21: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
キラキラネームって言葉が出回る前、コトメが赤ちゃん産んだ。
命名海鈴。
名前見てウトメが、「え・・・、ウミスズ?」「これなんて読むの?」
コトメ夫婦は「読めるでしょ?読んでみて?うふふ」な得意顔。
子どもの幼稚園に、同じような名前の子が数人いたんで、
「まりんちゃん?」と聞いたらあたり。
ウトメは「変わった名前つけて・・・」「これは読めん」と困惑顔。
コトメ夫婦はその困惑を、むしろ待ってましたって感じで、
夫婦で考えた世界にひとつだけの名前であることを熱弁していた。
でもウトメとうちの旦那は「なに考えてんだ、読めない。珍名」と困惑。
もうその頃から、幼稚園にはキラキラ子がウヨウヨいたから、
「珍名とか、全然そんなことないよ。読めるし、普通だよ。
っていうか幼稚園に、同じ漢字のまりんちゃんが2人いるよ。
よくある当て字の名前だよ。むしろ流行りの名前だよ。ね?」
と言ってしまった。
命名海鈴。
名前見てウトメが、「え・・・、ウミスズ?」「これなんて読むの?」
コトメ夫婦は「読めるでしょ?読んでみて?うふふ」な得意顔。
子どもの幼稚園に、同じような名前の子が数人いたんで、
「まりんちゃん?」と聞いたらあたり。
ウトメは「変わった名前つけて・・・」「これは読めん」と困惑顔。
コトメ夫婦はその困惑を、むしろ待ってましたって感じで、
夫婦で考えた世界にひとつだけの名前であることを熱弁していた。
でもウトメとうちの旦那は「なに考えてんだ、読めない。珍名」と困惑。
もうその頃から、幼稚園にはキラキラ子がウヨウヨいたから、
「珍名とか、全然そんなことないよ。読めるし、普通だよ。
っていうか幼稚園に、同じ漢字のまりんちゃんが2人いるよ。
よくある当て字の名前だよ。むしろ流行りの名前だよ。ね?」
と言ってしまった。
22: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
そしたらコトメの顔が般若みたいになって、
「出て行って!ウワァ~」と泣き出した。
てっきりウトメや旦那が言われた、ほらねと思ってたら、コトメ旦那につまみだされたのは私だった。
夫婦で考えたすごく思い入れのあるオンリーワンの名前を、よくある名前だと言われたこと。
幼稚園に2人いるよと言ったこと。
当て字だと言ったこと。
むしろ流行りだと言ったこと。
すべてがコトメ夫婦を傷つけてしまったらしい。
「出て行って!ウワァ~」と泣き出した。
てっきりウトメや旦那が言われた、ほらねと思ってたら、コトメ旦那につまみだされたのは私だった。
夫婦で考えたすごく思い入れのあるオンリーワンの名前を、よくある名前だと言われたこと。
幼稚園に2人いるよと言ったこと。
当て字だと言ったこと。
むしろ流行りだと言ったこと。
すべてがコトメ夫婦を傷つけてしまったらしい。
23: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
それからずっと、ひどいこと言ったって責められてるけど、
知らんがな~としか思えない。
だいたい自分たちもうちの子の名前披露の時には、
「ありがち」「かわいそう」って、聞えるようにコソコソ笑ってたくせに。
あの時はすごく感じ悪かったっけ。
なのに自分の時は、悪く言われたわけじゃないのに、これ?
意図したわけじゃないけど、私の言ったことってDQNかな。
でも名づけの悪口は向こうが先だからDQN返しか。
コトメはオンリーワンじゃなくなったから、可愛いと思えないって、
トメに海鈴ちゃんの世話丸投げして今に至ってるから、結果みたら、そういうことになるのかも。
いまだに名前にこめたすごい思い入れがなんなのかは、分からずじまいだわ。
夏生まれでもないし。
※ちなみに海鈴は仮名です。これぐらい当時よくある当て字の名前でした。
知らんがな~としか思えない。
だいたい自分たちもうちの子の名前披露の時には、
「ありがち」「かわいそう」って、聞えるようにコソコソ笑ってたくせに。
あの時はすごく感じ悪かったっけ。
なのに自分の時は、悪く言われたわけじゃないのに、これ?
