原因は分かっていて、学生時代に同じ学校の知人の男からある時、やたらとス◯バチケットを押し付けられそうになったり
急にプレゼントをあげるから貰って欲しいと言われた事があった。
対して仲良くないのに不思議だな…と思いつつコーヒーは苦手なのでス◯バチケットは断り
プレゼントの方は全部断るのも悪いから…と思って、一応受け取った。
という事が発覚し、またプレゼントの方は一方的な本命の相手から断られ、かと言って捨てるのも勿体無いからと
私に渡したらしい、という事まで分かり…本気で、気持ち悪くなった。
別に相手を値踏みしてた訳じゃ無いんだけど、そんなキモい奴にストーキング行為されそうになってた事や
本命じゃないけどこのプレゼント(それなりに高価)を渡せばワンチャン釣れるかも?などと思われてたんじゃないかって思うと
あんな男に見下されてたのかとか思ったら、もう無理無理無理無理無理無理!!!ってなった。
大抵の人はただの好意でやっているというのは頭では分かっているんだけど、これ(プレゼント)で喜ぶ様な人間だって
相手から値踏みされたり見下されてるんじゃないかとか、物で釣られる様な人間だと思われてるんじゃないかとか
邪推に邪推をしてしまって、結果相手に対しても好感を抱けなくなったり、酷い時には嫌に思ったり、嫌いになってしまう様になった。
相手からプレゼントを貰った途端に、色々嫌悪感が出てしまい、強い態度で断ってしまったりもした。
そうなると相手からも「何だコイツ?」って思われて、結果的に仲良くなれなかったり、相手からFOされて関係が終わってしまった。
99%、プレゼントは相手からの何らかの好意の形だと思うんだけど、残り1%の、下心と邪心の混じった邪悪な感情の可能性を排除出来なくて、やっぱり難しい。
自分でも面倒臭い人間になってしまったと思うので、まともに異性と交際したり、といった事は半ば諦めているんだけど
あんな事が無ければ普通に生きていけたのかな…って思うと、たまに虚しくなる。
あるいは「邪心を疑わざるを得ない自分」を受け入れて生きて行くしかないか…。
申し訳ないけど、災害に遭遇して避難所で集団生活となった場合に詰んでしまいそうな性格とは思った。
犯罪者ってのは本当に悪用することにかけてはやたら頭が回ると見える
人生でほぼ初めての異性からのプレゼント体験で強烈なトラウマを植え付けられちゃったのか
気の毒に
でも、大して好きでもない相手ばかりか自分が好意を持てそうな相手からのプレゼントにまで激しい拒絶反応を示すのは困るよね
1%の邪悪な可能性を警戒するのは自衛として必要だけど、
残りの99%のまともな好意まで問答無用で拒絶して人間関係まで破綻してしまうのは実際異常だし
今後の人生でも何かと支障をきたすだろうから、
上のレスでも言われてるようにカウンセリングを受けて真剣に改善を目指した方がいいと思う
言い訳にはなっちゃうけど、当時はス◯バカードの悪用手口はまだあまり知られていなかったと思います。
自分も奴のせいで初めて知った。まだ20にもなってない様な高校出てちょっとしたぐらいの年齢で、どうやってその手口にたどり着いたんだかとは思うけど…
>>526
カウンセリングには一度行ったんだけど、その方と合わなくて通うの止めてしまいました。
職場でも、旅行のお土産ぐらいがギリでそれ以上となると断ってしまうので、真面目な人(悪い意味で)とか、変な不思議ちゃん扱いされてる自覚あるので、直せるなら直したいので、また探すしか無いですかね…
ストーカーしたい人が調べるものだよ、そういうものは
普通の人は調べないから知らなくて当然
被害者が増えてきてSNSで情報交換するようになって周知されるのがいつもの流れ
その頃には新たな手口が出てきていたちごっこになるんだけどね
せっかくのサービスも大抵悪用する人が出てくるから最悪サービス廃止とかになって本当に残念だし迷惑
スタバカードは今のところ対抗策を講じてないみたいでモヤっとするけどな、使えるのは本人だけとかにしろよと
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1712334308/840
そいつがやっていた事をざっと箇条書きにすると
・教えてないのに『何故か』自宅マンションを知っていた
・教えてないのに『何故か』バイト先を知っていた
・被害者がバイト休みの日にバイト先に来て同僚たちに被害者のことを聞き回っていた(怪しまれ未遂に終わる)
