おすすめ人気記事

 

住まい コメント 0

当時住んでいた市でヒートアイランド現象軽減の社会実験があった。2年ほどしてカゲロウが大発生して大騒ぎになってそれから20年…

892: おさかなくわえた名無しさん 2021/10/15(金) 22:42:53.38 ID:dnAnMXtD
20年ほど前。当時住んでいた市で、ヒートアイランド現象軽減の社会実験が行なわれた
昔は湿地帯だった関係で、耕作用や水路用の堀割が残っている。
空堀や淀んだどぶ川になっている所に、水の流れを作って気温を下げる実験。
夜は堀割沿いに微かに風が通り、熱帯夜がホンの少し軽減された
翌年も実験が継続されることに。
それで、市内各所で堀割や川の掃除が行なわれた。
半年の間清掃を続けて綺麗にした堀割に水を通す

引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 207度目

2年ほどして、市内の堀割の各所で異変が起った。
カゲロウが大発生。大騒ぎになるが、市も薬で駆除できないから暫く様子を見て。という
カゲロウの大発生は2年ほど続いた。それから、堀割の各署で小魚がみられるようになった
鯉や鮒などの稚魚だと思われた。ザリガニが減り、一部の堀割にいためだかは、生息域が変化していった
堀割の清掃は各町内で続け、魚が増えたこともあり、冬の間も少量の水を通すようになった
冬は堀割がある地域の湿度が上がり、年に数度靄が掛かるようになった

それから20年。今では、市内のあちこちの堀割に水生植物や水草が増えている
トンボや小魚が泳ぎ、田圃の用水路にはめだかがいる。市内のあちこちの用水路に鳥類も飛来。
比較的広い川の中洲や、池乃ある公園には、鴨やバンが営巣するようになった

898: おさかなくわえた名無しさん 2021/10/15(金) 23:58:39.10 ID:7IS/vA3T
>>892
ヒートアイランド現象軽減とは関係ないが
ウチの街にある繁華街、そこの裏にどぶ川が有り俺が子供の頃は真っ黒な水で悪臭もしていた
その後、下水道の普及と各店の排水改善(裏の川に流すなを徹底)をしたことにより
水が綺麗に透明になり、魚(たぶんボラ)が戻り、その魚を食べる鳥が来るようになり
いつしか街の住民も「どぶ川」でなく川の正式名称で呼ぶようになった。

899: おさかなくわえた名無しさん 2021/10/16(土) 05:51:08.60 ID:Oy4ziwb0
>>892
なんか生態系の移り変わりを想像できて面白い

905: おさかなくわえた名無しさん 2021/10/16(土) 10:50:36.00 ID:PHueRFf8
>>892
面白い!環境の移り変わりを見れたなんて、いい体験しましたね

なかなか自分の住んでるところがこういう社会実験の対象にはならないだろうから
ドキュメント番組とかで見てみたい

\この記事を見た方におススメです/

-住まい

error: 右クリックはできませんでした