夫の家は全員男の3兄弟、長男(夫)+嫁(私)・次男+嫁・独身の三男で、みんな実家を出ている
義母が入院でしばらく働けなくなるということで、治療の半年間だけ3兄弟でお金を出し合って仕送りするらしい
仕送りの額も治療費+義両親ふたりの生活費だからそれなりの金額で、ハナから長男・次男の夫婦世帯の収入をアテにされている金額設定にモヤる
夫1人では難しいからと、私からも半分出すようにお願いされた
夫は「本当にごめん、絶対半年だけだから」と言うけど、現時点で既に貯金ゼロ、息子たちに頼らざるを得ない義両親…
私たちもこれから子供だって欲しいのに、毎日このことばっかり考えて、将来が不安で仕方なくて泣きそうになる
義父は働けないの?義母が働いていたなら傷病手当が出るんじゃない?保険には入ってないの?
などなど色々疑問が
その通りアラカンです
義父は去年入院したのを期に無職で、もう元気なんだから仕事探せと義母や息子達に言われても、なかなか動かないみたい
自分の妻が病気なのに何考えてるか分かんないけど、息子たちの仕送りをアテにしているのかもね、、
手当も多少はあるみたいだけどそれじゃ足りなくて、保険にはそもそも入ってなかった模様
家計簿公開させて浪費してないかみた方がいいよ
老人は高いもの食べたりしてるから
ここ1年は義母のパートだけで生活していたくらいだから、過度な贅沢はしてないと思うんだけどね
仕送り額は夫が考えて、生活費の内訳も聞いたけど確かにそれくらいは必要かーと私も一旦納得した
抗がん剤治療ってお金掛かるのね・・・
その辺調べた方がいいよ
義両親の場合、治療費の前に収入・貯金がなくて生活費に困ってる状況だけどね
義母のパート先からは手当てはなくて、国から月数万が出るらしいけど、それは高額医療費の払い戻しとは別なのかな?
私も知識乏しいからちゃんと調べてみる!ありがとう!
今全くお金がないなら下手に仕送りなんかしないで生活保護でも受けさせないと、下手したら何十年コースだと思うんだけど
私ならそんな結婚生活嫌だからまだ半年なら今のうちに離婚を考えるわ
生活費はともかく医療費は所得に応じて決められた月の限度額超えたら返ってくるよ
貧乏なら多く戻ってくると思う
3ヶ月後の返金が待てないくらい貧乏なら先になんとかしてくれるシステムもあったはず
そんなんじゃ子どもも考えられないね
病院にソーシャルワーカーがいるだろうから相談したら?うちも私の稼ぎ+夫の国民年金で何とかやれてるけど私が倒れたら真っ逆さまだわ
ロト当たらんかねえ
働けない理由があるなら生活保護受けさせればいいし
639も金出すなら旦那任せにせずに義実家側と話しないと
今からそんなんじゃ70代80代とかどうするつもりなんだろう
あんまり簡単に離婚離婚言いたくないけど、
まだ若そうだし子供欲しいなら早く次を見つけた方がいいと思うけどなあ
親に仕送りしたことない家なんていくらでもある
娘と些細な事で険悪になったので今夜は娘が大好きなピーマン料理で釣ってみた
頬が緩むのを堪えて食べていたわw
明日の朝にはナアナアで和解かな
離婚推奨
それ+ウトがバイト、トメが健康を取り戻せればトメもバイトで何とかなりそう
今は半年も入院ってあまり聞かないけど半年の内訳は2ヶ月入院と4ヶ月自宅療養みたいな?
