134: 名無しさん@HOME 2018/08/22(水) 05:36:08.46 0
先日従妹が結婚した
お盆に私の旦那も連れて挨拶に行って、結婚式の写真を見せてもらった
衣装が新郎新婦とも良くて「この衣装すごくかっこいいね!」と新郎の衣装を褒めた(もちろん新婦の衣装も褒めた)ら、私の母が「新郎くんがかっこいいからじゃないのww」と言った
自分の旦那が一番かっこいいと思ってるバカ妻私、母が何言ってるのか分からず困惑
旦那が隣に居るのにそういうこと言うかな普通
さすがに従妹旦那も居るのに「私の旦那の方がイケメンだよ」とは言えないし、何て返してよかったのか未だに分からん
お盆に私の旦那も連れて挨拶に行って、結婚式の写真を見せてもらった
衣装が新郎新婦とも良くて「この衣装すごくかっこいいね!」と新郎の衣装を褒めた(もちろん新婦の衣装も褒めた)ら、私の母が「新郎くんがかっこいいからじゃないのww」と言った
自分の旦那が一番かっこいいと思ってるバカ妻私、母が何言ってるのか分からず困惑
旦那が隣に居るのにそういうこと言うかな普通
さすがに従妹旦那も居るのに「私の旦那の方がイケメンだよ」とは言えないし、何て返してよかったのか未だに分からん
136: 名無しさん@HOME 2018/08/22(水) 06:08:13.43 0
>>134
お母さんにとってあなたの旦那さんは義理の息子だから身内。普通人前では身内の事は褒めない。本当にバカ妻なのねw
お母さんにとってあなたの旦那さんは義理の息子だから身内。普通人前では身内の事は褒めない。本当にバカ妻なのねw
137: 名無しさん@HOME 2018/08/22(水) 06:16:11.71 0
>>136
身内を褒めないにしても旦那の前で言うべきではない余計な一言では
身内を褒めないにしても旦那の前で言うべきではない余計な一言では
139: 名無しさん@HOME 2018/08/22(水) 06:26:24.14 0
>>137
なんで?
旦那さんかっこいいんでしょ?
かっこいい人は他の人がかっこいいって言われても
鷹揚に受け流せるもんだよ
だって自分もかっこいいって分かってるから
なんで?
旦那さんかっこいいんでしょ?
かっこいい人は他の人がかっこいいって言われても
鷹揚に受け流せるもんだよ
だって自分もかっこいいって分かってるから
138: 名無しさん@HOME 2018/08/22(水) 06:23:43.93 0
>>134
お母さんが言ったのは社交辞令ってやつ
いとこの旦那が本当にイケメンだとしても
別にあなたの旦那をブサイクと言ってる訳じゃない
旦那と二人きりになった時に旦那の方がずっとイケメンだわって言っとけばいい
と言うか他人がいる席で言い返したら只のバカだから今後も言ったらダメだよ
お母さんが言ったのは社交辞令ってやつ
いとこの旦那が本当にイケメンだとしても
別にあなたの旦那をブサイクと言ってる訳じゃない
旦那と二人きりになった時に旦那の方がずっとイケメンだわって言っとけばいい
と言うか他人がいる席で言い返したら只のバカだから今後も言ったらダメだよ
141: 名無しさん@HOME 2018/08/22(水) 06:41:23.44 0
>>138
社交辞令だとして何て重ねればよかったのかなーって
言い返しは絶対しないけど、私は私で新婚だから旦那の前で他の男褒める気にはならないし、新郎も困ってるし、その場無言になってしまってな…
従妹と衣装の話でキャッキャしてたのに
社交辞令だとして何て重ねればよかったのかなーって
言い返しは絶対しないけど、私は私で新婚だから旦那の前で他の男褒める気にはならないし、新郎も困ってるし、その場無言になってしまってな…
従妹と衣装の話でキャッキャしてたのに
142: 名無しさん@HOME 2018/08/22(水) 06:46:11.59 0
>>141
134なら名前欄にレス番入れてね
母「新郎くんがかっこいいからじゃないのww」
134「確かにー」
従妹「えー134ちゃんの旦那さんもかっこいいじゃん」
134「でしょーあたしたちって幸せだねー」
でいいんじゃないの
変な空気になったのは134が不機嫌オーラ出したからだよ
134なら名前欄にレス番入れてね
母「新郎くんがかっこいいからじゃないのww」
134「確かにー」
従妹「えー134ちゃんの旦那さんもかっこいいじゃん」
134「でしょーあたしたちって幸せだねー」
でいいんじゃないの
