775: 名無しさん@HOME 2016/02/13(土) 08:28:30.67 0
妹が結婚し嫁に行くんだが、一戸建て購入の頭金を貯めるために実家の空いてる部屋に夫婦で住むらしい。
私は嫁にいった姉で子を連れて月2度ほど泊まりで帰省したり盆正月も帰っていて孫ラブな父母祖父母は毎回楽しみにしてくれてる。
で同居すれば小姑がうろうろするのも妹旦那に悪いし、2人姉妹で育った&両親が婿とりを希望してなかったのでまさか他人が我が家に住むとは思わず、居づらくなるので帰省はしなくなると思う。
上記を親に伝えるべき?
親は妹旦那が住むのは喜んでるけど孫が遊びに来なくなるなら話は別になると思う。
ただ私がそれ言ったら同居話はなくなり妹が激怒するだろうから言いづらい。
ただ同居したあと私が帰らなくなったら親祖父母が何で帰らないの??と確実に言うと思う。
私は嫁にいった姉で子を連れて月2度ほど泊まりで帰省したり盆正月も帰っていて孫ラブな父母祖父母は毎回楽しみにしてくれてる。
で同居すれば小姑がうろうろするのも妹旦那に悪いし、2人姉妹で育った&両親が婿とりを希望してなかったのでまさか他人が我が家に住むとは思わず、居づらくなるので帰省はしなくなると思う。
上記を親に伝えるべき?
親は妹旦那が住むのは喜んでるけど孫が遊びに来なくなるなら話は別になると思う。
ただ私がそれ言ったら同居話はなくなり妹が激怒するだろうから言いづらい。
ただ同居したあと私が帰らなくなったら親祖父母が何で帰らないの??と確実に言うと思う。
776: 名無しさん@HOME 2016/02/13(土) 08:36:00.59 0
>>775
そうして言わないの?
妹夫婦を住まわせるってそういうことだと親もわかってるでしょうに。
むしろ775が実家離れする良い機会だと思うよ。
そうして言わないの?
妹夫婦を住まわせるってそういうことだと親もわかってるでしょうに。
むしろ775が実家離れする良い機会だと思うよ。
778: 名無しさん@HOME 2016/02/13(土) 09:37:21.40 0
>>775
妹夫婦が同居すれば寂しくなくなってご両親も今ほどあなたが帰省するのを心待ちにしなくなるかもね
月に二回泊まりで帰るって方がちょっと実家べったり娘って気がする
あえて帰れないと宣言しないでこっちも色々と忙しくなってきたから帰れない、でいいじゃん
妹の同居のせいでとか皮肉めいたことは言う必要がないと思う
妹夫婦が同居すれば寂しくなくなってご両親も今ほどあなたが帰省するのを心待ちにしなくなるかもね
月に二回泊まりで帰るって方がちょっと実家べったり娘って気がする
あえて帰れないと宣言しないでこっちも色々と忙しくなってきたから帰れない、でいいじゃん
妹の同居のせいでとか皮肉めいたことは言う必要がないと思う
779: 775 2016/02/13(土) 09:49:11.24 0
みんなレスありがとう。
実家ベッタリなのは耳が痛いけど。
しかしいい機会だから親離れだね。妹旦那もいい人だし、妹夫婦に子でも産まれたら気にならなくなるだろうから何も言わないでおきます。
実家ベッタリなのは耳が痛いけど。
しかしいい機会だから親離れだね。妹旦那もいい人だし、妹夫婦に子でも産まれたら気にならなくなるだろうから何も言わないでおきます。
780: 名無しさん@HOME 2016/02/13(土) 10:31:40.96 0
>>779
今後は旦那との時間を大切にすればいいと思う
今後は旦那との時間を大切にすればいいと思う
781: 775 2016/02/13(土) 11:23:19.25 0
また出てしてしまって申し訳ないが。。
旦那は激務で不在がち、盆正月や連休が忙しいので私は近距離の義実家に子と遊びに行ってから実家に帰ってるだけで旦那ほったらかし義実家無視したピーナッツではないんだよ。
旦那も義両親もいってらっしゃい。と送り出してくれるし。
まぁペットの金魚が留守番だから金魚との時間を大事にするね。
旦那は激務で不在がち、盆正月や連休が忙しいので私は近距離の義実家に子と遊びに行ってから実家に帰ってるだけで旦那ほったらかし義実家無視したピーナッツではないんだよ。
旦那も義両親もいってらっしゃい。と送り出してくれるし。
まぁペットの金魚が留守番だから金魚との時間を大事にするね。
782: 名無しさん@HOME 2016/02/13(土) 12:14:15.68 0
何にせよ、実家に甘えすぎだからいい機会だよ。
妹夫婦が同居したら孫とは会えなくなる訳じゃないでしょ?
