526: 名無しさん@HOME 2009/04/21(火) 14:58:00 O
1年前に私が引っ越しをしてきて、そこから仲良くさせてもらってるお隣りさんがいます。
奥さんのご両親が田舎からたまに遊びに来るらしく、奥さんが両親が遊びに来たので…と、田舎からのお土産のお菓子を2回ほど頂きました。
でもご両親から私に…なのかはよくわからぬままなのです。
この言い方だとそうなるのでしょうか?
近々またご両親達が来るらしいのですが、何かお返しとして何か渡した方がいいでしょうか?
奥さんのご両親が田舎からたまに遊びに来るらしく、奥さんが両親が遊びに来たので…と、田舎からのお土産のお菓子を2回ほど頂きました。
でもご両親から私に…なのかはよくわからぬままなのです。
この言い方だとそうなるのでしょうか?
近々またご両親達が来るらしいのですが、何かお返しとして何か渡した方がいいでしょうか?
527: 名無しさん@HOME 2009/04/21(火) 15:01:04 0
>>526
その家で食べないからお隣にもって行っただけじゃない?
もしおみやげで持っていっても
お返しは期待してないと思う。
その家で食べないからお隣にもって行っただけじゃない?
もしおみやげで持っていっても
お返しは期待してないと思う。
528: 名無しさん@HOME 2009/04/21(火) 15:01:59 0
会ったこともない隣人の両親にお返しを渡すのは変だ。
お返しをしたいと思うなら、
両親にじゃなくお隣にした方がいいんじゃないかな。
お返しをしたいと思うなら、
両親にじゃなくお隣にした方がいいんじゃないかな。
529: 名無しさん@HOME 2009/04/21(火) 15:03:41 0
>>526
おすそ分けでしょ
田舎から親が持ってきたので、どうぞ~、でしょ
どっか行った際にお土産とか買ってきて
お隣さんにあげたらおk
おすそ分けでしょ
田舎から親が持ってきたので、どうぞ~、でしょ
どっか行った際にお土産とか買ってきて
お隣さんにあげたらおk
530: 名無しさん@HOME 2009/04/21(火) 15:10:09 O
ありがとうございます。
近々そのご両親が来ると言ってたので、会った場合お礼だけは言おうと思ってましたが、言わない方がよさげですね。
挨拶だけはしときますが…
近々私達も出掛ける時があるのでその時お隣さんにお土産を渡す事にします!
近々そのご両親が来ると言ってたので、会った場合お礼だけは言おうと思ってましたが、言わない方がよさげですね。
挨拶だけはしときますが…
近々私達も出掛ける時があるのでその時お隣さんにお土産を渡す事にします!
531: 名無しさん@HOME 2009/04/21(火) 16:26:12 0
ご両親に会ったら普通にお礼は言うべきじゃないの?
姑からのイヤゲモノを回しているとかいう状況じゃないし。
お返しはお隣に、でいいけど。
姑からのイヤゲモノを回しているとかいう状況じゃないし。
お返しはお隣に、でいいけど。
532: 名無しさん@HOME 2009/04/21(火) 16:30:02 O
ご両親が自分が渡したお土産を隣に渡してたんだって思ったら悪くないかな?
ご両親にもお隣さんにも…
ご両親にもお隣さんにも…
533: 名無しさん@HOME 2009/04/21(火) 16:34:55 0
その辺がはっきりしないとわからないよね。
その時に聞けたら良かったのにね。
たとえ実親だとしても、勝手にまわされてたらいい気はしないもん。
その時に聞けたら良かったのにね。
たとえ実親だとしても、勝手にまわされてたらいい気はしないもん。
534: 名無しさん@HOME 2009/04/21(火) 16:38:59 0
自分たちのお土産をお裾分けしたことがわかっても、お隣(526)との関係を良好に保つためなんだから、
実の両親なら別に嫌な気にはならないと思うけどな。義両親ならちょっと微妙だが。
実の両親なら別に嫌な気にはならないと思うけどな。義両親ならちょっと微妙だが。
535: 名無しさん@HOME 2009/04/21(火) 16:44:24 0
仲良くしてるなら聞けばいいだけなのに。
ご両親が「お隣さんの分」として渡してるならお礼ぐらい言っとかないとダメでしょ。
ご両親が「お隣さんの分」として渡してるならお礼ぐらい言っとかないとダメでしょ。
536: 名無しさん@HOME 2009/04/21(火) 16:46:37 0
食べきれなくて捨てるぐらいなら
「食べきれないからご近所にお裾分けした」
というほうがカドはたたないと思う。
近所にお裾分けする分も見越して送ってくる両親や義両親もいるし。
うちのトメだけどorz
「食べきれないからご近所にお裾分けした」
というほうがカドはたたないと思う。
近所にお裾分けする分も見越して送ってくる両親や義両親もいるし。
うちのトメだけどorz
サイト内のおすすめ記事
- 鬼女様.comへようこそ(about)
- 弟の婚約者「お金の在り方や流れを家族として明確でいたい」弟「俺の金目当てなのか?とか、貯金?保険?何か企んでる?コワw」←結果
- 義祖父が若い頃ヨーロッパ風の彫りの深い日本人離れした顔でイケメンだったらしく私の長男が義祖父にそっくり。事情知らない私の友人から托卵を疑われたわ
- 嫁の妊娠中に大喧嘩。再構築するために嫁から突きつけられた条件が小遣い娯楽一切禁止なんだけど…
- 親が離婚するらしく父から生活費は出さないと言われ私の大学進学の資金も全部使われていました
- 夫と家事分担をしてるけど私が担当している料理を外注したら夫が「あり得ない」と不満そうに言ってきた
- 夫婦喧嘩を派手にして家出してホテルを探したら週末でどこも満室。仕方が無く家に戻ったら…
- 会社で着る綿100%のシャツを買ったら嫁に見られてキレられた