12: 名無しさん@HOME 2018/10/20(土) 12:13:41.98 0
元旦那の実家がお弁当屋さんで結婚した時は朝4時からお店でタダ働き→終わったら朝食の用意や家事、実家住みのシンママ義妹の子供の世話、ちなみに義妹は昼まで店の手伝いもせず家事もせずグータラ寝てる
姑と舅は優しかったけど大姑が厳しいわ小言多いわでストレスフルな慌ただしい生活だった
5年前に腰痛めて手術、入院して一息ついたらブワーって感情が爆発して気付いたら勢いで離婚
去年知人の葬式で元旦那と再会、元旦那が月数回ほど私の住んでるアパートに通う形で復縁し交際再開
年末年始元旦那実家へ遊びにおいでよ!って誘われたものの行きたくなくて断った
元旦那のことは好きなんだけど義実家が好きじゃない
生活費稼げる程度にラフに働いて趣味に生きてる今が充実してるので奴隷生活には戻りたくない
独身貴族(?)万歳
姑と舅は優しかったけど大姑が厳しいわ小言多いわでストレスフルな慌ただしい生活だった
5年前に腰痛めて手術、入院して一息ついたらブワーって感情が爆発して気付いたら勢いで離婚
去年知人の葬式で元旦那と再会、元旦那が月数回ほど私の住んでるアパートに通う形で復縁し交際再開
年末年始元旦那実家へ遊びにおいでよ!って誘われたものの行きたくなくて断った
元旦那のことは好きなんだけど義実家が好きじゃない
生活費稼げる程度にラフに働いて趣味に生きてる今が充実してるので奴隷生活には戻りたくない
独身貴族(?)万歳
13: 名無しさん@HOME 2018/10/20(土) 12:20:39.87 0
>>12 よりを戻す程の元ダンナは当日庇ってくれなかったの?
15: 12 2018/10/20(土) 12:31:04.98 0
>>13
結婚してた頃は気遣ってくれたし大姑にも意見してくれて庇ってはくれた
別居しようか?とも提案してくれてた
私と一緒に居たいから義実家なんか捨てるよ!って今も昔も言ってくれるんだけどどうなのかなぁ
具体的な行動はしてる様子はないし
期待はしてない
結婚してた頃は気遣ってくれたし大姑にも意見してくれて庇ってはくれた
別居しようか?とも提案してくれてた
私と一緒に居たいから義実家なんか捨てるよ!って今も昔も言ってくれるんだけどどうなのかなぁ
具体的な行動はしてる様子はないし
期待はしてない
17: 名無しさん@HOME 2018/10/20(土) 12:39:58.81 0
>>15
なんで別居しなかったの?
なんで別居しなかったの?
19: 名無しさん@HOME 2018/10/20(土) 12:47:09.94 0
>>15
結局ただ働きの奴隷生活させてたの元旦那じゃん
口先だけで行動は一切起こしていない
中途半端により戻して子供でも出来たらまた元通りだよ
そんな優柔不断ないい加減な男とは縁切ったほうがいい
結局ただ働きの奴隷生活させてたの元旦那じゃん
口先だけで行動は一切起こしていない
中途半端により戻して子供でも出来たらまた元通りだよ
そんな優柔不断ないい加減な男とは縁切ったほうがいい
21: 名無しさん@HOME 2018/10/20(土) 13:10:44.86 0
>>12
正月うちにおいでよってことは元嫁と交際してること親に言ってるだろうね
キモ
正月うちにおいでよってことは元嫁と交際してること親に言ってるだろうね
キモ
30: 名無しさん@HOME 2018/10/20(土) 16:04:44.74 O
>>12
年末年始に誘うって事は猫の手もかりたい位の忙しい時期だよね またタダ働きさせるつもり?働かさなくても年末年始で忙しい時期に、遊びにいけるわけないでしょ 歓迎されると思っているなら、めでてーオツムだなと、芸人ばりに頭ぶっ叩きたい。
年末年始に誘うって事は猫の手もかりたい位の忙しい時期だよね またタダ働きさせるつもり?働かさなくても年末年始で忙しい時期に、遊びにいけるわけないでしょ 歓迎されると思っているなら、めでてーオツムだなと、芸人ばりに頭ぶっ叩きたい。
サイト内のおすすめ記事
- 泥ママ「旦那さん警察官なの?」私「そうですよー(実は私も)」→泥とは知らずに自宅に招いたら夫の制服と私の小物が盗まれた→結果
- 女子校の新しい担任が25歳の美人でオシャレな先生だけど、生徒を友達感覚でちゃん付けかあだ名で呼ぶ。しかも自身のことも「○○ちゃん」と名前で呼ばせる
- 小梨の義兄2嫁が義実家に忍び込んで寝室の戸棚漁って金庫の鍵発見して開けた。通帳の残高を見て「実は不妊治療したいけどお金に困ってて~」
- 同僚女性のフキハラが酷くて周囲はドン引き。フキハラで空気を悪くするなら一度ゆっくり休んできてほしい
- 兄嫁がウチから洗剤やトイペなど生活用品を盗んでいた。兄嫁「夫君がくれると言った」→夫は嘘つきが大嫌いで兄嫁にとでもないことを言い出した