99: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 10:15:02 ID:JUE8
目の上のたんこぶを排除した話。
ずいぶん前のことだけど、年度末で夫が休出や泊まり込みが続く時期に私が盲腸で入院することになった時、
お互いの実家が新幹線の距離で、まだ一歳にもなっていない子犬を頼める人が身近にいない為、とにかく急いでペットホテルに預けた。
昼間一匹にするのはとても心配だったけど、そのほうが安心だろうと思ったの。
でも犬にとってはひどくショックだったみたいで、退院して迎えに行ったらトイレのしつけがすっかり抜けて
不安分離症みたいに私から一時も離れなくなった。
仕方がなかったとは言え、かわいそうなことをしてしまって申し訳ない・・・と、
義実家に帰省した時に、同居してる義兄嫁さん(以下Aさん)と犬の話になった時に(義実家でも飼っている)
そのことを話したんだ。
そしたら無茶苦茶に批判された。
ずいぶん前のことだけど、年度末で夫が休出や泊まり込みが続く時期に私が盲腸で入院することになった時、
お互いの実家が新幹線の距離で、まだ一歳にもなっていない子犬を頼める人が身近にいない為、とにかく急いでペットホテルに預けた。
昼間一匹にするのはとても心配だったけど、そのほうが安心だろうと思ったの。
でも犬にとってはひどくショックだったみたいで、退院して迎えに行ったらトイレのしつけがすっかり抜けて
不安分離症みたいに私から一時も離れなくなった。
仕方がなかったとは言え、かわいそうなことをしてしまって申し訳ない・・・と、
義実家に帰省した時に、同居してる義兄嫁さん(以下Aさん)と犬の話になった時に(義実家でも飼っている)
そのことを話したんだ。
そしたら無茶苦茶に批判された。
子犬にとって安心できる預け先も確保できずに飼うなんて考えなしもいいところだ、犬を飼う資格がないって。
その犬は私ちゃんちに引き取られてかわいそうとまで言われた。
更に、犬をアクセサリーとでも思ってるから、そんな考えなしなことができるんだと人格否定まで。
あまりな言われ方に私も腹が立って、それ以降Aさんを避けるようになった。
もちろん表向き大人の付き合いはそのまましたけど、余計なことは一切言わないし、一緒に行動もしなかった。
というのも、私だって本当は言いたいことはあったんだ。
Aさんは自称毒親育ちだそうで、“育ちからくるトラウマ”(と本人は言ってるが、詳細は義兄すらも知らない)で
どこの職場でも人間関係が上手くいかないらしく、結婚を機に専業主婦がしたい。
でも義兄の一馬力では不安なので同居したい・・・というよくわからない理由で結婚後は義実家で同居している。
義母はちょっと心配になるぐらい人がいいので、Aさんに同情して同居を了承し(義父は鬼籍)
同居なのに100%義母が家事をしている状態。
子供ができないから寂しいと言って突然犬を一度に2匹も買ってきて、その割に自由に友達と旅行に行きながら
その間の世話は義母がしてる。
義母は犬好きなので、犬も2匹とも義母のほうに懐いてるので、Aさんには面白くないらしく余計に世話をしなくなった。
そんな人に犬のことで批判されてもちっとも心に響かないし、むかつくだけだった。
夫が何度か義兄に甘やかしすぎ、自分たちの分ぐらい自分でやらせろと注意もしたけど
義兄はとてもおとなしい人でAさんのいいなり。
その義兄がコロナ禍の中急逝して四十九日を終えたとき、義母がAさんに「相続放棄するから出てってくれ」と言った。
夫は「10年以上も家政婦扱いされてたんだから、ちゃんと貰えよ」って言ったけど、
義母は「出てってくれるなら金は要らん」って、とにかく出て行ってほしいみたいだったので夫も黙った。
Aさんは泣きながら「ずっと本当のお母さんだと思ってのに!」と言ったが「私は娘だと思ったことはない」と言い切った。
そこからポツポツ話し出したんだけど、義母はずっと同居を後悔してたそうだ。
でも最初に了承したのは自分だから、義兄たちが出ていくというまでは責任があると思ったそうな。
保険は医療保険しか入ってなかったそうだからタヒ亡保険はたいして下りないみたいだし
一馬力とは言え、子供もいなくて生活費もたいして入れていなかったのに、数百万しかなかったみたい。
その数百万も義兄が義父から相続した預金の残りだったようだし、この状況で放り出されて10年以上職歴のないアラフォー。
どうするんだろう・・・と思ってたら、徒歩圏内の町営団地に入居を決めてきた。
なので、義母と作戦会議を開いて義実家と我が家と売って、新たに広めの家を建てることにした。
義母にはなじみのない街だけど、孫たちと暮らせるのがうれしいみたいで喜んでくれている。
子供たちもおばあちゃんと暮らせて、更に犬が2匹増えることにワクワクが止まらない模様。
私も今より仕事を増やせるし、家事を手伝ってもらえるしで全員にwin-win。
まぁこれから衝突することもあるかもしれないけど、最高の着地点だったと思う。
