義妹が働いてる病院にMRI検査しに行ったんだけど、
科が全然違うから会わないと思ってた。会いたくなかった。
だけど義妹がレントゲン室に私の名前があって、もしかして義姉さんかなと思って会いに来ました~!
とか馬鹿笑顔全開でわざわざ端っこで顔伏せてた私に声かけてきやがった。
で、頭ですか?って聞いてきたから咄嗟のことに、言いたくないのに卵巣が…って言っちゃった。
偶然会う事はあると思ってたからそれなら仕方ない。会うならお会計の時だと思ってたくらいにMRIは奥の方にあった。わざわざ、まじでわざわざ。
悪性なら癌だしそれがわかるまでは、なんなら手術した後くらいまでは誰にも話すつもりなかったのに
(検査しに来ただけで手術は別の病院)
義母にも病院で会った話はするだろうし、すごく嫌な気分。MRIだよ?なにかあるにきまってるのに。
どうしたらいい?怒り心頭。病院にクレーム入れたいけど親族だから私が馬鹿になる?直接本人にいうべき?
ちなみに関係はまぁまぁ良好だと思ってた。半年に1度ランチしたりしてた。
ニコニコ笑顔で来た時は悪魔かと思ったよまじで。
まぁニコニコ笑顔で近づいてくるって気持ち悪いね
> まぁニコニコ笑顔で近づいてくるって気持ち悪いね
自分の職場に兄嫁が来たのだから、「ニコニコ笑顔」しか選択肢はないんじゃないの?w
業界に慣れて無神経になるってあるよね…悪意がなくてもニコニコはありえない
義妹に結果が出るまで他言無用と念押しした方がいいかも
個人情報を漏らすつもりはなくても「この前義姉さんに会ったよ~」から通院はばれてしまう
病院にクレームは義妹と縁切り覚悟ならどうぞ、私ならやらない
結果が出る前に話されるのは本当に辛いだろうからそこのお願いも含めて
心配してきてくれたならまだしもマジで冷やかしでしかも笑顔でとかありえないわ
病院にクレームだしてもいいんじゃないの?
全然違う科のナースが冷やかしでわざわざ検査前に来て気分悪いって
勝手に覗きに来てるのと同じじゃない
自分なら病院にクレーム入れる前に夫に話してからクレーム入れるか考えるかな
夫は分かってくれませんでした。でも一応想定の範囲内です。
認識が薄れてたのかなと私も思います。久々に会って最近どう~?みたいな軽いノリでした。
患者さんの情報を他人(この場合は義母)に言ってもいいのかな
だんだんと、病院より直接本人に言ってしまいたいという気持ちになってきました。
ちなみに間に入れるような人が夫と義母ですがどちらもダメそうです。
時間が経って怒りが消えるかと思ったけど全く消えずです。
こんなところであーだこーだ言う前に「誰にも言わないで」って本人に釘刺してるんだよね?
そもそも自分で「卵巣」ワードを出しちゃったんだから半分自業自得
これを分かった上での「怒り」ならちょっと察してちゃんが過ぎるよ
> 直接本人にいうべき?
これがいいと思う。
「デリケートな問題だから家族にはだまっててね!」と。
で、
義妹にはバレたわけだから、義妹を家来みたいにして、医療のことを色々質問すればいいんじゃないかな?
まあ病院で会ったら笑顔で声かけるくらいは普通なんじゃないのかな
それだけで悪魔はさすがに言い過ぎかと
病気の不安でちょっと被害意識強くなってそう
間接的にも直接的にもまず話していいか(クレームつけていいか)迷ったので黙ってて等はその時言ってませんでした。
が、今しがた直接言うしかないから不快だったと、誰にもいわないでほしいと言いました。
卵巣ワードは、MRIは頭ですか?って聞かれて咄嗟で普通に本当の事いうしかなかったです。
MRIの検査する目の前の椅子で聞かれて。ちょっとね、とごまかせなかった。
病院内の人間しか見れない情報をたよりにわざわざ会いにきて、頭ですか?とか聞く神経分からないです。
と、そのまま伝えました。
友達にも家族でも、誰にもやらない方がいいといいました。
興味本位で聞いていい事じゃないと思う。病名って。
内科で風邪できてるわけじゃないし。
最後には心配で…とか言い出したので心配なら何してもいいみたいだからそれもやめてって言えたのですっきりしました。
ただ、義妹は、医師でも看護師でもないわけで、しかも、本人が卵巣とか言ったわけだし。
てか、この時間なら、義妹はお母さんにしゃべってるよねw
その病院でMRIの検査は、脳梗塞とかの脳の病気が多いんだと思う。
医師でも看護師でもないの?見落としたかな
「会うならお会計の時だと思ってた」あたりで、義妹は医療事務かなと思ってたよ
身内感覚になるとデリカシーなくなる人いるよね
結果ハッキリ言えて良かったね
いきなり職場にクレームしようもするってかなり攻撃的になってると思う
友だちなくしたり家族に愛想つかされたりしないよう
ご自愛ください
>>464が何故怒ってるのかわからないや
頭ですか?は脳のMRIですかって意味としか取れないし
ニコニコ笑顔は病院の制服とセットで顔に貼り付いてるものかもしれない
>>479読んでその場でごまかせなかった事と、誰にも言わないでって言えなかった自分に腹を立ててるんだと思った
不安なときに知り合いに会ってホッとする人もいるし、独りでとことんまで落ち込まないと気が済まない人もいる
>>492や義妹は前者で、>>464は後者なんじゃないかな
なるほどね、そう言われて初めてわかった
ありがとう
私も知らないうちに人をイラッとさせてるかもしれないな
で、
その不安を極親しい人と共有するのはいいけど、
たいして親しい人には、そんな状況を知られたくないでしょ。
そんなことはわからないの? つくづくバカね。