タグ:生活費
自分は手取り22万。小学生の子供一人で嫁さんに生活費を5万渡してる。正直きついと思うが「嫌なら働きに出ろ」と言ってる
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/15(月) 11:02:32.01 ID:8t1d0ZYya
手取り22万で5万渡してる。
子供は小学生三年生1人。家、車のローンと水道光熱費等毎月かかる経費は俺の口座引き落とし。残ったのが俺の小遣い。大体2万くらい残るかな。
正直きついと思うが嫌なら働きに出ろと言ってる。
子供は小学生三年生1人。家、車のローンと水道光熱費等毎月かかる経費は俺の口座引き落とし。残ったのが俺の小遣い。大体2万くらい残るかな。
正直きついと思うが嫌なら働きに出ろと言ってる。
引用元:生活費ってどれくらい渡してる?

私は在宅クリエイターで収入にムラがあり夫から「仕事を辞めて家事育児に専念して欲しい」と何度も言われて困っています
100: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)17:45:47 ID:JN.vv.L1
夫から仕事を辞めて欲しいと何度も言われて困っています
私は在宅の仕事で収入には多少ムラがあり、月で言うと2万~30万(額面)と言った所です
そこから多少の必要経費が引かれます
夫は手取りは45~50万程(残業代で多少違うそうです)で、ボーナスは成果給込で6ヶ月程度だと言っていました
私は在宅の仕事で収入には多少ムラがあり、月で言うと2万~30万(額面)と言った所です
そこから多少の必要経費が引かれます
夫は手取りは45~50万程(残業代で多少違うそうです)で、ボーナスは成果給込で6ヶ月程度だと言っていました
引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part134
引用元:プリマ既女が独りで踊るスレ

旦那に「生活費は俺が出すからお前は貯めとけ、その代わり家の事はお前の仕事」と言われ高熱が出ても掃除機かけようとしたら怒られたのが不思議だった
【スカッと】トメ「同居して私さんが家事担当で息子が4人分の生活費担当」旦那「分かった、小遣い月500円でテレビは2時間な!」義兄「ちょっと待て!」→兄弟でGJ
【セコケチ】旦那からギリギリの生活費を貰って節約しながら500円玉貯金して10万になったら→旦那「夫婦の貯金だから5万寄越せ」
198: 名無しさん@HOME 2020/08/04(火) 23:06:13.47 0
旦那は自分の給料は自分で管理してて、そこから毎月私に雑費食費分を渡してくる。
正直化粧品も買えないくらいカツカツで、お小遣いを別途頼んでも聞こえないふりをされて貰えなかった。
だから子供が保育園に行けるまでは、独身時代からの貯金を切り崩したり、フリマアプリで小さい商売をしてお小遣いを捻出していた。
子供が保育園に入ってパートができるようになってからは給料の殆どが食費雑費(私が入れた分がプラスされるわけではなく、今まで旦那が入れてた額の一部を私が負担する形)と保育園代に消えていくから、正直私個人のお小遣い事情は今までと大して変わらない。
そんな中からしていた500円玉貯金がいっぱいになった。額は10万ちょい。
そしたら旦那が「半分は俺のだよな?」と言ってきた。
いやいやあんたの給料からは1円も入ってねーよ。
それなのに「実はちょっとだけ俺も入れてた」「夫婦の貯金だから5万寄越せ」と譲らない。
ちょっと入れてたなんて、そんなの見てないし、旦那のケチな性格からはまずあり得ない。
凄く渡したくないんだけど、渡さないといけないもの?
正直化粧品も買えないくらいカツカツで、お小遣いを別途頼んでも聞こえないふりをされて貰えなかった。
だから子供が保育園に行けるまでは、独身時代からの貯金を切り崩したり、フリマアプリで小さい商売をしてお小遣いを捻出していた。
子供が保育園に入ってパートができるようになってからは給料の殆どが食費雑費(私が入れた分がプラスされるわけではなく、今まで旦那が入れてた額の一部を私が負担する形)と保育園代に消えていくから、正直私個人のお小遣い事情は今までと大して変わらない。
そんな中からしていた500円玉貯金がいっぱいになった。額は10万ちょい。
そしたら旦那が「半分は俺のだよな?」と言ってきた。
いやいやあんたの給料からは1円も入ってねーよ。
それなのに「実はちょっとだけ俺も入れてた」「夫婦の貯金だから5万寄越せ」と譲らない。
ちょっと入れてたなんて、そんなの見てないし、旦那のケチな性格からはまずあり得ない。
凄く渡したくないんだけど、渡さないといけないもの?
