私の地元に住んでくれてるんだけど、地元付近で飲み会があると時々車で迎えに来てくれて、みんなのことを私が何も言わずとも「みんなのこと送ってくよー」って当たり前のように送ってくれる
この前は友達の旦那さんが友達のことを迎えに来たんだけど友達だけを乗せて帰って行った
みんなで学生時代みたいにキャッキャ帰ったのも楽しかった
夫はいつも当たり前みたいに送ってくれてて、別の子に「いつも旦那さんに感謝してるよ、優しいよね」って言われた
私の友達まで優しくしてくれる夫が改めてすごい!って思った
人の旦那をお前らの足代わりに使ってんじゃねーよって気になる
たとえ友達だとしても
言ってくれてるし、帰ったあとにも連絡来る
大体毎回コーヒーも買ってくれてるし、一応毎回悪いよーとは言ってる
様式美状態ではあるけど
送ってあげるあなたの旦那さんが利用されてる&お人好しなだけなのに友達かわいそう
私も書いてて友達の旦那サゲてるみたいだとは思ったんだけど
友達はいつもうちの夫に送られてるのにじゃあねーって帰られたらちょっとってなっただけ
でも利用されてるは違うと思う
お人好しかもしれないけど
横だけど
友達のご主人は送らなかった一文は書かなくても良かったんじゃない?
忙しい中来てくれたとか、とんでもなく人見知りとかw、事情があるかもしれないんだから
さらに横からだけどその一文はいらないよねw
旦那大好きスレは好きだしみんな素敵な大好きライフを送ってると思うんだけど、人と比べると途端につまらないものになってしまうと思う
よそはよそ、うちはうちでいいんじゃないかな
というわけでうちの旦那さいこー!
まあでもいつも自分の奥さんが送って貰ってるのを知ってたんだったら、いつもお世話になってますからって送るのが礼儀な気はする
それこそ毎回コーヒー買う程度のお返ししかしてないんだったらさ
知らなかった、もしくは色々と事情があったかもしれないから、それだけで判断はできないけど
見返り求めてるわけでもないだろうしね
人の旦那さん見て、いやーうちの旦那よくできてるわーと思うこともあるな
友達本人に言わないで思うだけなら自由だよ
地元付近での飲み会だから近距離だろうし、ついでだからってことなんでしょ
感謝の気持ちがあれば気持ちよく迎えに来てくれる人なんだと思う
まあでも私だったら、それを当たり前のように思われたりするのは嫌だし、たまにはお互い様だからっていうのもあってもいいとは思っちゃうかも
だからこそ自分だけ帰るってことが出来たんだろうね。
事情があるなら一言あったら印象違っただろうし。
帰った人には119旦那は利用されてるのかもね。
お人好しでも利用されてるとしても119のご主人は119が楽しく飲みに行って、みんなと楽しく帰って来られるなら運転するのも気にならないんじゃないかな
そしてガソリン代がーとかそんなこと気にするような小さい男ではないってことだと思うけど
私でもそれで夫と友達の仲が上手く行くなら車ぐらい出してあげるだろうし
ただ利用されてあげてるんだって事実は夫にもその友達にもちゃんと知っておいて貰う
そしてそれを友達に知らしめるのは夫の仕事だと思う
自分の立場に当てはめてそういうことを考えたら友達にちゃんとさせなきゃいけない妻である119が
「夫優しいー」って感想だけなのは如何なものかって引っかかってる人が居るんじゃないかな
「悪いよー」じゃねぇよ、無償で送ってあげるつもりの人だからって人としてちゃんとするのを辞めるな、と
べつに夫優しいーでいいんじゃないかな
ここでも賛否両論あるように、人には人の事情があるし、その友達がどんな人かも、どんな付き合い方をしてるのかもわからないから、これ以上は他人の私たちから言うべきことでもないと思う
それに、気にくわないなら次からは理由つけてその友達を送らなきゃいいだけだし、友達にちゃんとさせなきゃないなんて思う必要もない
旦那さんのただの好意なんだから、利用されるも何もないしね
そういう意味でも、損得とか利用とか一切思わない救急車さんと旦那さんは素敵だと思うな
うまいディスり方…。参考になったよ
まぁ気持ちは分からなくもない
仕事が忙しくて旦那の帰りが遅い
パパにツンデレ全開の娘も寂しそう
元祖ツンデレの私もこっそり寂しがっている
人見知り突入息子は顔を寄せてくる旦那にツンギレしてるw
家族みんなで待ってるからね
旦那が迎えに来るとみんなのこと送ってくれるのが当たり前くらいに救急車は思っていて、そうじゃないこと知って改めて旦那優しい!って思ったんじゃないの?
ID出ないから分かりにくいね
>>123を見ると少なくともそもそもネガ感情があったようだけどね
まーもういいか