日本は国民皆保険があって助かるよね
アメリカじゃ下手すると盲腸で破産の憂き目に遭うそうだ
それって益々離婚推奨だわ
みなさんレスありがとうございます
抗がん剤治療が約半年で、治療後はまた義母もパート復帰出来るから&義父にも半年の間に仕事をみつけさせるということらしい
ホント、今回乗り切っても、今後また何かあったった時どうするつもりなのか・・・
義弟たちは両親大好きで、出来るならもっと援助したいくらいみたいだけど、夫は両親に対して比較的シビアな方です
義父に対しても、絶対半年しか援助しないから、とにかく仕事を見つけろと、凄い剣幕で怒ってた
同居は絶対にしないと言ってくれているし(これは義両親に対して言っている)、今後も迷惑を掛けられるようなことがあれば最悪義両親とは縁を切るそうなので、一旦半年は様子見かな・・・
私も30オーバーだし極力離婚は回避したいけど、少なくとも子どもは来年以降だわ・・・
あくまで義実家のことだからあんま口出さない方がいいかなと思ってたけど、私もちゃんと補助の制度を調べるなりした方がいいね
そうだよ
旦那が出そうとしている金額より少なくて済む可能性大
しっかり調べて自分の稼ぎは死守すべき
援助するなら父親が仕事見つけてからだろ
いい加減な旦那だなあ
今さら親が離れたら子供達はかえって迷惑
二ヶ所になるよ
今から離れろとか書いてないよ
今までに離れることのなかった夫婦は同類だって話よ
騒いでも結局なんとなく金出して終わってそう
介護で通帳が必要な手続きで一千万近い貯蓄があることがわかってショック受けてたよ
よくあることだとケアマネさんが言ってた
若い人には車必須など僻地だったけどバイクや徒歩で行ける距離の仕事で車を持たなかったから車関係の費用がかからなかった事と車で出かけられず滅多に外食やレジャーに行かなかったのも逆に良かったのか
私が成人して免許取ったら喜んで毎週のように車で隣の市に買い物に行ったりしていた
しかしカーナビなどない時代で親子共に重度の方向音痴だったからあまり遠出は出来なかった
結局働かない義父と離れない義母と似たような性格なんだろうな
流石親子。同じような相手をちゃんと見つけて来てるw
旦那が何言っても単なる口約束で意味ないし、
他の兄弟が助ける気満々なのにどうせそっちに引っ張られるって
まあ本人の好きにすればいいけど
足りない分援助するんじゃなくて
丸っきり子供たちからの分で生活するつもりなの?
それか、夫担当分の月々の貯金は減らしてもいいから、全部自分の財布から出してもらった方が、気休めだけどまだ私の気持ちも晴れるかもな
治療について書くと、正確には子宮がん手術後の、再発防止のための抗がん剤治療らしい
リンパにも来てるみたいで、もし再発したらもう手遅れになるから、それを防ぐための治療だとか
仕送りを誰から言い出したのか、厳密には知らない
義母は性格上、本当は子供達に迷惑掛けたくないから治療するか迷ったと思う
でも義弟たちと義弟嫁が、「助けるから治療しよう」と言ったみたいなんだ
相談も無しに何勝手に話進めてんだと、私も義実家の一員で当然お金出してくれるよねと思われてるのが腹立つ・・・
その一方で、同じ立場の義弟嫁みたいに、快くお金出せない自分は冷酷なのかな?と悩んでた
色々レスもらってちょっとスッキリしたし、自分も黙ってちゃ駄目だと目が覚めた、ありがとう
義実家の人達、子供達が仕送りできるからって、本当は色々使える制度があるのにちゃんと確認してない可能性もあるよね
私も自分で稼いだお金自分たちの将来のために守りたいから、ちゃんと調べてみるよ
あとはとにかく義父が働いてくれるよう、夫からも定期的に話してもらいます
共依存ってやつだからそれ
まずは貯金きりくずさせても旦那の金でどうにかした方が絶対いいと思うよ
口出せないなら金も出さない
金出すならきちんと経済状況把握してからじゃないの、普通は
30過ぎてる割に相談者も相当呑気だね
同じように出すんだろうか?
親には実子だけが援助するでいいんじゃないのかなあ
だよね
旦那もおかしいよ、自分で何とかできない話を受け入れて嫁に負担させるなんて
旦那が「うちはそこまで出せない」と兄弟にも言うべき
早めの受診をお勧めする
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう555
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1563449831/