136: 名無しの心子知らず 2014/07/12(土) 13:22:02.03 ID:pwSU2v7h
随分前の話ですがうちの実家の隣人のお話。
実家は北海道で冬が厳しい。
実家の隣には3人の男の子(推定:小学校高学年、小学校低学年、幼稚園)がいて
ある日その男の子3人が真冬の寒空、家の鍵がなかったのか外で放置されていた。
母がそんな子供達を不敏に思い家の人が帰ってくるまでうちに入れた。
温かい飲み物と食べ物を出して当時私も高校生ぐらいで流行のゲーム機などを
渡す目が子供たちの目が輝いた。どうやら家が厳しいらしくゲーム機は買ってもらってない様子。
しばらくするとお父さんと思われる人が迎えに来て頭を下げて迎えにきてくれた。
どうして家にいることが分かったのか今思えばおかしな部分もあったけど。
それから、外で寒そうにしてるところを時々みかけたので家にいることがたまにあった。
どうして鍵作ってもらえないのか聞いたら「お母さんが鍵開けてくれないから」と。
どういう意味かわからなかったけど、どうやら母親はパチカスで父親に内緒で
借金をしていて、借金取りに家にいることを知られたくないから子供が帰ってきても鍵を
開けなかったらしい。
続きます
実家は北海道で冬が厳しい。
実家の隣には3人の男の子(推定:小学校高学年、小学校低学年、幼稚園)がいて
ある日その男の子3人が真冬の寒空、家の鍵がなかったのか外で放置されていた。
母がそんな子供達を不敏に思い家の人が帰ってくるまでうちに入れた。
温かい飲み物と食べ物を出して当時私も高校生ぐらいで流行のゲーム機などを
渡す目が子供たちの目が輝いた。どうやら家が厳しいらしくゲーム機は買ってもらってない様子。
しばらくするとお父さんと思われる人が迎えに来て頭を下げて迎えにきてくれた。
どうして家にいることが分かったのか今思えばおかしな部分もあったけど。
それから、外で寒そうにしてるところを時々みかけたので家にいることがたまにあった。
どうして鍵作ってもらえないのか聞いたら「お母さんが鍵開けてくれないから」と。
どういう意味かわからなかったけど、どうやら母親はパチカスで父親に内緒で
借金をしていて、借金取りに家にいることを知られたくないから子供が帰ってきても鍵を
開けなかったらしい。
続きます
137: 名無しの心子知らず 2014/07/12(土) 13:33:27.96 ID:Ma29Ksc+
支援
138: 名無しの心子知らず 2014/07/12(土) 13:40:57.18 ID:h370slXB
終了
139: 136 2014/07/12(土) 13:45:52.52 ID:pwSU2v7h
しばらくすると隣人の母親はお金を貸してほしいと言いに来るようになった。
借金取りらしい人に「隣の人出かけてるかわかりますか?」と聞かれることもあった。
子供の食べさすご飯がないと言われてよせばいいのに母が3万貸してしまった。
次の月には返済してくれるのだが金の無心を頻繁にされるようになったので
母に二度と貸さないように約束させた。すると向いの奥さんやその隣の人にも
お金を無心しに行ってることがわかった。あまりにも頻繁なので隣の旦那に
母が「奥さんがお金をよく借りに来ますが大丈夫ですか」と言ったら隣の旦那は
すごく驚いて頭を下げてお金を返してくれた。隣の旦那の車がファミリー車から
軽自動車に変わっていた。それでもたまにお金の無心しにくるらしい。
そうこうしてるうちに数年が経ち子供達は全員グレ始めた。
ただ、うちの家の人間には礼儀正しく金髪ピアスだらけでガラの悪い友達と一緒なのに
笑顔で「おはようございます」「こんにちは」の挨拶は必ずしてくれる良い子達。
高校も行かせてもらえないみたいで中学卒業したら働いてるようで うちの母に
