59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/20(水) 16:43:11.86 ID:WaUgOblva
「家事育児の分担求めるなら同じくらい稼げ」
「家事育児の分担は稼いでる割合に応じて」
ってよく言われるけどここで言う「稼いでる」は単なる年収じゃなくて生活費の分担割合って考えていいんだよね?
うちは年収が夫7:3妻
でも生活費負担は6:4
夫の小遣いがめっちゃ多い
家事育児の割合はどれくらいが妥当だと思う?
「家事育児の分担は稼いでる割合に応じて」
ってよく言われるけどここで言う「稼いでる」は単なる年収じゃなくて生活費の分担割合って考えていいんだよね?
うちは年収が夫7:3妻
でも生活費負担は6:4
夫の小遣いがめっちゃ多い
家事育児の割合はどれくらいが妥当だと思う?
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/20(水) 16:51:16.32 ID:LZRfvBbb0
>>59
結局のところ納得いくかいかないかだと思う
例えば収入が同じくらいでも帰りが早い人のほうが家事を多くやるかもしれない
うちは私も少し家計出してるけど家事全般私、夫の休日に私が仕事行っても家事は私だが分担に不満ないよ
むしろ口出しせず自由にさせてもらえて感謝してる
結局のところ納得いくかいかないかだと思う
例えば収入が同じくらいでも帰りが早い人のほうが家事を多くやるかもしれない
うちは私も少し家計出してるけど家事全般私、夫の休日に私が仕事行っても家事は私だが分担に不満ないよ
むしろ口出しせず自由にさせてもらえて感謝してる
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/20(水) 17:52:50.29 ID:ZrrHwZRE0
>>59
千差万別で妥当な割合の目安は無い
納得するまで話し合え
千差万別で妥当な割合の目安は無い
納得するまで話し合え
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/20(水) 19:47:18.37 ID:HZjT6Wx/0
>>59
うちは年収が夫10:0妻
生活費負担は10:0
毎月嫁に小遣いやっている
家事育児の割合は夫2:8妻位かな
うちは年収が夫10:0妻
生活費負担は10:0
毎月嫁に小遣いやっている
家事育児の割合は夫2:8妻位かな
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/20(水) 16:59:05.48 ID:t3Eb2uAzH
俺は収入比2:1、生活費負担2:1、家事負担2:1でお昼の弁当まで作ってるぞ
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/20(水) 17:37:01.36 ID:LZRfvBbb0
>>62
すごく働き者で尊敬する
私だったら途中でへとへとになる
家事分担はお互いのキャパシティも考慮しないといけないから同程度の負担なら良いというものでもないよね
すごく働き者で尊敬する
私だったら途中でへとへとになる
家事分担はお互いのキャパシティも考慮しないといけないから同程度の負担なら良いというものでもないよね
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/20(水) 19:13:15.88 ID:t3Eb2uAzH
>>63
収入倍で俺の方が帰り早いからな
嫁もいつもありがとうって感謝してくれる
当然みたいな顔されたらふざけんなと思うが謙虚で優しい嫁が好きで結婚したから負担なんか気にならん
収入倍で俺の方が帰り早いからな
嫁もいつもありがとうって感謝してくれる
当然みたいな顔されたらふざけんなと思うが謙虚で優しい嫁が好きで結婚したから負担なんか気にならん
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/20(水) 21:40:42.45 ID:LZRfvBbb0
>>65
共働きなら尚更助かるだろうね
それだけ頑張っても負担にならないとは奥さんの癒し効果恐るべし
共働きなら尚更助かるだろうね
それだけ頑張っても負担にならないとは奥さんの癒し効果恐るべし
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/20(水) 20:24:17.98 ID:TrFSgWQ20
稼ぎや家事に対して
愛してる相手に「俺はこれだけ苦しんでるんだから、てめえも相応に苦しめ」
なんて思わんけどな
愛してる相手に「俺はこれだけ苦しんでるんだから、てめえも相応に苦しめ」
なんて思わんけどな
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/20(水) 21:01:57.67 ID:+5AzM1AMa
>>67
うちの旦那はその思考
私が楽してるのが許せない
うちの旦那はその思考
私が楽してるのが許せない
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/20(水) 21:13:15.01 ID:Y8d5IDCI0
>>68
それは愛情がない証拠だよ
大して好きでもない相手と結婚したか、結婚した後に嫌いになったのかはわからないけどな
それは愛情がない証拠だよ
大して好きでもない相手と結婚したか、結婚した後に嫌いになったのかはわからないけどな
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/20(水) 21:38:19.87 ID:t+/GBa6lr
お互い愛してる相手のために頑張れるって人ならいいんだけどね
尽くしても尽くされて当たり前なんて人だと愛も枯れて許せなくなる
尽くしても尽くされて当たり前なんて人だと愛も枯れて許せなくなる
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/20(水) 21:46:52.83 ID:bv/Qh6Zx0
>>70
愛情ザルタイプいるよね
元カレがそれで別れた
でも旦那もそれっぽい
やってあげるばかりじゃだめだねー
愛情ザルタイプいるよね
元カレがそれで別れた
でも旦那もそれっぽい
やってあげるばかりじゃだめだねー
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/21(木) 00:41:07.99 ID:OWT6vESm0
金も労働も、出すモチベが愛情であって出し惜しみしないってのが理想よ
惜しまずまず自分から与える。それでちゃんと答えてくれる相手じゃないと
ちゃんと愛情キャッチボールできる相手ってのは恋愛時代に見極めないといかんとこだな
ウチは収入比俺3:嫁1、家事比俺3嫁:1、生活費は割り勘俺は小遣いフリー
出さないと許されないギリギリの線を探るような結婚生活なら、すぐ離婚したほうがいい
惜しまずまず自分から与える。それでちゃんと答えてくれる相手じゃないと
ちゃんと愛情キャッチボールできる相手ってのは恋愛時代に見極めないといかんとこだな
ウチは収入比俺3:嫁1、家事比俺3嫁:1、生活費は割り勘俺は小遣いフリー
出さないと許されないギリギリの線を探るような結婚生活なら、すぐ離婚したほうがいい
サイト内のおすすめ記事
- 鬼女様.comへようこそ(about)
- 弟の婚約者「お金の在り方や流れを家族として明確でいたい」弟「俺の金目当てなのか?とか、貯金?保険?何か企んでる?コワw」←結果
- 義祖父が若い頃ヨーロッパ風の彫りの深い日本人離れした顔でイケメンだったらしく私の長男が義祖父にそっくり。事情知らない私の友人から托卵を疑われたわ
- 嫁の妊娠中に大喧嘩。再構築するために嫁から突きつけられた条件が小遣い娯楽一切禁止なんだけど…
- 親が離婚するらしく父から生活費は出さないと言われ私の大学進学の資金も全部使われていました
- 夫と家事分担をしてるけど私が担当している料理を外注したら夫が「あり得ない」と不満そうに言ってきた
- 夫婦喧嘩を派手にして家出してホテルを探したら週末でどこも満室。仕方が無く家に戻ったら…
- 会社で着る綿100%のシャツを買ったら嫁に見られてキレられた