456: 名無しさん@HOME 2022/09/21(水) 15:58:42.98 0
友達の結婚式と伯父さんの葬儀が重なってしまってやむを得ず葬儀に出た友人をずっと非難してる人がいてしんどい
結婚式の友達をA、葬儀に行った友達をBとする
お世話になった伯父だから…と葬儀に出たBは祝電を送ってたしご祝儀も渡してたから義理は果たしたと思う
でもAはご立腹
「末期がんだったんだから近いうちにタヒぬってわかってたでしょ。それなのに結婚式をドタキャンは酷い」と意味不明なことを言ったり、
たしなめた別の友人に「あなたは結婚式をあげてないから私の気持ちが分からない!貧乏人だから結婚式しなかったんでしょ。私みたいな悲しみを知らなくて羨ましい」と悪態をついたり
空席を作りたくないから旦那さんを連れてきて、とAに頼まれて仕方なく参列してくれた私の旦那に対しても
「あんなよく知らない男に出席された私可哀想!それもこれもBが悪い!」だとさ
付き合いきれん
結婚式の友達をA、葬儀に行った友達をBとする
お世話になった伯父だから…と葬儀に出たBは祝電を送ってたしご祝儀も渡してたから義理は果たしたと思う
でもAはご立腹
「末期がんだったんだから近いうちにタヒぬってわかってたでしょ。それなのに結婚式をドタキャンは酷い」と意味不明なことを言ったり、
たしなめた別の友人に「あなたは結婚式をあげてないから私の気持ちが分からない!貧乏人だから結婚式しなかったんでしょ。私みたいな悲しみを知らなくて羨ましい」と悪態をついたり
空席を作りたくないから旦那さんを連れてきて、とAに頼まれて仕方なく参列してくれた私の旦那に対しても
「あんなよく知らない男に出席された私可哀想!それもこれもBが悪い!」だとさ
付き合いきれん
457: 名無しさん@HOME 2022/09/21(水) 16:02:51.53 0
>>456
それは全員でcoだな
それは全員でcoだな
458: 名無しさん@HOME 2022/09/21(水) 16:08:05.91 0
>>456
Aと今後もお付き合いしていきたいかよく考えた方がいい
Aと今後もお付き合いしていきたいかよく考えた方がいい
459: 名無しさん@HOME 2022/09/21(水) 16:16:10.08 0
旦那さんかわいそうだな……
460: 名無しさん@HOME 2022/09/21(水) 16:43:04.39 0
>>456
冠婚葬祭で結婚式より葬儀を優先するのは常識だから、常識知らずとは付き合えないと言って縁を切る
冠婚葬祭で結婚式より葬儀を優先するのは常識だから、常識知らずとは付き合えないと言って縁を切る
462: 名無しさん@HOME 2022/09/21(水) 17:39:02.65 0
>>456
旦那さん分のご祝儀も出したの?
旦那さん分のご祝儀も出したの?
463: 名無しさん@HOME 2022/09/21(水) 17:40:59.84 0
>>456
なんでもともと友達だったの?
友達グループだったからって言うんだろうけど謎だわ
なんでもともと友達だったの?
友達グループだったからって言うんだろうけど謎だわ
464: 名無しさん@HOME 2022/09/21(水) 17:41:17.53 0
もちろんAの結婚生活が上手くいくはずもなく
みたいなオチ?
みたいなオチ?
465: 456 2022/09/21(水) 18:06:12.67 0
>>458
高校の時からの友達だったけどなんとなく誰もAを誘わなくなって自然とA抜きで会うようになってきてるな
それに気づいてないAから遊ぼうってLINEが来るけどはぐらかしてる
態度を注意したり、あなたとはもう付き合いきれないと宣言するのってすごく疲れるけど、そういう労力を使うことすら惜しむくらい気持ちが離れてるわ
>>462
もちろん
Bからも満額のご祝儀を受け取ってるから一席分黒字だね
>>464
さぁ
全然会ってないからわからない
機嫌よくやってんじゃないの
高校の時からの友達だったけどなんとなく誰もAを誘わなくなって自然とA抜きで会うようになってきてるな
それに気づいてないAから遊ぼうってLINEが来るけどはぐらかしてる
態度を注意したり、あなたとはもう付き合いきれないと宣言するのってすごく疲れるけど、そういう労力を使うことすら惜しむくらい気持ちが離れてるわ
>>462
もちろん
Bからも満額のご祝儀を受け取ってるから一席分黒字だね
>>464
さぁ
全然会ってないからわからない
機嫌よくやってんじゃないの
467: 名無しさん@HOME 2022/09/21(水) 18:21:52.09 0
>>456
友ヤメスレ向きの話だね
友ヤメスレ向きの話だね
468: 名無しさん@HOME 2022/09/21(水) 18:31:06.82 0
>>465
注意や宣言したらどんな行動に出られるかわからないからスルーが1番だね
どれだけしつこく誘われても子供誕生の知らせが来ても今回だけとかって絶対会わない方がいいよ
結婚ではっちゃけたのか、元々自己中だったの?
注意や宣言したらどんな行動に出られるかわからないからスルーが1番だね
どれだけしつこく誘われても子供誕生の知らせが来ても今回だけとかって絶対会わない方がいいよ
結婚ではっちゃけたのか、元々自己中だったの?
470: 名無しさん@HOME 2022/09/21(水) 18:42:49.90 0
結婚ではっちゃける人はそもそも生まれながらに自己中だからね
サイト内のおすすめ記事
- 鬼女様.comへようこそ(about)
- 夫婦喧嘩を派手にして家出してホテルを探したら週末でどこも満室。仕方が無く家に戻ったら…
- 断捨離していたら30年前のヴィトンのバッグが出てきたけど昔のを持って歩いたら恥ずかしいかしら?
- 犬をカートに乗っけて電車で出かけた。駅を降りてカートから一旦手を離した隙に赤子をおんぶした泥ママに盗まれた→必死に追いかけて確保したら
- 弟の婚約者「お金の在り方や流れを家族として明確でいたい」弟「俺の金目当てなのか?とか、貯金?保険?何か企んでる?コワw」←結果
- 義祖父が若い頃ヨーロッパ風の彫りの深い日本人離れした顔でイケメンだったらしく私の長男が義祖父にそっくり。事情知らない私の友人から托卵を疑われたわ
- 嫁の妊娠中に大喧嘩。再構築するために嫁から突きつけられた条件が小遣い娯楽一切禁止なんだけど…
- 親が離婚するらしく父から生活費は出さないと言われ私の大学進学の資金も全部使われていました
- アクセサリーを片付けてたら見覚えのない純プラチナのネックレスを発見。え?私の?あわわわになっとるぅ
- 夫と家事分担をしてるけど私が担当している料理を外注したら夫が「あり得ない」と不満そうに言ってきた