皆さんのご意見を聞きたいです。
夫が長時間通勤でモヤモヤしています。(片道2時間)
昨年家を建てたばかりで引越しは難しいです。
子供は1歳の1人で、2人目は未定です。
・子供ともっと一緒にいて欲しい(現在は朝のみ1時間未満。時差通勤により夜1時間以上になる予定)
・だんだん家事育児の負担が大きく辛い(時差通勤で軽くなる予定)
・長時間通勤は勤務地が変わらない限り終わりがない
・残業無しや時短は可能(男性社員でも取ってるそうです)
・転職なら早い方がいい(夫は30歳。システム保守運用)
・異動で自宅から片道50分程度の支社に勤務可能ですが、異動先の上司がかなり無能で下に着きたくないとのこと(今の部署は育休も1年近く取らせてくれて大変働きやすい環境)
時差通勤にして早めに帰宅して育児の時間を増やしてもらいましたが、通勤時間がもったいない気持ちが私に強いのと、長時間通勤を強要してくる会社に少し不信感があり、若いうちに早く転職した方がいいんじゃないかと、もやもやしています。
ただ、一方で、育休を1年近く取らせてくれたり時差通勤もルールを融通して適用してくれたりと、社員のワークライフバランスを支える制度があり制度を利用する文化もあり、転職を考えるほどなのか分かりません。
皆さんでしたら、今の生活を続けるか、転職や異動をするか、どちらかないしどんな選択を取りますか?
何でそんな遠くに家を買ったのか分からんけど色んなバランスを考えた上で決断したんだろうしね
旦那の勤務地は家を建てる時から変わってないの?
それならしょうがないだろうな
>長時間通勤を強要してくる会社に少し不信感があり
会社だって生き残るのに必死だろうよ
何を世間知らずな寝言を言ってるんだ
コスト圧縮のために拠点統合なんて当たり前だろ
なお、育休取得の方が後で左遷とかではありません。
後は頑張って通勤するしかないな
そのうちテレワークに成るかもしれんし
旦那だって子供と過ごしたいと思わん?通勤2時間が自由時間と思ってねえ?
毎日毎日強制的に戦地に向かう人の気持ちを考えたらそんな言葉は出ないよなあ
そもそも転勤とかある職場で二世帯住宅建てちゃう判断もそうだし
でもまあ普通引っ越すだろ。多少の金は諦めてでも
>大変働きやすい環境
ここに答えが出ているような…
712さんは職場環境の悪い無能上司の下で仕事を色々とカバーしながら働いた事はある?
環境と精神衛生って働き続ける上でものすごく大事だよ…
そんなに通勤時間が長くてもその生活を選んでいるのは奥さんが安心して子育てできる環境も大事だと思っているんだろうし
職場への不審感や子どもとの時間や通勤時間を無駄に思う気持ちが消えないなら旦那さんに直接言うべきだと思うけどね
旦那さんは転職したいと思ってるのかこのままでいいと思ってるのかどっちなの?
会社への不信感とか子供ともっといてほしいとか、そのあたり旦那さんはどう思ってるんだろ?
それが大切なんじゃない?
旦那さんが転職までしたくないと思ってるのにあなたが「もやもやする」みたいな理由で転職を求めるのはちょっと違う気がする。
育児だって自分の実家と二世帯住宅ならワンオペじゃないんでしょ?
先が読めないうちに家を建てたのは二人の責任だから、その負担は二人で負うのが当然じゃないかな
バタバタしており後でゆっくり返させてください。
転勤は基本的にありません。夫の会社は子会社だったんですが本社と統合して本社グループ会社のオフィスに統合になってしまいました。子会社の支社はどこも自宅から近く想定外でした。また、グループ会社のオフィスも何ヶ所かあって唯一遠いところに当たってしまった形です。
てか全部自分目線で旦那さんの意見がなにひとつないのも気になる
勝手な思い込みだけど転職して年収が下がったら空いた時間にバイトでもしてこいとかいいそうで怖い
片道2時間は長い
移動中はゆっくりできないし旦那さんもつらそうだね
それでも異動を望まないなら現状ではそれが最善なんだろう
転職は望み通りにいかない可能性もあるから何とも言えない
転職しても結局状況変わらないとかもあり得るし、働く人が納得して転職する必要があるので
そこは旦那さんとよくよく話し合ったほうがいいよ
> 皆さんでしたら、今の生活を続けるか、転職や異動をするか、どちらかないしどんな選択を取りますか?
