【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者266【敵】
5人乗りの車に大人5人+乳児1人で乗せられそう。
もちろんチャイルドシートなし。
チャイルドシートをつけると一人乗れなくなるからセーフなんだって。
きのう旦那にそもそも定員オーバーじゃない?って言ったら
別にいいじゃん、気にしすぎとムッとされた。
自分は優等生タイプだから気にしすぎと言われるとどうしていいのかわけがわからなくなる。
旦那はトメをやたらと恐れている。
嫁の立場を気遣ってくれる良トメのような感じだけど
旦那の態度を見て実は恐い人なのかとビクビクしている。
うちの親も理不尽なことでキレるタイプだから
どうでもいいことは親に合わせるようにしてるけど
言うべきことは親がキレても言ってるから言わないってことがよくわかんない。
定員オーバーが嫌だったら私が直接言えって。
言うの恐いなあ。
子供コロしたくないなら、チャイルドシート必須だよね。
なんか頼りねえダンナだなwww
この先の人生ご愁傷様だぜ
旦那は無神経だね。
無神経な人は、それさえ言えば勝てるって感じで「神経質だ」とか「考えすぎ」とか非難してくるけど、
なんにも考えない思考停止より神経質の方がだいぶまし。
しらっとタクシー呼べばいいよ。
直で言えばいいのよ
子どもがタヒんでも構わないって言われたように感じましたので
私と子は行きませんって義両親に
大げさとか気にしすぎとか言われたら旦那と同類
旦那に注意して2台で行くとか、他の方法提案したらちゃんとした人たち
ここで譲るとこの先ずっと納得できない事を流されて譲ることになる
子の為にがんばれ
時代が違うし、昔はそんな物無かったから
でも旦那はダメだろ。子供タヒんでもいいよ、文句あるならお前が自分で言えよって
こんなクズが存在してる事すら許せない
今日中に実家に帰ってもいいレベル
万が一の時に、できることをしておかなかった後悔は計り知れないよ
ちゃんとチャイルドシートに乗せていたら無事だったかもしれないと泣くよりは
今断る勇気を持った方がいい
義両親に言うの怖い>子供がタヒぬ
な母親にもビツクリだ
痛ましい事故の犠牲者からのせめてもの教訓として、
今とこれから運転する者に与えられたものだということを忘れないでほしい。」
DQ返し192-852さんが引用いた教習所教官の言葉を贈る
いろいろなアドバイスありがとうございます。
ランチ行ってきました。
自分がウトメに言わなければと覚悟していたのですが、
会ってすぐに旦那が乗れないと言ってくれました。
トメはムッとしていましたが、私たちはタクシーに乗車。
レストランに着くと孫ラブのウトメは何事もなかったようにウキウキしていて
みんなでランチを楽しむことができました。
帰りは以前義実家に送っておいたチャイルドシートをつけて
ウトに駅まで送ってもらいました。
娘(孫)がいなかったら喧嘩になっていたかも。
旦那がエネなのかどうかはまだ微妙ですが、
今回のことはとりあえず良かったと思っています。
旦那さんに「言ってくれてありがとう」とか言っとくと
ほんのちょっといいことがあるかも
旦那を褒めるに一票追加。
やっぱり嫁が言うより息子が言う方が、
おかあさんもわかってくださるわよねー。本当にありがとう!みたいな。
嫁と姑が仲良くやれるかは旦那次第な面が大きいものね。
本当にそう思う
嫁よりも血のつながった息子に言われると素直に聞く
ただその夫が最近実家の息子に戻ってしまって久々にキレた
皆仲良くなんて幻想信じてるんだからめでたいよね
小姑となんて必要以外顔なんか会わせたくないんだよ!