旦那の愚痴 コメント 6

娘が二歳になって初めて一人外泊。旦那に「どう?」ってLINE送ったら返事がないので電話したら「しぬほど大変でした。もうめちゃくちゃだよ」→その後…

6: 名無しの心子知らず 2020/10/03(土) 22:52:41.94 ID:B3UTchGc
子が二歳になってはじめての一人外泊
まあ近くの実家で休ませてもらうだけだったんだけど
時々「どう?」とか旦那にライン送ってもいつまで経っても既読にならず万一倒れてたりしたらどうしようと心配で電話したら
すごい不機嫌に「しぬほど大変でした。もうめちゃくちゃだよ」と言われて電話切れた
え?え?となりながらも電話はもう出ないしLINEも既読無視
旦那はいいけど子がどうなってるのか心配すぎてもう即座に帰るしかない
せっかく夜両親と飲もうとお酒やつまみも用意してたけど諦めて、風呂上がりの濡れた髪のまま慌てて帰宅
子はもう寝てて旦那はゲーム中
夕飯食べたくないって泣き出したから大喧嘩したんだって、二歳になったばかりの娘とさ
自分の鼻水でむせてるところに無理やり食べさせようと怒りながらスプーン詰め込んだら全部吐いたから風呂いれたよ大変だったんだからねとか頭おかしい
ごはん食べてくれないのイラつくのはよくわかるよ、でもそのときの娘の恐怖を想像するだけで本当に辛い
お母さんいなくてごめんね怖かったよねもう絶対に旦那と二人きりになんかしない!!!!!

引用元:【それでも】夫に一言!!統合スレ87【父親?】

\厳選10記事のご紹介です/

7: 名無しの心子知らず 2020/10/03(土) 23:46:44.76 ID:LkEKECRu
>>6
娘も連れて2人で実家泊まれば良いのに、人手あるし実家だし充分休めるよ。仕事で仕方なくとかじゃないのに2歳の子と離れて寝るとか必要ないでしょ。

8: 名無しの心子知らず 2020/10/04(日) 00:01:05.55 ID:CiW6YxUr
うーん

9: 名無しの心子知らず 2020/10/04(日) 00:15:11.96 ID:Uzm3jdho
>>6
男ってなんでも無理矢理やるよね
母親でも止むを得ず無理矢理ってことはあるかもしれないけど、
それとはまた違うほんとの力づくの無理矢理
てかその大変なのをこっちは毎日やってるのになに逆ギレ?しとんねんって感じだな

10: 名無しの心子知らず 2020/10/04(日) 00:42:07.56 ID:s3xHaGuH
外食で下の子の離乳食を夫に任せたら、イライラして食事で疲れたと言われた
私は毎日毎食これだし、外食の時はとくに気を使うから疲れるよって返したら、
俺がいつも育児してないみたいに言うなって文句言われた
いつも大変なんだねありがとうって感謝されるんじゃなくて、文句言われるとは思わなかったわ

11: 名無しの心子知らず 2020/10/04(日) 02:15:39.74 ID:KCqlLleQ
>>6
娘ちゃんも連れていけばよかったね…

12: 名無しの心子知らず 2020/10/04(日) 06:57:32.18 ID:7PtypUGN
うちの旦那も週1回しか家にいないのに「子供といると疲れる」と言ってる
あなたが3時間で限界がくるものを私は毎日毎日24時間365日6年間やってます
子供の為に17時ご飯かお風呂にしてるから必ず17時頃には家に入って以降は一切出かけたことがない
朝は6時に叩き起こされ、休むことは許されず働かされる
刑務所みたいだな

13: 名無しの心子知らず 2020/10/04(日) 07:34:22.08 ID:F4UlbW0J
>>6
近所に実家あるなら娘をつれていかないのがよくわからん

14: 名無しの心子知らず 2020/10/04(日) 08:03:41.88 ID:URC08DS1
>>6
その旦那に娘を託して1人で泊まりに行こうと思わないな。しかも心配過ぎるなら連れて行けばいいのに。
でもさ、本当は大丈夫かな?とか気にせず子どもと過ごしてくれる旦那が理想だよね…

15: 名無しの心子知らず 2020/10/04(日) 08:42:06.00 ID:nPXAe4Jw
2歳の娘相手に喧嘩して無理やりご飯食べさせるってことを知ってたなら最初から連れて行くでしょ
ちょっとお子さんと離れて休みたい思ったから旦那にお願いしたんじゃないの
娘ちゃんも一緒だったら家に一人で気ままに過ごせる旦那がリフレッシュじゃんw

16: 名無しの心子知らず 2020/10/04(日) 08:57:45.95 ID:TpErO+uL
>>6
お疲れ様でした。2歳の我が子と半日も過ごせないとか自分を恥じてほしいよね。うちも夫の休日に1歳の子を寝かしつけて近所に散歩にでたら、ものの20分で「泣いてる」「泣きすぎて吐いた」「めちゃくちゃだ戻ってきて」と連絡あってうんざりした

あと昨日も休みだったから大きめの公園に軽食持ってピクニック行こうと誘ったら、そう言うのは事前に相談してほしいと言われてイライラ
散歩に毛の生えた程度の場所だし、自分は子のスケジュール調整や準備片付けなど何もしないからただついてくるだけじゃん
義両親の勝手な直前連絡訪問に苦言を呈した時は「そんな家族なんだから気取らずでいいし怒るなよ」と言ってたのに、我が家のちょっとのお出かけは要相談とかやってられんわ

\この記事を見た方におススメです/

今週のおすすめ記事

えっ?-2 1

何を書いても構いませんので@生活板127   861: 名無しさん@おーぷん 22/11/17(木) 08:46:21 ID:h8.st.L1 昨日市役所にマイナンバーカード交付のために行っ ...

ママさんビックリ 2

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう471   78: 名無しさん@HOME 2017/08/29(火) 14:41:24.83 0 まさかの娘の結婚が破談になった 大学時代にしていたバイト ...

ママさん激おこ 3

229: 名無しの心子知らず 2021/02/11(木) 15:18:39.05 ID:ghmalCY0 ママ友って程ではないんだけど、子供同士が仲良くて園で世間話する程度の人がいたのね。 ある日本当 ...

ママさんダメと怒ってる 4

【セコキチママ】発見!キチ〇イママ その59【泥キチママ】   852: 名無しの心子知らず 2015/10/02(金) 01:08:52.74 ID:dPaCFb+S 近所のキチママが「子 ...

ママさんダメと怒ってる 5

512: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 16:11:53.08 0 夫が料理好きなんだけど、典型的な男の料理。 クソ高い材料取り寄せてドヤ顔。グラム数千円の肉は旨いに決まってる。 ...

-旦那の愚痴