122: 名無しさん@HOME 2017/01/02(月) 16:14:17.91 0
今さっき、義母から「あけましておめでとう」メールがきた。
去年の年末に義理実家から喪中ハガキが来てる。
喪中なのに「おめでとう」言っちゃうんだ。
60代半ばでこれはヤバイだろ。常識なさすぎ。
去年のお歳暮の時期に、お歳暮替わりのものを熨斗なしで送ったら、
義母から「何も書いていない荷物が届きました」ってメールきたから、
いい年して喪中の時の対応知らないのかと思たけど、マジでヤバイ人だったわ。
去年の年末に義理実家から喪中ハガキが来てる。
喪中なのに「おめでとう」言っちゃうんだ。
60代半ばでこれはヤバイだろ。常識なさすぎ。
去年のお歳暮の時期に、お歳暮替わりのものを熨斗なしで送ったら、
義母から「何も書いていない荷物が届きました」ってメールきたから、
いい年して喪中の時の対応知らないのかと思たけど、マジでヤバイ人だったわ。
123: 名無しさん@HOME 2017/01/02(月) 16:23:48.31 0
熨斗なしはいいけど「何も書かない」のはこの場合ダメじゃない?
私は無地の短冊に「お歳暮」と書いた方がいいと言われたな
あれ、これってうちだけの習慣か?
私は無地の短冊に「お歳暮」と書いた方がいいと言われたな
あれ、これってうちだけの習慣か?
124: 122 2017/01/02(月) 16:37:09.15 0
>>123
そういう方法があるんですね。知りませんでしたお恥ずかしい。
実家が喪中だった時に、冠婚葬祭関係の仕事を数十年している義理伯父から、
熨斗なし短冊なしの物をいただいたことがありました。
今回、義理実家に熨斗なしで送る際は、デパートの配送受付担当さんに送り先が喪中であることを伝えて、
熨斗はどうしたらいいか相談したら、熨斗なしがいいとアドバイスされたので、何も書かずに送りました。
今度からは喪中の時期のお歳暮は、紅白の水引がない無地の短冊を使うことにしようと思います。
教えていただいてありがとうございました。
そういう方法があるんですね。知りませんでしたお恥ずかしい。
実家が喪中だった時に、冠婚葬祭関係の仕事を数十年している義理伯父から、
熨斗なし短冊なしの物をいただいたことがありました。
今回、義理実家に熨斗なしで送る際は、デパートの配送受付担当さんに送り先が喪中であることを伝えて、
熨斗はどうしたらいいか相談したら、熨斗なしがいいとアドバイスされたので、何も書かずに送りました。
今度からは喪中の時期のお歳暮は、紅白の水引がない無地の短冊を使うことにしようと思います。
教えていただいてありがとうございました。
125: 名無しさん@HOME 2017/01/02(月) 19:42:05.86 0
熨斗などは地方や地域によってお作法が違うから難しいわね
サイト内のおすすめ記事
- 母親が弁護士で父親が自衛官の子供たちの名前→女の子:善菜咲(ぜんざいさん)、男の子:陸海空(まもる)
- 優しいフリして秘密を暴露する友達。私「あんまり他人に言わない方がいいよ」友「ううん、違うの!本当に頑張って欲しくて!」
- 嫁が小2の娘を連れて出て行った。離婚成立後も一切連絡も無く疎遠だった…18歳になった娘が突然会いに来てビックリしたが…