友人A♀が踏みまくってた地雷。
友人Aの旦那さんは都内出身で、二人兄弟の次男です。
友人Aのお子さんが小学校に上がるとき、お舅さんから「良ければランドセルをプレゼントしたい」と申し入れがありました。
それを友人Aは「いやいや、それぐらい自分たちで買いますからお気遣いなくww」と笑って断りました。
その話を聞いた私も「そうだよねー。それぐらい自分で買うよね。途中で買い替えたりするし」と援護。
それから暫くして長兄嫁からAに「アンタが断ったせいで私も断らないといけない流れじゃないか!! 正直アテにしてたのに! 家計に響く!!」という趣旨の抗議がありました。
友人A「え? そんなお金も無いとか……お兄さん夫婦大丈夫?」と困惑。
その話を聞いた私も「まずくね? 幾ら公立でも色々買いそろえるものもあるんだろうし」と援護。
結局お舅さんが(一応)遠慮する義兄嫁さんを押し切る形でランドセルを買ってくれたので、その一件は終わったんですが……
実はものすごい食い違いがあったことが最近発覚。
私と友人Aはランリック地域で生まれ、育ち、地元で結婚して家庭を持ちました。勿論子供達もみんなランリックです(ランリックを知らない人はググって下さい)。
勿論「ランドセル」というものがあるのはちゃんと分かってるんですが、頭のどこかで「ランリックは全国標準装備」って思い込んでいたんですね。
ランドセルとランリックを微妙に混同していて
「なんでランリックなんて買ってくれるの??」
「一万円もしないものが買えないなんてヤバくない??」
と思いこんでいたわけです……
特に私の通っていた小学校では入学時に小さいランリックを買ってもらい、3,4年生になったら大きいランリックに買い替える子が多かったので、祖父母がプレゼントする記念品というより、「使い捨ての消耗品」という意識が強く……
最近の「ランドセルが家計を圧迫」というニュースにようやくピンときて、「あの時の私たちって……」と結構なピンチだったんじゃないかと反省しきりです。
もちろん知らないのでぐぐった
京都とごく一部の近畿だけの風習なんだ、ランドセルなしの地域があるなんてびっくり
断る時点で、はぁ?だったけど納得したわw
ランリック?初めて聞いた-!
ググらないけど想像はつくよ
義兄嫁さんも修羅場だったかもね
ランドセルはいろいろ個性的なのがあって高いやつは高いとは聞いてるけど、祖父母に買ってもらうのが当たり前みたいな代物だとは知らなかった
今は東京住まいなので、ちょっと怖い
確か5000円もしなかったような
全員同じで遠足にも使えるから重宝したよ
ただ転校生は普通のランドセル使っていて目立ってたな