変な空気になったのは134が不機嫌オーラ出したからだよ
143: 名無しさん@HOME 2018/08/22(水) 06:46:38.90 0
>>141
どうしても言いたいなら
本当ね、うちの夫もかっこいいから
従姉妹ちゃんも私も幸せよねとか
両方を立てること言えばいいじゃない
私の旦那の方がかっこいい!じゃなくさ
大人なんだから
どうしても言いたいなら
本当ね、うちの夫もかっこいいから
従姉妹ちゃんも私も幸せよねとか
両方を立てること言えばいいじゃない
私の旦那の方がかっこいい!じゃなくさ
大人なんだから
145: 名無しさん@HOME 2018/08/22(水) 06:54:22.26 0
>>141
その場では結婚した従姉妹夫婦が主役なんだから褒めればいいだけだよ
話題の軸が従姉妹夫婦なのになんでそこであなたやあなたの夫が出てくるのか
お母さんの空気読んで社交辞令を言うのは正しいけどあなたのその発想はちょっと変
その場では結婚した従姉妹夫婦が主役なんだから褒めればいいだけだよ
話題の軸が従姉妹夫婦なのになんでそこであなたやあなたの夫が出てくるのか
お母さんの空気読んで社交辞令を言うのは正しいけどあなたのその発想はちょっと変
146: 134 2018/08/22(水) 06:55:50.35 0
あー母はそういうの期待してたのか
不機嫌オーラは出してないつもりなんだけど、ポカーンとしてしまったわ
なるほどなー
不機嫌オーラは出してないつもりなんだけど、ポカーンとしてしまったわ
なるほどなー
148: 名無しさん@HOME 2018/08/22(水) 07:04:15.58 0
>>146
その場にいたらポカーンとするあなたにポカーンとするわ
もしあとで本心を聞かされたらアホかとすら思う
衣装がかっこいいって騒ぐなら旦那さんがかっこいいから余計映えるんだね!くらい言わないと…
配慮のある大人はそう言うもんだよ
その人が本当にかっこいいかどうかじゃないから
その場にいたらポカーンとするあなたにポカーンとするわ
もしあとで本心を聞かされたらアホかとすら思う
衣装がかっこいいって騒ぐなら旦那さんがかっこいいから余計映えるんだね!くらい言わないと…
配慮のある大人はそう言うもんだよ
その人が本当にかっこいいかどうかじゃないから
149: 名無しさん@HOME 2018/08/22(水) 07:06:46.23 0
両方を立てるまでしなくても「そーねー素敵ですねー」ってさらっと流せば済むと思う
150: 名無しさん@HOME 2018/08/22(水) 07:08:54.35 0
何歳か知らんけど幼いよね
仕事できなそう
仕事できなそう
151: 134 2018/08/22(水) 07:12:34.92 0
みんな機転が利いてすごいな
また母が余計な茶々入れやがったと思ってしまったわ
嫁の母方の実家の従姉妹にまで挨拶に来てくれた旦那落とすかフツーと思ってしまってイラってしちゃったんだ
今度からそう返すようにする!
また母が余計な茶々入れやがったと思ってしまったわ
嫁の母方の実家の従姉妹にまで挨拶に来てくれた旦那落とすかフツーと思ってしまってイラってしちゃったんだ
今度からそう返すようにする!
147: 名無しさん@HOME 2018/08/22(水) 06:58:38.45 0
まあ、あれだ
結婚したなら大人になれ
結婚したなら大人になれ
161: 名無しさん@HOME 2018/08/22(水) 08:06:44.09 0
>>134が20歳くらいなら仕方ないけどアラサーだったら怖い
サイト内のおすすめ記事
- 鬼女様.comへようこそ(about)
- 弟の婚約者「お金の在り方や流れを家族として明確でいたい」弟「俺の金目当てなのか?とか、貯金?保険?何か企んでる?コワw」←結果
- 義祖父が若い頃ヨーロッパ風の彫りの深い日本人離れした顔でイケメンだったらしく私の長男が義祖父にそっくり。事情知らない私の友人から托卵を疑われたわ
- 嫁の妊娠中に大喧嘩。再構築するために嫁から突きつけられた条件が小遣い娯楽一切禁止なんだけど…
- 親が離婚するらしく父から生活費は出さないと言われ私の大学進学の資金も全部使われていました
- 夫と家事分担をしてるけど私が担当している料理を外注したら夫が「あり得ない」と不満そうに言ってきた
- 夫婦喧嘩を派手にして家出してホテルを探したら週末でどこも満室。仕方が無く家に戻ったら…
- 会社で着る綿100%のシャツを買ったら嫁に見られてキレられた