その犬は私ちゃんちに引き取られてかわいそうとまで言われた。
更に、犬をアクセサリーとでも思ってるから、そんな考えなしなことができるんだと人格否定まで。
あまりな言われ方に私も腹が立って、それ以降Aさんを避けるようになった。
もちろん表向き大人の付き合いはそのまましたけど、余計なことは一切言わないし、一緒に行動もしなかった。
というのも、私だって本当は言いたいことはあったんだ。
Aさんは自称毒親育ちだそうで、“育ちからくるトラウマ”(と本人は言ってるが、詳細は義兄すらも知らない)で
どこの職場でも人間関係が上手くいかないらしく、結婚を機に専業主婦がしたい。
でも義兄の一馬力では不安なので同居したい・・・というよくわからない理由で結婚後は義実家で同居している。
義母はちょっと心配になるぐらい人がいいので、Aさんに同情して同居を了承し(義父は鬼籍)
同居なのに100%義母が家事をしている状態。
子供ができないから寂しいと言って突然犬を一度に2匹も買ってきて、その割に自由に友達と旅行に行きながら
その間の世話は義母がしてる。
義母は犬好きなので、犬も2匹とも義母のほうに懐いてるので、Aさんには面白くないらしく余計に世話をしなくなった。
そんな人に犬のことで批判されてもちっとも心に響かないし、むかつくだけだった。
夫が何度か義兄に甘やかしすぎ、自分たちの分ぐらい自分でやらせろと注意もしたけど
義兄はとてもおとなしい人でAさんのいいなり。
その義兄がコロナ禍の中急逝して四十九日を終えたとき、義母がAさんに「相続放棄するから出てってくれ」と言った。
夫は「10年以上も家政婦扱いされてたんだから、ちゃんと貰えよ」って言ったけど、
義母は「出てってくれるなら金は要らん」って、とにかく出て行ってほしいみたいだったので夫も黙った。
Aさんは泣きながら「ずっと本当のお母さんだと思ってのに!」と言ったが「私は娘だと思ったことはない」と言い切った。
そこからポツポツ話し出したんだけど、義母はずっと同居を後悔してたそうだ。
でも最初に了承したのは自分だから、義兄たちが出ていくというまでは責任があると思ったそうな。
保険は医療保険しか入ってなかったそうだからタヒ亡保険はたいして下りないみたいだし
一馬力とは言え、子供もいなくて生活費もたいして入れていなかったのに、数百万しかなかったみたい。
その数百万も義兄が義父から相続した預金の残りだったようだし、この状況で放り出されて10年以上職歴のないアラフォー。
どうするんだろう・・・と思ってたら、徒歩圏内の町営団地に入居を決めてきた。
なので、義母と作戦会議を開いて義実家と我が家と売って、新たに広めの家を建てることにした。
義母にはなじみのない街だけど、孫たちと暮らせるのがうれしいみたいで喜んでくれている。
子供たちもおばあちゃんと暮らせて、更に犬が2匹増えることにワクワクが止まらない模様。
私も今より仕事を増やせるし、家事を手伝ってもらえるしで全員にwin-win。
まぁこれから衝突することもあるかもしれないけど、最高の着地点だったと思う。
100: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 10:24:16 ID:uYw6
>>99
長かったけどスカッとしたわ
義母さん乙でした
長かったけどスカッとしたわ
義母さん乙でした
101: 名無しさん@おーぷん 22/10/09(日) 20:51:38 ID:T3us
乙!
義母さんとワンコ達と末長くお幸せに!
義母さんとワンコ達と末長くお幸せに!
サイト内のおすすめ記事
- 妹「介護で貯金がどんどん減って遊ぶこともできない!」私「ごめんね…」
- 嫁「これ以上借金まみれになりたくない!もう無理!離婚する!」俺「…」
- 5年前に離婚した元旦那が他界したらしく滞納していた税金の請求が小学生の娘にきた
- 夫が事故で他界した。義母「あなたと結婚しなければ…」→10年後
- 義親から結納金無し、結婚祝い無し、出産祝い1万円、七五三お祝い無し→おかしくない?
- 旦那が携帯ゲームで4万も課金してた。2年前にも10万近く課金していて同じ事の繰り返し。家計にも手を出したりして夫婦関係も続く気がしない
- コンビニでパートしてたら夕方担当の女子大生がへそ出しで出勤。後日、女子大生から謝罪のメッセージが来た→私が文句言ってると誤解された
- バイト先のおじさんに迫られて何度断ってもだめでバイト辞めますって言ったら「俺と寿退社?」とニヤニヤする
- 義姉が4回目の追突事故を起こして頭がイカれてる
- 会話が噛み合わない友人とランチに行く約束するだけなのにメールで質問に質問で返されて15往復。疲れるだけなので友やめした
- 妻より不倫を告白されました
- 浮気した元嫁から3年ぶりにメールが来たんだが…
- 主人の携帯を見たら私に内緒で前妻(子供)にお金を送っていた
- 薄給夫「俺の稼ぎで十分なのに勝手に働いてるんだから家事は全部お前がやれ」
- 喪中なのに義母から「あけましておめでとう」メールがきてドン引き