意図したわけじゃないけど、私の言ったことってDQNかな。
でも名づけの悪口は向こうが先だからDQN返しか。
コトメはオンリーワンじゃなくなったから、可愛いと思えないって、
トメに海鈴ちゃんの世話丸投げして今に至ってるから、結果みたら、そういうことになるのかも。
いまだに名前にこめたすごい思い入れがなんなのかは、分からずじまいだわ。
夏生まれでもないし。
※ちなみに海鈴は仮名です。これぐらい当時よくある当て字の名前でした。
24: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
もし本当に『まりん』だったら、「あ~か~いスーツに~ハイドロジェ~ット~♪」
と唄ってしまうな、自分ならw
と唄ってしまうな、自分ならw
25: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN P
事実なのになぁ。
オンリーワンだと妄想してたのにぶち壊された!ひどい!
って何なんだよどうしろってんだよって感じだ
オンリーワンだと妄想してたのにぶち壊された!ひどい!
って何なんだよどうしろってんだよって感じだ
26: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
イーグルの魔鈴「マリンマリリンマリマリリン」
27: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN O
うちの子の同級生に『海月』って子がいた
読み方は『みつき』らしい
クラゲの漢字を知らなかったのか、周囲の人も止めなかったのかは知らないが…
その子自身は可愛い子だったけど、保護者の皆様は陰で「クラゲは可哀想…」ってヒソヒソしてた
読み方は『みつき』らしい
クラゲの漢字を知らなかったのか、周囲の人も止めなかったのかは知らないが…
その子自身は可愛い子だったけど、保護者の皆様は陰で「クラゲは可哀想…」ってヒソヒソしてた
28: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN O
>コトメはオンリーワンじゃなくなったから、可愛いと思えないって、
>トメに海鈴ちゃんの世話丸投げして今に至ってる
コトメ旦那はどうした?
しかし育児放棄の理由が、クズすぎるコトメだな…
正に子供はペット感覚なのねぇ~
>トメに海鈴ちゃんの世話丸投げして今に至ってる
コトメ旦那はどうした?
しかし育児放棄の理由が、クズすぎるコトメだな…
正に子供はペット感覚なのねぇ~
30: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
もし本当に『まりん』だったら、
あぁ、パチの海物語のまりんちゃんかぁw
と、言ってしまいますよ。
親がパチカスなら、なおさらw
あぁ、パチの海物語のまりんちゃんかぁw
と、言ってしまいますよ。
親がパチカスなら、なおさらw
37: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
>>27
みつきちゃんは可愛いと思ってしまった
「おーいくらげー」とか仲のいい友だちから呼ばれてるところ想像したわ
みつきちゃんは可愛いと思ってしまった
「おーいくらげー」とか仲のいい友だちから呼ばれてるところ想像したわ
38: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
>>27
親がすごいクラゲ好きだったらどうしよう
クラゲ癒されるよね
クラゲいいよね
海月ちゃんありかも
親がすごいクラゲ好きだったらどうしよう
クラゲ癒されるよね
クラゲいいよね
海月ちゃんありかも
サイト内のおすすめ記事
- 知らん人「猫ちゃんを外に出さないでください」私「出してません」→結果
- 会社で着る綿100%のシャツを買ったら嫁に見られてキレられた
- 嫁「これ以上借金まみれになりたくない!もう無理!離婚する!」俺「…」
- コンビニでパートしてたら夕方担当の女子大生がへそ出しで出勤。後日、女子大生から謝罪のメッセージが来た→私が文句言ってると誤解された
- 我が家の庭に侵入して薔薇を食べてしまった男を訴えたいけど…
- 都内にペンシルハウスを購入した友人が世帯収入1200万以上で子供2人いるけど毎月ギリギリだと嘆いていたのが衝撃的だった
- 小3のとき父親が蒸発して母親が私と弟を車に乗せて父を探しに行ってたけど急に行かなくなり「お父さん探さなくていいの?」と聞いたら…
- 夫「小説を書く暇があったらもっと仕事に集中して」私「…」
- ドラッグストアで会計していたら泥ママが「じゃあ私これ持つねー」と紙おむつを持って逃げた。私「あの人泥棒です!」店員「お知り合いでは?」
- 妻より不倫を告白されました
- 妹「介護で貯金がどんどん減って遊ぶこともできない!」私「ごめんね…」
- 浮気した元嫁から3年ぶりにメールが来たんだが…