友人・ママ友 コメント 0

1歳の子供を夫に預けて女子会に行ったら子連れの友達に「子供を置いてくるなんて信じられない」と言われてムカついた

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part413

132: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/30(土) 19:48:06.36 ID:Q46H5OVb
先週、学生時代の友達と会ってきたんだけど、もやもやしてる
子供が一歳なんだけど、夫がみてるっていうから任せていった
そしたら子持ちの一人から結婚式とかでもないのに子供を置いてくるなんて信じられない、旦那を休ませてあげたいと思わないの?とか言われた
その子は連れてきてたけど、母親と子供って休みなら一緒にいなきゃいけないの?夫のが忙しいけど私だって働いてるし、父親が一緒に過ごしてもいいじゃん
ランチの後に飲みに行くことになったけど、私が残るって行ったらそれも信じられないって言われた
夫は楽しかったなら良かったねって言ってたし、家族それぞれじゃダメなの?私は母親失格なの?って未だに引っ掛かってる

134: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/30(土) 19:55:13.35 ID:YiuKDFEw
>>132
子持ちの一人から言われたってことは他に子持ちいたんだよな?
その人たちは子供どうしてたん

135: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/30(土) 19:58:07.54 ID:a5jEK33g
>>132
ひとにより意見も変わるし、ケースバイケースだからなんとも、なんだが
「こどもと一緒にいられる時間、パパも喜んでるみたいw たまにはねw」
と旦那と自分のフォローすりゃいいと思うw
「こどもと一緒にいたいんだってw」でもいいし
「丁度お婆ちゃんも来てて、連れ出せなくてw」でもいいしw

言われる、言われっぱなしじゃなくて、自分から説明して
それが正しい答えであるかのように説明できなきゃ
説明して教えてあげなきゃ

相手の発言が完璧なわけじゃないからねw
ノシ

136: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/30(土) 20:02:44.76 ID:9Ifutrwe
>>132
いろんな形があっていいと思うよ
ちゃんと子供が健やかに育てばいいんだから
旦那さんが面倒見る家もあれば、忙しすぎてそれが出来ないところもあれば、時間あってもやらない家もあれば色々
その友達は自分こそがちゃんとした母親像だという自負もあって、それこそが自分のプライド保つポイントなんだろうね
そしてそれを人に押し付けて自分は正しいと言いたがる
母親同士でなくても、独身、子供いない夫婦、とかいろんな人に自分は母親として立派で正しいあなたは間違ってるって言いそうだな

154: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/01(日) 12:34:28.30 ID:TSfKjHBp
>>132
子育ては母親だけのものじゃないから夫がそれで良いと言うならなんの問題もない
その友達はきっと夫が何もしてくれないんだろうね

今週のおすすめ記事

パパさん怒ってる 1

【それでも】夫に一言!!統合スレ96【父親?】   848: 名無しの子知らず 2021/12/20(月) 23:28:50.69 ID:9Ke2O+U+ 今まさに、俺は古き良き日本男児を目 ...

パパさん焦る 2

11: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/02(火)07:17:07 ID:OJF.io.r8 数年前、女友達にその時付き合ってた彼女の写真を見せた。なんか影あるねー。美人だけど。だから魅力的に ...

ママさんグッド 3

義実家にしたスカッとするDQN返し 246   310: 名無しさん@HOME 2014/07/19(土) 20:24:42.14 0 1年ほどかけてじわじわとやったDQN返し。 義実家から ...

ママさんダメでしょ 4

友達をやめるとき132   215: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/08(月) 13:47:25.07 ID:QyuO/d7q 仲良くなったばかりの友達Aに話の流れで 「私使え ...

ママさん発狂 5

その神経が分からん!part488   771: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/22(土) 17:36:19.24 ID:PFchef1O 今日ガソリンスタンドで灯油を買いに行 ...

-友人・ママ友