541: ねこ 2021/10/29(金) 01:21:23.16 ID:0oXrTu/0
書き込み初めてです。
吐き出させてください。
小4の娘がいますが、クラスの不登校気味の子に、親子で粘着されて吐きそうになってます。
うちの子にだけに懐いていて、たまに登校してくるとずっとうちの子にぴったりくっついて、先生もうちの子に、保健室に呼びに行ったり給食を一緒に食べさせたりしてます。遠足も、うちの子と一緒の班でらバスも隣なら行くとか言ったらしく、ずっとその子の世話をさせられたらしいです。
その子は、ちょっとでも気に入らないことがあると、授業中でも構わず一人で保健室に行ってしまうので、先生間腫れ物に触るようような扱いです。
親は毎日送り迎えをしていて、相当なモンペで性格も頭も悪く付き合いたく無い相手ですが、私になにかと粘着してきます。
次の学年では絶対に違うクラスにしてほしいんでますが、担任の先生にそう言っていいでしょうか?
冷たすぎますかね?
吐き出させてください。
小4の娘がいますが、クラスの不登校気味の子に、親子で粘着されて吐きそうになってます。
うちの子にだけに懐いていて、たまに登校してくるとずっとうちの子にぴったりくっついて、先生もうちの子に、保健室に呼びに行ったり給食を一緒に食べさせたりしてます。遠足も、うちの子と一緒の班でらバスも隣なら行くとか言ったらしく、ずっとその子の世話をさせられたらしいです。
その子は、ちょっとでも気に入らないことがあると、授業中でも構わず一人で保健室に行ってしまうので、先生間腫れ物に触るようような扱いです。
親は毎日送り迎えをしていて、相当なモンペで性格も頭も悪く付き合いたく無い相手ですが、私になにかと粘着してきます。
次の学年では絶対に違うクラスにしてほしいんでますが、担任の先生にそう言っていいでしょうか?
冷たすぎますかね?
\人気記事を集めてみました/
542: 名無しの心子知らず 2021/10/29(金) 01:35:10.15 ID:cQ+Z5nv5
>>541
担任に言ってもそれやってるのが担任なんだから無駄
校長と教育委員会にすぐ電話
もしできれば地元の議員に相談
担任に言ってもそれやってるのが担任なんだから無駄
校長と教育委員会にすぐ電話
もしできれば地元の議員に相談
543: 名無しの心子知らず 2021/10/29(金) 01:53:10.52 ID:zl3y5s/r
>>541
私は昔娘さんの立場だった
元々そんな仲良くもないのになぜか粘着されて修学旅行も同じグループにされた
もちろん普段学校来ないからグループの子も嫌がるし、私がいると不登校児童もついてくるから共通の話題ないし避けられてしまう
修学旅行や社会見学以外でも、たまに登校してくる日はつきまとわれるから
そういう日は仲いい子と遊べず嫌で仕方なかった
私は昔娘さんの立場だった
元々そんな仲良くもないのになぜか粘着されて修学旅行も同じグループにされた
もちろん普段学校来ないからグループの子も嫌がるし、私がいると不登校児童もついてくるから共通の話題ないし避けられてしまう
修学旅行や社会見学以外でも、たまに登校してくる日はつきまとわれるから
そういう日は仲いい子と遊べず嫌で仕方なかった
お世話係がいると担任は楽なんだと思う。
でも好きでもないのにさせられてる側は本当に苦痛だから、ぜひ担任や学年主任、教頭などに話してほしい
5年以降の宿泊行事がまじで地獄の思い出になってしまう前に縁を切ってあげてほしい
私はこんな事言ったら可哀想かな酷いかな、中学は校区違うし我慢すればいいか、で我慢し続けたけど行事にいい思い出がないまま卒業してしまったよ
545: 名無しの心子知らず 2021/10/29(金) 07:14:46.25 ID:0oXrTu/0
誤字だらけの乱文なのに、すごい親身なレス、本当にありがとうございます!
読ませていただき、娘の学校生活を守ってやらないと強く思いました。
不登校児のお世話係に設定されちゃうってこと、結構あるんですね!!
一日中メンヘラのお世話って、本人にとっては大迷惑ですよね。
例えば、骨折とかして不自由な子を一時的に助けるとかじゃないですから。
私はその子の親から、時々学校に行けないのは、ちょっとコロナを気にし過ぎてしまってるから〜みたいに聞いてたので、まあ段々と収まっていくだろうと思ってました。
でも最近その親子と外で遊ぶ機会があったんですが、親子共々、以前とは間違えるほど立派なメンヘラに育って?てしかも親子共、謎の上から目線、うっかりすると娘をアゴで使うような態度でドン引きました。
こりゃあ改善は難しく、下手すると学年上がって拗れていくなあと。
その日遊んだあと、すぐに娘に、その子の御世話なんかしなくていい事、嫌なことがあったらすぐ先生かママに言うことを言い聞かせました。
そうしたら娘は、ぽつりぽつりと嫌だったことを話してくれました。
うちの学校は三学期制でもうすぐ学期末面談なんで、担任の先生に、お世話が負担ですとはっきり言ってみます。
それで進級してクラス別にしてくれてなかったら、また先生に言ってお世話係は絶対に辞退させてもらうつもりです。
本当に、ありがとうございました!