「おばさん!今度うちの店に食べに来てよ」とか声かけてくれるようです。
母親は相変わらずたまにお金の無心しにくるとのこと。この前は「病院行くからお金貸して!」と
夜22時ぐらいにきた。姉が「金借りにこれるぐらい元気だろ。どこ悪いんだよ」と言って追い返したらしい。
借金取りらしい人に「隣の人出かけてるかわかりますか?」と聞かれることもあった。
子供の食べさすご飯がないと言われてよせばいいのに母が3万貸してしまった。
次の月には返済してくれるのだが金の無心を頻繁にされるようになったので
母に二度と貸さないように約束させた。すると向いの奥さんやその隣の人にも
お金を無心しに行ってることがわかった。あまりにも頻繁なので隣の旦那に
母が「奥さんがお金をよく借りに来ますが大丈夫ですか」と言ったら隣の旦那は
すごく驚いて頭を下げてお金を返してくれた。隣の旦那の車がファミリー車から
軽自動車に変わっていた。それでもたまにお金の無心しにくるらしい。
そうこうしてるうちに数年が経ち子供達は全員グレ始めた。
ただ、うちの家の人間には礼儀正しく金髪ピアスだらけでガラの悪い友達と一緒なのに
笑顔で「おはようございます」「こんにちは」の挨拶は必ずしてくれる良い子達。
高校も行かせてもらえないみたいで中学卒業したら働いてるようで うちの母に
「おばさん!今度うちの店に食べに来てよ」とか声かけてくれるようです。
母親は相変わらずたまにお金の無心しにくるとのこと。この前は「病院行くからお金貸して!」と
夜22時ぐらいにきた。姉が「金借りにこれるぐらい元気だろ。どこ悪いんだよ」と言って追い返したらしい。
140: 名無しの心子知らず 2014/07/12(土) 13:46:59.06 ID:S3ikvCl3
姉Gj
141: 136 2014/07/12(土) 13:50:58.00 ID:pwSU2v7h
隣の夫婦がどんな関係なのかわからないけど
こういう親に育てられる子供がかわいそうだなとおもった。
10年以上前だけど本当の話です。
こういう親に育てられる子供がかわいそうだなとおもった。
10年以上前だけど本当の話です。
143: 名無しの心子知らず 2014/07/13(日) 00:03:04.39 ID:tys4Etnu
その子達、136のお母さんがしてくれた事嬉しかったんだろうね。
子供がどうにかできる事じゃないから
本当にそんな親の元に産まれて可哀想だね。
普通の親なら普通にいい子に育っていたような子っぽいし。
子供がどうにかできる事じゃないから
本当にそんな親の元に産まれて可哀想だね。
普通の親なら普通にいい子に育っていたような子っぽいし。
144: 名無しの心子知らず 2014/07/13(日) 09:33:44.17 ID:IAZ+DuP/
周りに誰か一人でも自分のことを心配してくれる大人がいてくれれば、子供って救われるのね。
サイト内のおすすめ記事
- 鬼女様.comへようこそ(about)
- 弟の婚約者「お金の在り方や流れを家族として明確でいたい」弟「俺の金目当てなのか?とか、貯金?保険?何か企んでる?コワw」←結果
- 義祖父が若い頃ヨーロッパ風の彫りの深い日本人離れした顔でイケメンだったらしく私の長男が義祖父にそっくり。事情知らない私の友人から托卵を疑われたわ
- 嫁の妊娠中に大喧嘩。再構築するために嫁から突きつけられた条件が小遣い娯楽一切禁止なんだけど…
- 親が離婚するらしく父から生活費は出さないと言われ私の大学進学の資金も全部使われていました
- 夫と家事分担をしてるけど私が担当している料理を外注したら夫が「あり得ない」と不満そうに言ってきた
- 夫婦喧嘩を派手にして家出してホテルを探したら週末でどこも満室。仕方が無く家に戻ったら…
- 会社で着る綿100%のシャツを買ったら嫁に見られてキレられた