簡単なことだ。
今よりいい環境+給料で勤められる先が見つかったら転職する。
見つからなきゃ今の生活を続ける。
旦那は手に職を持っていて転職時に強みになるような売り能力があるのか?
それがないと、基本的に転職すれば給料は下がるぞ。
舐めとんか、コラ!!
夫の意見は聞いたんかい?!
夫は嫁や子どものことを第一に考えて、自分が長い通勤を我慢さえすれば全て丸く収まると思って歯を食いしばって毎日を過ごしてるってのを想像したことあんのか?!
後出しにして「すいませんモヤモヤしているのは夫婦共になんです」と言ったら結構上手な作品だなぁと思ってんだけど
ただ、それで女さんがどうとかは思わないし、そう言ってのける奴は軽蔑する
旦那の通勤時間が半分になれば旦那を2時間家事で使えるようになるってことだろ
夫にもこのスレを見てもらいつつ話し合ってきました。
まず話し合ってきた内容をお伝えします。
私の家事育児の負担は何とかなるんですが、今後とも毎日子供と朝1時間程度しか一緒に居られないのがネックでした。子供の様子がわからないと話し合いにもならないかなと。
【試算】
0~5歳までがだいたい20時台、小1~3がだいたい21時台、小4~小6がだいたい22時台に就寝。週1は在宅勤務。を前提に子供と関われる時間を計算してみました。
a.今のまま(1×4=4時間)
6:30起床→7:20頃出発→22時頃帰宅(残業1.5時間)
「朝1時間未満、夜0分」が小6まで続く。
(残業が減れば夜寝る前に関われるかも)
b.時差通勤(火金:残業なし、月木:残業あり)(2×2+1×2=6時間)
6:45頃出発→19時頃帰宅(残業なし)
6:30起床→7:20頃出発→23時頃帰宅(残業あり)
残業ない日は「朝0分、夜1〜3時間」
残業ある日は「朝1時間未満、夜0分」(週2位は許容範囲?)
c.所定外労働なし (1.5×4=6時間)
6:30起床→7:20頃出発→19:30頃到着
「朝1時間未満、夜0.5~2.5時間以上」
d.時短
所定外労働の禁止でも問題がなお残る場合に検討します。
(結論)まず時差通勤をやってみて、問題があれば申請が必要となってくる所定外労働の禁止や時短を視野に入れようと思います。
【その他】
・長時間通勤は辛いっちゃ辛いけど座れる時間も多く、後半は電車も空いていてTwitterやYouTubeを観てゆっくりしている。
・会社に対しては転職をするほど不満はない。せいぜい通勤時間が不満なくらいで人間関係や業務内容ともに不満はない。ただ、年齢的に32歳くらいまでが転職の限度だと思うので悩んでいる。(水面下で動くかも?)
・今はリモートを増やせるよう準備中で増えたらいいな。
・無能上司のもとで働くのは気が引けるけど家庭のためなら仕方ないのかな……。50代なので早く定年が来て別の方になればいいな。
と、言うことでした。
取り急ぎ話し合った内容をお伝えします。
各々へのレスはまた後ほどさせていただきます。
度々お待たせしてすみません。
なぜ毎日何時間も関わることを求めるのか
4日間少ない分残りの日で埋めればいいのでは
今後ずっと夫が朝1時間程度しか関われないと思ったら二人の子供なのに一人で育てているみたいで、孤独と言うか荷が重いと言うかと終わりが見えなく感じていました。
でも、改めて夫の立場である皆さんのレスを読みながら自分も仕事をしていた頃を思い出して励まされました。
仕事って大変ですよね。。役職に就いたばかりだったり部下を持つのが初めてだったり経験の浅い上司に当たる機会が度々あり、上の立場になるのに慣れてないからか性格なのか指示が曖昧で下手だなぁとか判断が遅いなぁとか内心思いつつフォローしていました。すっかり育児で離れていて忘れていましたが…。
自分に余裕がなく薬に頼っている状態で自己中心的にばかりなっていました。。夫に環境を整えてもらったからには療養しつつ立て直したいと思います。
もやもやの正体は、将来どう歩んでいくのか見通しが立っていないからだと気づき、>>732さんと夫の意見を参考にしていこうと思います。
空いた時間に家事育児バイトさせようと言うつもりはないです。家族3人で仲良くのんびりと過ごして欲しいです。