488: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 23:12:16 ID:PW.eb.L1
親戚家族が8人兄弟で全員男。
どうしても女の子が欲しかったけど、8人目産んだ後に
「これ以上妊娠出産したら母体が危ない」
ってドクターストップかかって諦めたらしい。
8人全員男の確率って、単純計算で1/256。
性別を決めるのは男性の遺伝子だなんて話を聞くけど、男の子にする遺伝子がめちゃめちゃ強いとかあるのかしらね?
どうしても女の子が欲しかったけど、8人目産んだ後に
「これ以上妊娠出産したら母体が危ない」
ってドクターストップかかって諦めたらしい。
8人全員男の確率って、単純計算で1/256。
性別を決めるのは男性の遺伝子だなんて話を聞くけど、男の子にする遺伝子がめちゃめちゃ強いとかあるのかしらね?
489: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 00:05:14 ID:UU.x3.L1
もう一人男子産んだら野球チーム作れるな
490: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 02:15:56 ID:wV.c9.L1
うちの家がその逆バージョン
男の子ほしかったけど5人全員女
夫連れて行ったら父が大喜びして仲良くなって今では私ほったらかして釣りとか居酒屋行くようになったw
男の子ほしかったけど5人全員女
夫連れて行ったら父が大喜びして仲良くなって今では私ほったらかして釣りとか居酒屋行くようになったw
491: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 05:47:48 ID:ao.st.L9
男の子ばかりとなると歴史上もっとも長く続く某家では羨ましがられそう
あの家は女の子が生まれる率がとにかく高いから
あの家は女の子が生まれる率がとにかく高いから
504: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 19:49:57 ID:xN.ey.L1
>>488>>490
男の子が欲しかった女の子が欲しかったって昔話はたまに聞くが。今の感覚で考え直すとなんか凄い発想だなって気づいた。
そんな話をするなんて普通に子どもが気の毒だし、子どもの性別が変わると何が違うんだよ、女なら出産できて、男なら力がある傾向があるくらいの違いしかないのに。
男の子が欲しかった女の子が欲しかったって昔話はたまに聞くが。今の感覚で考え直すとなんか凄い発想だなって気づいた。
そんな話をするなんて普通に子どもが気の毒だし、子どもの性別が変わると何が違うんだよ、女なら出産できて、男なら力がある傾向があるくらいの違いしかないのに。
サイト内のおすすめ記事
- 断捨離していたら30年前のヴィトンのバッグが出てきたけど昔のを持って歩いたら恥ずかしいかしら?
- 幼い娘と久しぶりにマックへ寄ったときのこと。平日で店内はガラガラなのに浮浪者じみたおっさんが私たちの席の向かいに座ってきた→その後…
- アクセサリーを片付けてたら見覚えのない純プラチナのネックレスを発見。え?私の?あわわわになっとるぅ
- また道端で見知らぬ奴に怒鳴られて心臓がバクバク。なんで私ばかりが理不尽にキレられなきゃならないの
- 犬をカートに乗っけて電車で出かけた。駅を降りてカートから一旦手を離した隙に赤子をおんぶした泥ママに盗まれた→必死に追いかけて確保したら
- 夫「小説を書く暇があったらもっと仕事に集中して」私「…」