186: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 14:23:06.58 0
同居ウトメは口以外動かない人。旦那は空気。
私もフルタイムで働いているので基本かかわりはないが、晩御飯だけはどうしても同じ時間帯になってしまう。
ロクなもん食わせてもらえないだの、量が少ないだの、多めに作れば無理して食べ取るだの。
あげくの果てにトメは昼ごはん作りたくないからとやたら残す。
(それが翌日のウトの昼ごはんに。トメはほとんど食べないが、晩は同じくらい量を出さないとキレる。)
いい加減頭にきた私と娘でDQ返しを決行。
毎晩の食事をメニュー制にしてみた。
A:(私が買い物して作る私と娘と旦那の食事メニュー) 700円 ※19時~
B:(娘が冷蔵庫の余りもので作る丼もの+味噌汁+漬物) 500円 ※17時~18時
C:自炊 0円 ※~17時 19時~
トメは一人で騒いでいたが無視。ウトだけはそっと娘に毎日500円渡しているらしい。
私もフルタイムで働いているので基本かかわりはないが、晩御飯だけはどうしても同じ時間帯になってしまう。
ロクなもん食わせてもらえないだの、量が少ないだの、多めに作れば無理して食べ取るだの。
あげくの果てにトメは昼ごはん作りたくないからとやたら残す。
(それが翌日のウトの昼ごはんに。トメはほとんど食べないが、晩は同じくらい量を出さないとキレる。)
いい加減頭にきた私と娘でDQ返しを決行。
毎晩の食事をメニュー制にしてみた。
A:(私が買い物して作る私と娘と旦那の食事メニュー) 700円 ※19時~
B:(娘が冷蔵庫の余りもので作る丼もの+味噌汁+漬物) 500円 ※17時~18時
C:自炊 0円 ※~17時 19時~
トメは一人で騒いでいたが無視。ウトだけはそっと娘に毎日500円渡しているらしい。
187: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 14:34:02.10 0
>>186
ウトは正直者だねwww
ウトは正直者だねwww
188: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 14:40:31.89 0
B:(娘が冷蔵庫の余りもので作る丼もの+味噌汁+漬物) 500円 ※17時~18時
お嬢さんがすばらしい
口以外動かない人で笑った 186母娘は賢いなぁ
お嬢さんがすばらしい
口以外動かない人で笑った 186母娘は賢いなぁ
190: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 16:00:28.07 0
>>186
ウトwww孫の料理食べたいんだなwww
ウトwww孫の料理食べたいんだなwww
191: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 16:44:22.00 0
自分じゃ作れないしトメは作らないのがわかってるんだろう
先に孫に作ってもらって息子達の団欒を邪魔しないように考えてるのかも
先に孫に作ってもらって息子達の団欒を邪魔しないように考えてるのかも
192: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 16:51:36.67 0
ウト単に19時まで待てないとおもw
194: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 17:11:27.66 0
爺さんは孫の手料理は嬉しいものらしいからな
ただのみそ汁作っただけなのに美味しい、美味しいと食べてた家のじいさま
母が減塩のため薄味に作ってたけど、私はそんなの関係ないとしょっぱめに作ってたので
しょっぱい物好きの爺と父と娘が喜ぶ横で、家族の健康のために薄味なのにヽ(`Д´)ノと母が拗ねてたっけ
ただのみそ汁作っただけなのに美味しい、美味しいと食べてた家のじいさま
母が減塩のため薄味に作ってたけど、私はそんなの関係ないとしょっぱめに作ってたので
しょっぱい物好きの爺と父と娘が喜ぶ横で、家族の健康のために薄味なのにヽ(`Д´)ノと母が拗ねてたっけ
196: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 18:16:26.55 0
ウトメ世代のウトは自分じゃできない人が多いから
ちょっとウトが気の毒な気がする。
毎日500円て馬鹿にできないよね。
孫娘が少しずつ料理教えて少しずつ自分で作れるように
誘導してあげたらいいんじゃないの?
