姑・舅・小姑 コメント 0

義両親が夫に1200万の借金を背負わせてるのに老後にも夫に頼るつもりな事がわかって義両親のことがすっかり嫌いになってしまった

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう567

280: 名無しさん@HOME 2020/02/09(日) 10:00:20.06 0
ここ数ヶ月で義両親のことがすっかり嫌いになってしまった
義両親の非常識さとか面倒くさがりとか無神経なところは以前と何一つ変わってない
結婚当初から数えて、非常識で無神経な言動で嫌になった事は数えきれない
それでも前は、「まあ色々あるけど夫が育つ時に良いように作用した面もある(放任だったので夫はのびのび育って能力を伸ばせた 弊害も勿論あったけど)し」と考えて、良いところを見ていられた
でも今は本当に嫌だ

きっかけは、義両親が老後に長男である夫に頼るつもりな事がわかったこと
義父はこれまで仕事を転々としてるわりに退職金で夫婦で旅行したりしてた
当然貯金はないらしい
そのために義実家の庭に家を建てろとか義実家を継げとか、夫のいない時に義父が私に言ってくる事もあった

でも冷静に考えたら、元々そういう事を言いそうな義両親ではあったわけだし貯金はなさそうだったし
急に態度を変えてきたわけじゃない
義両親が夫に1200マンの借金背負わせたのだって今に始まったことじゃないし、その一方で義実家は節約するでもなく浪費してたのだってずっと変わらない

要は私が勝手に好意的に解釈しようとしたり、嫌になったりしてるだけ
「私達が借金払ってるんだし、老後はきっと自分達で何とかすると考えてくれてるんじゃないかな」なんて都合よく考えてたのもこっちの勝手だ
それを今更ガッカリして嫌になるのって、自分もなんだかなと思う
何て言うか、憎むのが疲れる
踏み込んでこられないように予防線張るのも疲れる
「おとうさんもおかあさんも、あれで良いところもあるわよ~☆」なんて言っていられた方が楽だった
でも良いところもある、なんて言ってたら絶対将来寄り掛かってこられる気がしてすごく不安
これからどう考えたらいいのかわからない

282: 名無しさん@HOME 2020/02/09(日) 10:38:47.76 0
息子夫婦に借金背負わせる人が自分の面倒を自分で見る気があるわけない
好き嫌い以前に普通は距離置くもの

283: 名無しさん@HOME 2020/02/09(日) 10:59:29.87 0
うちの旦那、新卒の子くらいしか給料ないから寄りかかられる心配皆無だわ

284: 名無しさん@HOME 2020/02/09(日) 11:00:09.97 0
>>283。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

287: 名無しさん@HOME 2020/02/09(日) 11:20:22.02 0
>>283
うちの旦那は引退するまでの10年間はパートどころか内職くらいの所得だったわ

296: 名無しさん@HOME 2020/02/09(日) 13:19:20.40 0
>>280
旦那がどう思ってるか、案外どうとも思ってなさそう。
ぼんやりしてるうちに借金背負わされたマヌケタイプなら、今後は目を光らせておくくらいでいいんじゃないかな。
親に対しても扶養義務はあるけど、好き放題の生活を維持させろってわけじゃないから、いざとなれば切り捨ててもオッケーなんだよ。
親が無年金スレ見てみるといい

今週のおすすめ記事

えっ?-2 1

何を書いても構いませんので@生活板127   861: 名無しさん@おーぷん 22/11/17(木) 08:46:21 ID:h8.st.L1 昨日市役所にマイナンバーカード交付のために行っ ...

ママさんビックリ 2

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう471   78: 名無しさん@HOME 2017/08/29(火) 14:41:24.83 0 まさかの娘の結婚が破談になった 大学時代にしていたバイト ...

ママさん激おこ 3

229: 名無しの心子知らず 2021/02/11(木) 15:18:39.05 ID:ghmalCY0 ママ友って程ではないんだけど、子供同士が仲良くて園で世間話する程度の人がいたのね。 ある日本当 ...

ママさんダメと怒ってる 4

【セコキチママ】発見!キチ〇イママ その59【泥キチママ】   852: 名無しの心子知らず 2015/10/02(金) 01:08:52.74 ID:dPaCFb+S 近所のキチママが「子 ...

ママさんダメと怒ってる 5

512: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 16:11:53.08 0 夫が料理好きなんだけど、典型的な男の料理。 クソ高い材料取り寄せてドヤ顔。グラム数千円の肉は旨いに決まってる。 ...

-姑・舅・小姑