おすすめ人気記事

 

悩み・雑談 コメント 0

ピアニストやってるけど「音楽なんて趣味の延長でしょ」って考えの人に遭遇して悲しくなる

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう548

 

423: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 19:22:41.92 0
ピアニストやってる
演奏活動だけで食べていけないから生徒もとってるんだけど、昔と違って最近は習い事も先生も選択肢が増えて数ある習い事、たくさんいる先生の中から「この先生に習いたい」と決めて来てくれる生徒が多いからこっちのやりがいもある
けどたまに「音楽なんて趣味の延長でしょ」って考えの人に遭遇して悲しくなることもある
そういう人からは音楽は所詮道楽で、学問の1つだとは認識されていない
しっかり歴史を学んで技術を身につけて磨いて、自分が何十年も試行錯誤してきたことを生徒に教えてるんだけど、それに価値を感じない人もたくさんいるよね
私個人の考えだけど、何百年も前に作曲された音楽が廃れずに今でも世界中のどこかで色んな人に演奏されてるって素敵だと思ってるんだ
陳腐な話だけど、学生の頃とあるピアニストの演奏を生で聴いてあまりのメロディーの美しさ、その人の鳴らす音色の美しさに涙が出て自分も誰かの心を少しだけでも動かすような音を出せたらなって憧れて今に至る
1人でも多くの人に私の感じてる価値が伝わるといいな

 

 

424: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 19:36:53.43 0
>>423
素晴らしい音色はそれだけで人の人生を変えてしまえるよね
>>423の生徒さんは素敵な先生に教えてもらえて幸せだね
演奏活動頑張って

 

425: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 20:34:11.52 0
>>423
でも、裾野を広げるのはものすごく大事な仕事だよ
 
今は趣味の延長でしょ、と言ってた人が
どこかで何かの瞬間に、音楽ってすごい…と思う瞬間があるかも
そこにあなたは立ち会わないけど、あなたの存在があってこそだと思う
頑張って

 

427: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 20:42:48.32 0
>>423
こんなところで同業者に出会えて嬉しいな、きっとステキな先生なんだろうなー
道楽じゃ音楽なんてできないよね、私のピアノの先生が「頭が良くないとピアノは弾けません」って言ってたけど大人になってその通りだと感じるよ
 
私は結婚してから自宅フルート教室の先生になっちゃったけど私が習い事をしてた頃とは随分変わったなあと思う
特に親御さん、玄関まで送り迎えしてるのに挨拶無し(私がしても返してくれない場合も)、お休みのメール連絡も用件だけ(今日お休みさせますのみ)、教室の発表会でお会いしてもこんにちはだけじゃ誰のお母さんか分からない、月謝もナマのままってことも
生徒さん達には礼儀は教えられるけど親御さんまでは歳上の場合も多いし言いづらい
私が子供の頃は月謝袋には新札入れてたけどそこまでしてほしいとは思わないけど、初めてぺらっとお金を渡された時は本当にびっくりしたなー
音楽に限らず何かを教えてもらうってことに対しての価値が下がってるのかな

 

426: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 20:41:58.89 0
>>423
大人になってから趣味でピアノ始めたけど、それってあなたの価値観からすると悪いの?

 

428: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 20:44:16.17 0
>>426
多分>>423の仕事に対して趣味の延長~って話では

 

430: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 21:10:11.67 0
>>427
月謝袋は先生が可愛いのを用意してくれてたわ
ジップロックのように上が閉められるやつで
12ヶ月分の日付と判子やサインを書くところがあるやつ
そういうの用意してあげないの?
休む理由言わなければいけないのはなぜ?
プライベート話さないとだめなの?
挨拶なしは駄目だと思うけど誰の親御さんがわからないのは
向こうは自分のこと覚えてもらえてると思ってるんじゃないの?

 

431: 427 2019/04/16(火) 21:23:49.84 0
>>430
つい月謝と言ってしまって紛らわしくしてしまったけどナマで持ってきたのは1レッスン制の生徒さん(月謝の生徒さんは袋あります)、すみません
メールの件名も無し、本文に「今日お休みさせます」の一言だけ
休む理由ではなく、本当にただ用件だけのメールはどうなの?という話
お世話になりますとかこんにちはとか何か一言添えないですか?
初めてお会いしたお母さんです、普通はこんにちはの後に名乗りませんか?発表会には色んな方が聴きにいらっしゃいます(後に人伝てに誰の親御さんか分かり挨拶に伺いました)

 

433: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 21:50:10.47 0
>>431
なるほどなるほど
全文納得だわ

 

434: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 21:57:18.12 0
>>431
発表会で生徒のお母さんに初めて会うなんてあるの?
高校生くらいだと有り得るのかしら

 

435: 423 2019/04/16(火) 22:17:51.15 0
みなさんありがとう
ある方から「音色とかそんなに変わります?自己満足でしょ?ピアノなんてただ音を正しく鳴らしてればそれなりに聴こえるでしょ?」って言われて少しへこんでたんです
 
>>424
>>425
すごく嬉しいです
お2人に言っていただいたこと忘れません
またなにか辛いことがあったらきっと思い出します
次のコンクールで弾く曲の練習しててなかなかうまく弾けなくて上記のこともあったから落ち込んできて休憩がてら書き込みしたんだけど、また明日から頑張れます
まだ地元以外では無名の演奏家ですが、いつか私の音を聴いてもらえる日が来たらいいな
人生の新しい目標にします
 
>>426
書き方が悪かったかな、ごめんなさい>>428さんの言う通りです
私の生徒さんにもあなたと同じく大人になってから趣味で始めた方がたくさんいます
あなたのような方たちに励まされることばかりです
仕事にしたからこそ辛いことや逃げたくなることも多々あるけど、自分の意思で趣味として音楽を始めた大人の方は本当に楽しんで演奏しているのが伝わるので本当に素敵だと思います
前向きに練習に取り組んでいる姿勢は見習いたいなといつも思っています
 
>>427
分かります、私が子どもの頃は月謝のために母が毎月ピン札用意してました
今はそういう親御さんは少ないですし、私がびっくりしたのは「おつりもらえますか?」って聞かれたことですね
何かを教わる「謝礼」という感覚よりも「買い物」に近いのかな?と思います
私も生徒の親御さんはまだほぼ全員が私よりも年上の方ばかりなので生意気かなと思いつつもさすがに「月謝」は「買い物」とは違います、とお話させていただきました

 

サイト内のおすすめ記事


\管理人のイチオシ記事/

   

-悩み・雑談
-,

error: 右クリックはできませんでした