よかったら、引き続きレスお願いします。
読ませていただき、娘の学校生活を守ってやらないと強く思いました。
不登校児のお世話係に設定されちゃうってこと、結構あるんですね!!
一日中メンヘラのお世話って、本人にとっては大迷惑ですよね。
例えば、骨折とかして不自由な子を一時的に助けるとかじゃないですから。
私はその子の親から、時々学校に行けないのは、ちょっとコロナを気にし過ぎてしまってるから〜みたいに聞いてたので、まあ段々と収まっていくだろうと思ってました。
でも最近その親子と外で遊ぶ機会があったんですが、親子共々、以前とは間違えるほど立派なメンヘラに育って?てしかも親子共、謎の上から目線、うっかりすると娘をアゴで使うような態度でドン引きました。
こりゃあ改善は難しく、下手すると学年上がって拗れていくなあと。
その日遊んだあと、すぐに娘に、その子の御世話なんかしなくていい事、嫌なことがあったらすぐ先生かママに言うことを言い聞かせました。
そうしたら娘は、ぽつりぽつりと嫌だったことを話してくれました。
うちの学校は三学期制でもうすぐ学期末面談なんで、担任の先生に、お世話が負担ですとはっきり言ってみます。
それで進級してクラス別にしてくれてなかったら、また先生に言ってお世話係は絶対に辞退させてもらうつもりです。
本当に、ありがとうございました!
よかったら、引き続きレスお願いします。
547: 名無しの心子知らず 2021/10/29(金) 08:27:32.67 ID:HBQQXygd
>>545
進級してクラス別にしてくれなかったら だったら娘さん可哀想じゃない?来年絶対にクラス離してもらわないとまた粘着すると思うよ
担任にはお世話が負担というのは言うとして、教頭先生あたりにもクラス離してほしいと念を押して相談しても良いのでは
進級してクラス別にしてくれなかったら だったら娘さん可哀想じゃない?来年絶対にクラス離してもらわないとまた粘着すると思うよ
担任にはお世話が負担というのは言うとして、教頭先生あたりにもクラス離してほしいと念を押して相談しても良いのでは
551: 名無しの心子知らず 2021/10/29(金) 11:39:26.66 ID:0oXrTu/0
>>547
そうですね。
来年5年生は林間あるし、ほかにも行事いっぱいで大切な時期だから、教頭先生とかにも話して、クラス変える確約とります。
やっぱりそのくらいしないとダメですね。
取り返しつかないですもんね。
そうですね。
来年5年生は林間あるし、ほかにも行事いっぱいで大切な時期だから、教頭先生とかにも話して、クラス変える確約とります。
やっぱりそのくらいしないとダメですね。
取り返しつかないですもんね。
544: 名無しの心子知らず 2021/10/29(金) 01:54:55.90 ID:zl3y5s/r
ごめんママ友無関係のレスになってしまった
550: ねこ 2021/10/29(金) 11:30:40.72 ID:0oXrTu/0
>>544
そうか、書き方悪かったですね。
わたしからみると、思いっきりママ友問題なんですけど、つい子供中心な書き方しちゃって、スレチな感じですね。
問題は、ママなんですよ。
入学前にそのママにすり寄ってこられて、子供込みでついお茶したのがことの発端なんです。
以来、愚痴の聞き役やらされたけど、まあ可哀想だなと付き合ってたんですよ。
そしたらダラダラ不登校。
うちの子と隣の席なら登校するとか、バスも一緒班も一緒なら遠足いくとか言い出しで。
LINEでも会っても、謎の上から目線で不愉快だしもう親子ともに縁切りたいけど、多分中学も一緒ただから、カドはたてられない感じです。
担任の先生に言って、子供の学校での負担だけでも減らしてもらいます。
ママはどうやって切ったらいいかなあ。
こっちの方が厄介かも。
そうか、書き方悪かったですね。
わたしからみると、思いっきりママ友問題なんですけど、つい子供中心な書き方しちゃって、スレチな感じですね。
問題は、ママなんですよ。
入学前にそのママにすり寄ってこられて、子供込みでついお茶したのがことの発端なんです。
以来、愚痴の聞き役やらされたけど、まあ可哀想だなと付き合ってたんですよ。
そしたらダラダラ不登校。
うちの子と隣の席なら登校するとか、バスも一緒班も一緒なら遠足いくとか言い出しで。
LINEでも会っても、謎の上から目線で不愉快だしもう親子ともに縁切りたいけど、多分中学も一緒ただから、カドはたてられない感じです。
担任の先生に言って、子供の学校での負担だけでも減らしてもらいます。
ママはどうやって切ったらいいかなあ。
こっちの方が厄介かも。
\この記事を見た方におススメです/