セクハラとか嫌味言うクズウトなら別だけどw
ちょっとウトが気の毒な気がする。
毎日500円て馬鹿にできないよね。
孫娘が少しずつ料理教えて少しずつ自分で作れるように
誘導してあげたらいいんじゃないの?
セクハラとか嫌味言うクズウトなら別だけどw
197: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 18:32:28.53 0
まあ爺ちゃんにしてみればおおっぴらに孫娘にお小遣いを渡せるチャンスでもあるわけで。
ワンコインなら煙草代とか節約すれば年金生活でも出せる金額だよ。
ワンコインなら煙草代とか節約すれば年金生活でも出せる金額だよ。
198: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 18:44:49.59 0
毎日頑張れば一ヶ月で1万5千円の小遣いか・・・
娘さんうらやましい
娘さんうらやましい
199: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 18:48:11.79 0
んー、月15000円と考えるとそんな莫大な金額wでもないのか。
学生だったらちょっと割のいいバイトって感じだし。
爺孝行だと思って娘ちゃんがんがれ。
学生だったらちょっと割のいいバイトって感じだし。
爺孝行だと思って娘ちゃんがんがれ。
201: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 19:43:40.90 0
おまーら、ウトの年金知らんだろw
月50マソ近いんだぞwww
月50マソ近いんだぞwww
202: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 19:55:39.89 0
>>201は>>186?
それなら一日500円なんて屁でもないなw
しかし別人なら月にそんな貰える人はまれだよ(´・ω・`)
それなら一日500円なんて屁でもないなw
しかし別人なら月にそんな貰える人はまれだよ(´・ω・`)
203: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 19:56:26.45 0
>>201
ウトの収入それだけあるなら別居でいいじゃんw
ウトの収入それだけあるなら別居でいいじゃんw
209: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 20:57:52.76 0
>>201
月50万はあり得ないだろw
年600万だぞw
月50万はあり得ないだろw
年600万だぞw
212: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 21:11:56.44 0
>>209
企業年金とか軍人恩給とか、色々合わせるとそれぐらいの額になる人もいるんじゃね?
企業年金とか軍人恩給とか、色々合わせるとそれぐらいの額になる人もいるんじゃね?
217: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 21:36:55.66 0
>>209
隔月で振り込まれるから、2ヶ月分の金額を月額と勘違いしているのかも
隔月で振り込まれるから、2ヶ月分の金額を月額と勘違いしているのかも
204: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 20:01:57.06 0
娘さんの手料理食べたいんですが500円でいいですか?
205: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 20:03:48.17 0
娘さん食べたいんですが500円でいいですか?
206: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 20:05:21.01 0
うちなんか娘がウトの手料理食べたがってるわw
なんせ元料理人だから。
なんせ元料理人だから。
208: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 20:45:09.74 0
>>206
いいなーウトさんの料理。
認知症予防に時々作っていただきたい。
いいなーウトさんの料理。
認知症予防に時々作っていただきたい。
215: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 21:28:54.57 0
なんで同居してるんだろ。
ウトに月50万の収入あったら別居してせいせいした方がいいだろうに。
旦那がエネなんだろうか。
ウトに月50万の収入あったら別居してせいせいした方がいいだろうに。
