おすすめ人気記事

 

離婚・別居 コメント 0

別居中のバツ3夫に籍を抜くと言われたけど今年いっぱいは離婚しないらしいので意味が分からない

離婚問題に直面している人集まれ!その127

 

32: 名無しさん@HOME 2020/01/29(水) 17:08:49.11 0
別居中、夫はもう私に対しての気持ちはなく、離婚するしか無いのに今年いっぱいは離婚しないと考えているらしいんだけど、なんでだろう
なんかメリットあんのかな?

 

33: 名無しさん@HOME 2020/01/29(水) 17:32:14.19 0
>>32
扶養者控除、扶養手当

 

 

34: 名無しさん@HOME 2020/01/29(水) 17:56:34.69 0
>>33
レスありがとう
年内に籍抜いた場合、それが貰えなくなるから減給みたいになるって事?

 

35: 名無しさん@HOME 2020/01/29(水) 18:41:16.03 0
手取りが少なくなるんじゃない

 

37: 名無しさん@HOME 2020/01/29(水) 20:00:41.34 0
>>32
聞けないの?

 

38: 名無しさん@HOME 2020/01/29(水) 20:35:34.29 0
扶養控除と扶養手当調べてみました
>>35の通り、手取りが減るようです
 
>>37
この前聞いてみたら、今年いっぱいあれば私の仕事先が見つかるだろ?とのことでした
ここだけ聞くといい夫っぽいですが、別居中の生活費は貰っていないし離婚自体も話し合いの末ではなく、一方的に決め付けて一旦離婚すると言ってきました

 

39: 名無しさん@HOME 2020/01/29(水) 21:20:09.23 0
>>38
婚姻費用を請求しなよ
金額の目安は裁判所のサイトに算定表があるから

 

40: 名無しさん@HOME 2020/01/29(水) 21:41:22.38 0
一方的な別居並びに生活費の不払いがあるなら
悪意の遺棄で夫を有責にできるんじゃないの
有責配偶者からの離婚請求は原則認められない

 

43: 名無しさん@HOME 2020/01/30(木) 06:08:09.31 0
>>39
婚姻費用は請求する予定です
私の為と言っておきながら結局は扶養控除や扶養手当の為と知ったので尚更タチが悪いなと思いました
 
>>40
別居自体は一方的にではなく合意したものですが大丈夫でしょうか?別居理由としては、経済的な問題ですが

 

51: 名無しさん@HOME 2020/01/30(木) 13:12:05.03 0
>>43
合意書があれば、「悪意の遺棄」は無理
俺は合意書も作って、財産分与もしたので、「悪意の遺棄」は回避した。
婚姻費用も正式な請求が来てから払う。
養育費も払ってないけど、養育費は別居した日まで遡及して払う用意はある。
 
うちの場合、嫁から「もうやらない」と言われたんで、嫁の有責なんで、それが強み。
嫁も働いているんで、コンピなしでも食っていけるというのもある。

 

59: 32 2020/01/30(木) 17:02:21.94 0
>>51
同意書等はないです
 
今朝らいんで生活費はもらえるのかと尋ねましたが既読されず、放置されてます

 

41: 名無しさん@HOME 2020/01/29(水) 23:17:58.36 0
女ってホント最後まで甘えた思考だよなあ

 

46: 名無しさん@HOME 2020/01/30(木) 07:14:14.85 0
>>43
ケースバイケースで答えにくいから、素人の回答でよければ>>1-3熟読してテンプレ埋めて書き込んでくれたらレス付くと思うよ

 

48: 32 2020/01/30(木) 13:01:51.36 0
>>46ありがとう
 
◆現在の状況 別居中 夫に籍を抜くと言われている
◆最終的にどうしたいか 親権、養育費をもらいたい。慰謝料も請求したいが、養育費をしっかりと貰える条件としてなら貰わなくてもいい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 妻30休職中0
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 夫39会社員400弱
◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸5万弱
◆貯金額 0
◆借金額と借金の理由 婚姻前に夫名義100~150万くらい 婚姻後私名義生活費として20万
◆結婚年数 6年目
◆子供の人数・年齢・性別 16男 5女 3女
◆親と同居かどうか 夫は賃貸に16長男と、私は娘2人と実家
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 夫バツ3 妻初婚
 
続きます

 

