私は激辛好き→人間の許容値を超えたものを食べる人は頭おかしい!とうるさい
コーヒーはミルクだけ入れる→無理しなくていいのよ(慈愛顔)で砂糖ドバーっと入れられる
ペットにコーンスネークを飼っている→あんなおぞましいもの早く捨てて!とうるさい
漫画好きで電子書籍で読んでいる→紙の温もりが~云々ブツクサグチグチ
私夫婦共通の趣味が元で小学校でボランティア→子供の体のいい遊び相手乙pgr
etcetc
別に自分の趣味嗜好を人に押し付けているわけでもないのに言ってくる
兄に文句言うとヒステリックに泣き叫んで暴れて更にめんどくさくなる
直接文句言っても同上
こっちはめんどくさいから避けているのに、自宅から徒歩10分の所に住んでいるのもあって、あっちから寄ってくる
「お前と仲良くしたいんだよ!姉妹なんだから!」と兄は言うが、姉妹じゃないし仲良くしたくない
こんな状況で子供産みたくないし育てたくないし、兄嫁とママ友的関係なんてぞっとする
というのを夫に伝えて、引っ越しを画策中
食事も月1~2回で済むしね
餌は冷凍しておけるし
フルグラは常備してるけど
「ス」!「 ス」! 「フ」じゃなくて「ス」!!!
本当に仲良くしたい人は、人の趣味嗜好を全否定しない。
兄嫁とは兄が結婚してからの付き合いで、信頼関係も浅い。
そんな人にあれこれ言われたくない。
距離感がおかしい。
付き合いは、冠婚葬祭のみにしたいと言えば
お兄さんにも伝えてもらったことがあってヒス起こしてるなら、お兄さんももう面倒くさくなってるんだよ
だからあなたに押し付けようとしてる
お兄さんも含めて疎遠にするくらいしないと解決しないと思う
やだお義姉さん怖ーいを連発する
あまり怒った風でなく穏やかにでも困ったように言う
>私は激辛好き→人間の許容値を超えたものを食べる人は頭おかしい!とうるさい
→そんな面と向かって頭おかしいとかお義姉さん相変わらず厳しいですね~スパルタ女子ですね~
>コーヒーはミルクだけ入れる→無理しなくていいのよ(慈愛顔)で砂糖ドバーっと入れられる
→無理してないですよ~、お義姉さん虐めないでくださいよ~、もう相変わらず怖いなぁ
>ペットにコーンスネークを飼っている→あんなおぞましいもの早く捨てて!とうるさい
→お義姉さんまた怒ってますね、いつも怒ってますけどもしかして兄が優しくないんですか?
>漫画好きで電子書籍で読んでいる→紙の温もりが~云々ブツクサグチグチ
→お義姉さん相変わらず人に厳しいですね~
>私夫婦共通の趣味が元で小学校でボランティア→子供の体のいい遊び相手乙pgr
→子供に好かれるんです~
例だけど、あくまでキリキリカリカリしている義姉ってことで怖い、怒ってる、虐める、怖い、とかのワードをとにかく穏やかに言う
怒り出したらやっぱりみたいな感じになるように
こういうことドヤ顔で書く人っていつもなにか言い返してやろうって考えてんのかな
どのくらい実践できるんだろ?
バカ相手にするのは時間と労力の無駄
煽り返したらなんかいい事あるの?
それで勝てる?
その神経が分からん!part448
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1562646128/