本当に親孝行で孫と会わせてやりたかったなら外で会うなり来てもらうなり泊まりじゃなくても会わせてあげられるよね。
妹夫婦のせいで自分が実家で楽出来なくなるのが嫌なのが透けて見える。
妹夫婦が同居したら孫とは会えなくなる訳じゃないでしょ?
本当に親孝行で孫と会わせてやりたかったなら外で会うなり来てもらうなり泊まりじゃなくても会わせてあげられるよね。
妹夫婦のせいで自分が実家で楽出来なくなるのが嫌なのが透けて見える。
783: 775 2016/02/13(土) 13:46:16.78 0
>>782
もちろん外で会ったり親を招待する形にしたいと思ってるよ。
まぁ実家で楽できないのが嫌なのが大半と親には伝えないでおきます。これ以上はスレチになっちゃうので。みなさんありがとー。
もちろん外で会ったり親を招待する形にしたいと思ってるよ。
まぁ実家で楽できないのが嫌なのが大半と親には伝えないでおきます。これ以上はスレチになっちゃうので。みなさんありがとー。
784: 名無しさん@HOME 2016/02/13(土) 13:51:12.07 0
甘えてるのは一戸建て費用のために住まわせてもらう妹夫婦もだと思うけどな
親/祖父母の家だからその人らの意向聞けばいいと思う
親/祖父母の家だからその人らの意向聞けばいいと思う
785: 名無しさん@HOME 2016/02/13(土) 18:32:10.73 0
>親は妹旦那が住むのは喜んでるけど孫が遊びに来なくなるなら話は別になると思う。
この言い方が嫌だわぁ
妹なんかより孫(私の子供)の方が両親にとっては大事なのよと言わんばかりの台詞
この言い方が嫌だわぁ
妹なんかより孫(私の子供)の方が両親にとっては大事なのよと言わんばかりの台詞
787: 名無しさん@HOME 2016/02/13(土) 18:57:10.69 0
>>785
なんかモヤモヤすると思ってたけどソレだ!
納得w
なんかモヤモヤすると思ってたけどソレだ!
納得w
786: 名無しさん@HOME 2016/02/13(土) 18:39:01.62 0
もともと姉妹の仲良くないんだろうなとは思った
788: 名無しさん@HOME 2016/02/13(土) 20:18:44.34 0
よくジジババは孫が好きって言われるけど子供の子供だから好きなだけだからね
子供より孫の方が好きなジジババはまずいない
大抵は子供が一番
子供より孫の方が好きなジジババはまずいない
大抵は子供が一番
789: 名無しさん@HOME 2016/02/13(土) 22:14:25.46 0
それは…そうでもないんじゃないかな
家と子供によるよ
搾取子が一番初めに結婚して孫ができたら
孫フィーバーで扱いが良くなって
次男(あ、一例として)大喜びとかすごい聞くし
家と子供によるよ
搾取子が一番初めに結婚して孫ができたら
孫フィーバーで扱いが良くなって
次男(あ、一例として)大喜びとかすごい聞くし
790: 名無しさん@HOME 2016/02/13(土) 22:32:02.03 0
自分が実家離れが出来ないダラなのを棚に上げて愚痴って叩かれまくりでワロタw
姉は実家依存、妹も親に甘えて同居。
どっちもどっち、さすが姉妹。似た者同士。
自分が実家に行き難くなる(ラク出来なくなる)
妹は同居でラク出来て羨ましい!というより妬ましい!って感じかなw
姉は実家依存、妹も親に甘えて同居。
どっちもどっち、さすが姉妹。似た者同士。
自分が実家に行き難くなる(ラク出来なくなる)
妹は同居でラク出来て羨ましい!というより妬ましい!って感じかなw
サイト内のおすすめ記事
- 鬼女様.comへようこそ(about)
- 弟の婚約者「お金の在り方や流れを家族として明確でいたい」弟「俺の金目当てなのか?とか、貯金?保険?何か企んでる?コワw」←結果
- 義祖父が若い頃ヨーロッパ風の彫りの深い日本人離れした顔でイケメンだったらしく私の長男が義祖父にそっくり。事情知らない私の友人から托卵を疑われたわ
- 嫁の妊娠中に大喧嘩。再構築するために嫁から突きつけられた条件が小遣い娯楽一切禁止なんだけど…
- 親が離婚するらしく父から生活費は出さないと言われ私の大学進学の資金も全部使われていました
- 夫と家事分担をしてるけど私が担当している料理を外注したら夫が「あり得ない」と不満そうに言ってきた
- 夫婦喧嘩を派手にして家出してホテルを探したら週末でどこも満室。仕方が無く家に戻ったら…
- 会社で着る綿100%のシャツを買ったら嫁に見られてキレられた