勿論自粛だけが正義だとは思わない。ある程度お金は使わないと。
でも経済がーを好き放題する言い訳として使ってる人も多すぎる気がして、今世の中が緊急事態宣言発令中だということを忘れ去っている気がしてならない。
