ビーチクがうつるから(男子)インナーを買った
白いインナーは透けるって旦那からのアドバイスで、グレーを買ったんだけど、白でないとだめらしい
昨日第二ボタンあけててインナーがのぞいてたらしく注意されたっていうから
「買うまではインナーをできるだけ下にひっぱって首元からでないようにして」って言ったんだけど
今日、先生に「今日もグレーを着てるのか」って聞かれたらしく(首から見えてたわけではない)、「来週は白にしなさい」って
今日買いに行ったから明日は白インナー着れるけど、首からのぞかないようにしたら見えないんだからグレーでもいいじゃん
でも靴下や靴は何色でもよくて謎だ
引用元:◇子蟻のチラ裏(..)φ121◇
首に紐がついて危ないわけじゃ無いし、
中学生の派手なインナーで不良になるwって校則でもないのに、
小学校の下着の色指定はおかしいよ
その先生だけの勝手なルールなんじゃかいかな
明言されている訳じゃないけど小3くらいから、というのでスタートは小3だけど、
件の話しは中学生くらいなのかと
でも小学生で制服があるならむしろ下着の色指定くらいあってもおかしくないかなとは思った
そういう意味のわからない謎ルールほんとにやめてほしいわ
大人の保護者が理解できないのに子供に強制するなんて無理
あ、ごめんなさい
小3くらいからインナー着なくなって、中学生になって制服(白のカッターシャツ)になったから
インナー買ったよって話でした
なんだろな、白・グレー・ベージュあたりだと問題なさそうなのに
学校の謎ルールあるあるだわ
制服のある学校は不文律があったりするのよね
下着はスポーツメーカーのワンポイントのサラサラ生地のが涼しい(サッカー用とか)
胸のところにポケットあるとワンポイントは見えない
長袖のシャツだと襟が高くて見えないからグレーは長袖の下に着るといいよ
長袖の方が透けにくいし
今日、ちょうどそんな感じのスポーツメーカーのサラサラ素材のインナーを買いました
ありがとう!
カッターシャツ着てる小学生そんなにいるかしら?
制服のある小学校ならカッターシャツでもおかしくない
↑の部分が無駄だった
混乱させてごめんなさい
女子ってブラ線うつってる子結構いるけど、女子の場合はそれも色指定あるんだろうか
きもいこと書いてごめん、でも気にる(インナーシャツだけダメなの?って意味で)
もうこの際白以外禁止!とかになったと予想
中学はジャンスカだったから透けないからブラは特に指定なかった
下着きるなら白(冬見えないなら黒もOK)
小学校で吊りスカートの時は透けないように白い下着着るようになってた
着てないと保健の先生から注意されてた
息子は中学生の時はシャツの下は、学校の半袖の体操着だったよー
中学生ですが、下着絶対着用、白指定です。理由は欲情するからとのこと。男子生徒が欲情するのか教師がなのかは不明。白指定でベージュがダメな時点で先生の趣味かなぁとおもってます。
うちも校則で同じだけど理由はない
たぶんずっと変わらないってだけ
ベージュの方がうつらないのに
なんか伝統的なもの、そういうものだと納得することにします、子どもにもそう言おう
教えてくれたみなさんありがとう
シャツの下に体操服は暑そうだけど、混乱がないからそれもいいか
そしてカッターシャツと書くかワイシャツと書くかまよいましたが
なんとなくワイシャツは社会人のイメージでした