妊娠・出産 コメント 1

【うわぁ】同僚「子供が娘と判明して奥さんが俺の元カノと同じ名前にしようとしてる…どうしよう」俺「それは大変だ」→その後、修羅場に

585: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/05(火) 14:56:58.51 ID:2IDpT6wd
同僚の奥さんは妊娠中で、もう子供の性別が『女』だと分かっているようだ。
なので名前を決める事にしたらしいが、
奥さんが「絶対にこれが良い!」と言ってる名前(仮に『A子』とする)が、
同僚の元彼女の名前と同じ。

同僚としては『A子』という名前は避けたいが、
その名前は一般的に使われる名前だし字面も良いので、「どうやって却下したらいいのか分からない」と。
「元彼女の名前と同じなので嫌です」とは口が裂けても言いたくないらしい。
奥さんの両親も「『A子』にしよう!」と言っていたようで、同僚は相当参っていた。
同僚が他の名前を提案してなんとか『A子』という名前から気を逸らそうとしても、
奥さんは全然聞く耳を持ってくれなかった…ということだった。

引用元:今までにあった修羅場を語れ 8

このような感じで同僚は2週間ほど前まで職場で嘆いていた。
だがウダウダしていると本当に『A子』という名前に決まってしまうということで、
同僚は奥さんに「その名前は絶対に嫌だ」とキッパリ伝えたということだった。

その後が相当な修羅場だった。
彼らは家で散々言い合いをし、終いには奥さんは同僚が仕事中に携帯に電話をかけて来たりもした。
同僚が仕方なくその電話に出ると「『A子』が嫌ってどういうことなの?ねえ!!」などと、
奥さんの物凄い怒鳴り声がこちらにまで聞こえてきた。

そして先日、同僚が憔悴しきった顔で教えてくれた事は、
「『A子』じゃなくて『A美』にすることでお互い妥協した」という事だった。
因みに「元彼女の名前がA子」というのは一生言わないつもりのようだ。

596: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/05(火) 16:43:30.97 ID:CNX5OIAP
>>585
小学校の時にいじめてきた子と同じ名前とでも言っておけばいいじゃんww

602: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/05(火) 17:45:58.51 ID:ZZAcpsmL
>>596
お前天才だな

597: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/05(火) 16:45:56.00 ID:E9YacUVk
>>585
俺も似た経験ある
姉が妊娠したから名を考えようと言う事になって、弟が選んできた名前が自分がネットでネカマする時に使ってる名前だった

586: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/05(火) 14:58:39.08 ID:jPxgieEG
つまらんプライドだなあ。さっさと言っておけば、すんなり受け入れられるだろうに。

今週のおすすめ記事

えっ?-2 1

何を書いても構いませんので@生活板127   861: 名無しさん@おーぷん 22/11/17(木) 08:46:21 ID:h8.st.L1 昨日市役所にマイナンバーカード交付のために行っ ...

ママさんビックリ 2

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう471   78: 名無しさん@HOME 2017/08/29(火) 14:41:24.83 0 まさかの娘の結婚が破談になった 大学時代にしていたバイト ...

ママさん激おこ 3

229: 名無しの心子知らず 2021/02/11(木) 15:18:39.05 ID:ghmalCY0 ママ友って程ではないんだけど、子供同士が仲良くて園で世間話する程度の人がいたのね。 ある日本当 ...

ママさんダメと怒ってる 4

【セコキチママ】発見!キチ〇イママ その59【泥キチママ】   852: 名無しの心子知らず 2015/10/02(金) 01:08:52.74 ID:dPaCFb+S 近所のキチママが「子 ...

ママさんダメと怒ってる 5

512: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 16:11:53.08 0 夫が料理好きなんだけど、典型的な男の料理。 クソ高い材料取り寄せてドヤ顔。グラム数千円の肉は旨いに決まってる。 ...

-妊娠・出産