旦那がエネなんだろうか。
218: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 21:38:24.99 0
>>215
そういや何でだろね
強気に出れるってことは強い立場にあるんだし
相手に収入あるなら放り出して大丈夫だよね
そういや何でだろね
強気に出れるってことは強い立場にあるんだし
相手に収入あるなら放り出して大丈夫だよね
219: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 21:50:16.46 0
企業年金の場合は毎月振り込まれるところもあるぞ
うちは毎月40マソだ
うちは毎月40マソだ
220: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 21:50:28.03 O
強い立場にあるからじゃないかな
ジャイアニズム
ジャイアニズム
221: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 22:17:01.12 0
>>220
でもフルタイムで働いてる嫁が食事の用意までしてるんだよ
旦那は嫁の負担とか考えないのかね
親が元気で経済力あるなら旦那から別居提案しても良さそうだ
でもフルタイムで働いてる嫁が食事の用意までしてるんだよ
旦那は嫁の負担とか考えないのかね
親が元気で経済力あるなら旦那から別居提案しても良さそうだ
222: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 22:35:33.39 O
ウトメの年金の使われ方によるんじゃないかな
223: 186 2011/09/09(金) 22:36:19.96 0
ウトメは年金ほとんどない。元自営業でまともに税金払ってなかったので。
メニュー制にするまで食費で月3万もらってました。そう考えると妥当な値段かなと。
旦那は自分の負担をとにかく嫌い、他人に押し付ける人。ウトメも同類。
年明けの大トメ(トメ母)の介護問題が出たときから緑の紙の準備はしてる。
大トメは冬を越さずに亡くなったんだが、メインで介護してたのは娘。
(私が仕事やめろと言われたのを娘が「私暇だからいいよ」と引き受けてくれた)
私も仕事がない時はできる限り一緒にやったけれどウトメは本当に何もしなかった。
トメなんか唯一生きてる実子なのに葬式の手配すらしなかった。(私がやった)
来年娘が就職で遠方に行くのが決まっていて「お父さん捨てて一緒に行こうか」と言ってくれている。
これ以上娘に迷惑をかけたくないし、仕事もあるので実家に戻る予定だけれど。
こんな家庭でも立派に育ってくれた娘がいてくれるからあと半年頑張れる。
メニュー制にするまで食費で月3万もらってました。そう考えると妥当な値段かなと。
旦那は自分の負担をとにかく嫌い、他人に押し付ける人。ウトメも同類。
年明けの大トメ(トメ母)の介護問題が出たときから緑の紙の準備はしてる。
大トメは冬を越さずに亡くなったんだが、メインで介護してたのは娘。
(私が仕事やめろと言われたのを娘が「私暇だからいいよ」と引き受けてくれた)
私も仕事がない時はできる限り一緒にやったけれどウトメは本当に何もしなかった。
トメなんか唯一生きてる実子なのに葬式の手配すらしなかった。(私がやった)
来年娘が就職で遠方に行くのが決まっていて「お父さん捨てて一緒に行こうか」と言ってくれている。
これ以上娘に迷惑をかけたくないし、仕事もあるので実家に戻る予定だけれど。
こんな家庭でも立派に育ってくれた娘がいてくれるからあと半年頑張れる。
224: 名無しさん@HOME 2011/09/09(金) 22:38:39.14 0
>>223
非常にできたお嬢様ですね
お嬢様と186の幸せを願ってます。
非常にできたお嬢様ですね
お嬢様と186の幸せを願ってます。
サイト内のおすすめ記事
- 鬼女様.comへようこそ(about)
- 弟の婚約者「お金の在り方や流れを家族として明確でいたい」弟「俺の金目当てなのか?とか、貯金?保険?何か企んでる?コワw」←結果
- 義祖父が若い頃ヨーロッパ風の彫りの深い日本人離れした顔でイケメンだったらしく私の長男が義祖父にそっくり。事情知らない私の友人から托卵を疑われたわ
- 嫁の妊娠中に大喧嘩。再構築するために嫁から突きつけられた条件が小遣い娯楽一切禁止なんだけど…
- 親が離婚するらしく父から生活費は出さないと言われ私の大学進学の資金も全部使われていました
- 夫と家事分担をしてるけど私が担当している料理を外注したら夫が「あり得ない」と不満そうに言ってきた
- 夫婦喧嘩を派手にして家出してホテルを探したら週末でどこも満室。仕方が無く家に戻ったら…
- 会社で着る綿100%のシャツを買ったら嫁に見られてキレられた