49: 32 2020/01/30(木) 13:02:57.73 0
続き
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
別居中、夫婦仲の修復を私が怠りすれ違いの末、夫の気持ちが冷めてしまいました
その点は、私が悪いので申し訳なさと後悔の念でいっぱいなのですが、本人はそもそも何故別居に至ったか説明しても理解していないです
理解していないどころか、言い訳ばかりしてきました(例えば、料理が苦手だけど一生懸命作っていたが息子が食わず嫌いの偏食で大変だった→お前はよくやってたなって思ってたよ等、後付けで、俺はわかってたといいます)
育児についても、思春期の子と5歳3歳と1番手のかかる面倒を丸投げされ、それも大変だったというと、そうだったと思うよと後出しです
本当にそう思っていたのならその時に言ってくれていればこんな事になっていないのにと思います
何を言っても言い訳ばかりで隙があれば自分が悪い訳では無いと私を責める口振りばかりなので、別れる事は構わないです
夫の言い分としては、私の為の猶予だと今年いっぱいは籍を入れておくそうです。ですがそれも真意は分かりませんが、借金返済の為に少しでも手取りを多く貰おうとしているのかと思うと正直なところ非常に腹立たしいです
慰謝料請求もしたいところですが、請求した事によって生活がー養育費がーと言われるのも嫌なので、交渉材料として使えればと思っています
一応、市でやっている弁護士相談とネットで探しての弁護士相談をしてから調停申立をしようかと思っています

 

50: 32 2020/01/30(木) 13:03:13.14 0
以上です

 

52: 名無しさん@HOME 2020/01/30(木) 13:14:53.14 0
>>49
バツ3というポンコツ夫をもらったあなたが悪い。
バツ4にしてやりなよ。しっかり養育費は取らないと。

 

60: 32 2020/01/30(木) 17:07:22.86 0
>>52
今思い返せば、付き合っていた時は隠せていたがよくよか考えればポンコツだったなと思います
結婚自体を否定してしまうと、娘2人を否定してしまうので結婚自体は後悔していません

 

54: 名無しさん@HOME 2020/01/30(木) 14:10:46.70 0
>>52
年収400万だと養育費も期待できないね
 
3人の女性にさじを投げられた男とよく結婚したわ
どうにもならない部類の人間だから自分で働いてどうにかした方がいい
慰謝料婚費なんて考えずさくっと離婚して扶養手当て無くしてやった方がまだ嫌がらせになると思うよ
母子手当貰えるし
今離婚しなきゃ○○円請求すると言えばすぐ籍抜くでしょ

 

63: 32 2020/01/30(木) 17:15:02.68 0
>>54
夫は多分こちらには一銭も渡したくないと思っていると思うので、その方法は有効だと思います

 

53: 名無しさん@HOME 2020/01/30(木) 13:48:54.74 0
もう離婚決まってるなら関係ないけど、よくわからんね
お金の話は要求して揉めたら手続きしていけばいいと思うけど
 
バツ3とかレッテルにこだわらない生き方はすごいのかもしれないな
あと6年以上前の150万も返せない家庭で子供産む決断も考えた方が良かったと思うな
少し慎重に生きるように意識したほうがいいのかもしれな

 

61: 32 2020/01/30(木) 17:09:58.72 0
>>53
結婚も子育ても、私自身軽く考えていたなと反省しています
これからはもっと慎重に考えていきたいです

 

55: 名無しさん@HOME 2020/01/30(木) 14:12:18.16 0
休職とあるけど復帰の目処はあるのかしら
よく400万で子供二人も新たに作るよなあ

 

62: 32 2020/01/30(木) 17:12:48.91 0
>>55
復帰の目処は正直ないです
同居中に働いていた所に復帰出来るかと聞いている最中ですが、微妙なようです

 

65: 名無しさん@HOME 2020/01/30(木) 17:26:05.88 0
全レスしなくていいからさっさと弁護士探して頼め
ダラダラしてたら損しかしないぞ

 

66: 32 2020/01/30(木) 17:26:11.91 0
>>65
すみません、気をつけます

 

68: 32 2020/01/30(木) 17:36:26.18 0
弁護士をネットで探すにあたって、相性はもちろんあると思いますが、気を付ける点とか重視するポイントがあったら教えて頂けるとありがたいです
離婚弁護士で検索はしているのですがたくさん出てくるので候補をある程度絞りたいです

 

70: 名無しさん@HOME 2020/01/30(木) 17:55:30.06 O
>>68
<弁護士相談中、相談予定の方について>
ネットに離婚の情報を書き込むことで請け負ってくださった弁護士が
あなた自身の弁護をしにくくなる恐れがあります
ネットを見ているのはあなただけではありません
あなたの配偶者や関係者が見ている可能性があります
書き込む前にもう一度、書き込むべきか、
書き込んでも良い状態かを考えましょう

 

69: 名無しさん@HOME 2020/01/30(木) 17:48:05.54 0
まずは現在に至るまでの状況を仔細かつ簡潔にまとめておく
それに付随する証拠になるものや資料をまとめる
今後の自分の希望を明確にしておく
 
それらを弁護士に持ち込めば相手がどの程度やってくれるか答えてくれるだろうから、その内容聞いて頼むかどうか決めれば良い

 

サイト内のおすすめ記事


\管理人のイチオシ記事/

   

-離婚・別居

error: 右クリックはできませんでした