子供の話 コメント 0

子供が中学受験やったけど勉強でも早期教育のアドバンテージでかいなと思った

108: 名無しさん@HOME 2025/01/04(土) 22:16:56.62 0
去年子供が中学受験やったけど勉強でも早期教育のアドバンテージでかいなと思った
めちゃカシコなら小4から始めるので十分なんだけど、そうでもなくて最大限結果出そうと思ったら1年でも2年でも早く始めた方が有利

 

109: 名無しさん@HOME 2025/01/04(土) 22:29:47.85 0
>>108
めちゃかしこじゃない子が小3から始めたらダレるよ
 
子供が大学行ってわかったのは、幾ら課金してもしなくても、中学受験してもしなくても、早期教育してもしなくても、遺伝ガチャは覆らない

 

112: 名無しさん@HOME 2025/01/04(土) 22:34:19.85 0
>>109
教え方が悪いだけじゃね?

 

124: 109 2025/01/05(日) 00:37:40.15 0
>>113
私の周りの東大京大生はダントツで公立出身でのびのび育ってバリバリ部活やってた感じの子が多い
早期教育勢が多い環境だけど、その中で東大クラスは1人しかいない
というか、中学受験した子で高校まで公立だったうちのスポーツ馬鹿息子より高学歴な子が2人しかいない
中学受験勢も沢山いるのに
 
>>112
逆なの
早期教育組が大したことなくてびっくりしたの

 

125: 名無しさん@HOME 2025/01/05(日) 00:49:45.57 0
>>124
2016年のデータだけど公立高校出身率 東大35%、京大55%、阪大、神戸大75%
この公立は公立中高一貫とかも含まれるから、東大京大に普通の公立出身が多いということはないよ
お子さんの地域の小学校がそんなレベル高くなくてお子さんが公立進学校行っただけの話だと思う
私もそうだったから分かる

 

110: 名無しさん@HOME 2025/01/04(土) 22:33:53.24 0
勉強は早いに越したことはない
一つの習い事と違って活かす機会はたくさんあるし、勉強して損ってことはない

 

111: 名無しさん@HOME 2025/01/04(土) 22:34:15.55 0
そうそう中学受験が一番環境に影響するんだよね
年取るとともに遺伝要素が色濃く出てくるから
うちも中学受験してそこそこの進学校に進学したけど公立行ったパターンとゴール同じかなって気がしてる

 

113: 名無しさん@HOME 2025/01/04(土) 22:36:06.93 0
勉強の世界でもトップ層いくには早期教育だね
灘の首席の人は幼稚園で有名進学塾通ってたと言ってたし佐藤ママも幼児からゴリゴリ早期教育してた

 

114: 名無しさん@HOME 2025/01/04(土) 23:53:52.52 0
たしかに
中受組も公立中成績トップ組もうちの子のそこそこ公立からでもいける大学で一緒になったりしてる

 

115: 名無しさん@HOME 2025/01/04(土) 23:55:14.43 0
以上少子化の影響で子ども1人にかける資金がでかくなりましたが蛙の子は蛙という笑い話

 

116: 名無しさん@HOME 2025/01/04(土) 23:58:06.35 0
勉強って言うか考える力を養うのが大事だよね
親とか環境が良い子は早期教育してなくても良い結果出せる

 

126: 名無しさん@HOME 2025/01/05(日) 00:56:49.08 0
偏見入ってるけど、
ガチガチスパルタ教育受けてきた秀才は悪い意味での変人多い。本当に世間知らずだし対人関係にも難がある
124さんの例みたいに伸び伸び育ってきたタイプの秀才はモテる

 

引用元:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう663

サイト内のおすすめ記事

-子供の話
-

error: 右クリックはできませんでした