・被害者ら複数名にスタバチケットをプレゼントし、その利用履歴から被害者達の行動範囲を調べていた
・ロクに会話したことないのに『何故か』被害者の好きなブランドや好きなバンドを詳しく知っていた
・『何故か』その好きなバンドのライブ当日にそいつがいて被害者が声をかけられた
・被害者と仲良し(と思い込まれた)男子学生の悪評をネットで匿名で広められた
・呼んでもない飲み会の帰りに偶然を装って待ち伏せされていた
・被害者に付き纏ってサークルの先輩らに注意された後、先輩らを逆恨みして彼らの個人情報を収集した
・個人情報を元にない事ない事を綴った怪文書をレターパックで先輩らの就職先に送りつけた
・ある先輩の男子学生に嫉妬したのか被害者らの前で悪口三昧
・その事を咎められ「妬むな」と注意されたら、何故かある先輩と先輩の同期の悪評が学内に流された
・被害者に直接話しかけはしないけど教室でも学食でも常に近くにはいた
・さりげなく被害者の後ろのテーブルで聞き耳を立てては後日馴れ馴れしく被害者に強引に話しかけていた
・同期が諫めても全く聞かないので被害者が先輩に相談したら、最終的には警察沙汰になった
・みんなの輪の中に入っていた時は隙あらば自分語りというか自慢三昧でドン引きされていた
・人の話を聞かない癖に輪の中心になりたがるので皆が相手にしなくなったら「イジメ行為をされた」と学校側に通報された
・自慢の内容の大半が親の金によるものだったのでガチ金持ちの学生達に失笑されて逆ギレ、彼らの個人情報をネットに晒した
・個人情報の収集だけだと説明がつかない事が起きて、そいつによる盗聴盗撮疑惑が出た時にそいつにカバン見せろって言ったら必タヒで拒否され逃げられた
・教室で皆でダベっている時に勝手にピザを注文して振る舞おうとして、気味悪がられて拒否したら逆ギレされて癇癪を起こしていた
・最終的に警察沙汰になりストーカー親も出てきたが「金なら払ってやるから黙ってろ」って態度で余計に被害者の親を激怒させていた
・逆恨みで被害者らの個人情報を晒して中傷するサイトを複数作成され、被害者の一人が裁判を起こして消させるも直後にコピーサイトを作られて無意味になった
・様々なネットのコミュニティで被害者らの個人情報を晒しつつイジメの被害者であると主張し、事情を知らぬ第三者から注意されたり事情を詮索されたりした
・ストーカーの処分から退学後もネット掲示板や中傷サイトに怪文書が度々書き込まれ精神を病んだり仕事を辞める羽目になった被害者もいた
もちろん大学側には何人も苦情入れてたけど、最初は学生同士のしかも男女関係の揉め事って事でロクな対応をして貰えなかった
結局警察沙汰になったり学生の立場を悪用して個人情報を取得してそれがネットに晒され始めてから、やっと重い腰を上げて対応
もっと早く、そして徹底的に厳罰で対応してくれていたら、あそこまで被害が拡大しなかったんじゃないかと今でも思う
被害者が一人じゃないってのが恐ろしい
個人情報晒された被害者も含めると余裕で二桁、下手すると三桁いるんじゃないかな
本当に不愉快で悪い意味で行動力の凄い致命的バグみたいなストーカーだった
あの様な人間とはもうこの先も一生関わり合いにならないと願いたい
スタバ、ストーカーしか共通項なくて草
上にも書いたけど同じ手口のストーカーは昔からあるから
同じ手口のストーカー被害に遭ったらみんな同一人物なん?
ストーカーって点が共通なだけでディテールが違い過ぎる
引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part164
サイト内のおすすめ記事
- 断捨離していたら30年前のヴィトンのバッグが出てきたけど昔のを持って歩いたら恥ずかしいかしら?
- 幼い娘と久しぶりにマックへ寄ったときのこと。平日で店内はガラガラなのに浮浪者じみたおっさんが私たちの席の向かいに座ってきた→その後…
- アクセサリーを片付けてたら見覚えのない純プラチナのネックレスを発見。え?私の?あわわわになっとるぅ
- また道端で見知らぬ奴に怒鳴られて心臓がバクバク。なんで私ばかりが理不尽にキレられなきゃならないの
- 犬をカートに乗っけて電車で出かけた。駅を降りてカートから一旦手を離した隙に赤子をおんぶした泥ママに盗まれた→必死に追いかけて確保したら
- 夫「小説を書く暇があったらもっと仕事に集中して」私「…」