582: 名無しの心子知らず 2023/04/30(日) 22:53:34.06 ID:eTv5drC6
ミルク作り置きによる菌の発生ってどれくらいあるもんなんだろ
母ニュウは冷蔵庫で24時間OKは割とよくきくけどこれは菌発生しないのか?
消毒した哺ニュウ瓶に粉と目安量の半分くらいの湯いれて冷蔵庫2回分くらい置いておいて
飲む寸前に熱湯を入れてちょうどいい温度にするってやり方を当初してたんだけど作り置きダメっぽいし
でもWHO的にはOKだし母ニュウ冷蔵庫に保存するのと違うんかい
哺ニュウ瓶消毒してるし指ちゅぱしてるくらいなら大丈夫そうだけどなーと思ってしまう
まあ、ミルク缶に作り置きダメってあるからそれが正しいのはわかるしやらないんだけど腑に落ちないというもやり
母ニュウは冷蔵庫で24時間OKは割とよくきくけどこれは菌発生しないのか?
消毒した哺ニュウ瓶に粉と目安量の半分くらいの湯いれて冷蔵庫2回分くらい置いておいて
飲む寸前に熱湯を入れてちょうどいい温度にするってやり方を当初してたんだけど作り置きダメっぽいし
でもWHO的にはOKだし母ニュウ冷蔵庫に保存するのと違うんかい
哺ニュウ瓶消毒してるし指ちゅぱしてるくらいなら大丈夫そうだけどなーと思ってしまう
まあ、ミルク缶に作り置きダメってあるからそれが正しいのはわかるしやらないんだけど腑に落ちないというもやり
584: 名無しの心子知らず 2023/04/30(日) 23:21:33.35 ID:vMzr1c2Q
>>582
母ニュウには免疫成分があるからね
そら違うよ
母ニュウには免疫成分があるからね
そら違うよ
586: 名無しの心子知らず 2023/04/30(日) 23:25:18.25 ID:Ug4PW8XD
>>582
新生児期それでやってたけど問題なく育ってる
病院で作り置き出て来るんだし賞味期限を厳守するのか1日過ぎたら捨てるのかとかその辺の話に近いものを感じてる
新生児期それでやってたけど問題なく育ってる
病院で作り置き出て来るんだし賞味期限を厳守するのか1日過ぎたら捨てるのかとかその辺の話に近いものを感じてる
583: 名無しの心子知らず 2023/04/30(日) 23:20:58.49 ID:IvUWYMJJ
作って6時間以内くらいなら気にせず与えてたわ
最近菌がーウィルスがーみたいなやたらと繊細な無菌至上主義みたいな人増えたよね
妊婦のサイトメガロ初感染の危険が昔より高くなったのも衛生観念に繊細な人が多いかららしい
最近菌がーウィルスがーみたいなやたらと繊細な無菌至上主義みたいな人増えたよね
妊婦のサイトメガロ初感染の危険が昔より高くなったのも衛生観念に繊細な人が多いかららしい
585: 名無しの心子知らず 2023/04/30(日) 23:25:15.83 ID:cL29+laW
>>583
ミルク汚染の原因菌サカザキ菌は冷蔵庫保存でやらかしてるから過敏になった経緯があるよ
ミルク汚染の原因菌サカザキ菌は冷蔵庫保存でやらかしてるから過敏になった経緯があるよ
588: 名無しの心子知らず 2023/04/30(日) 23:28:58.84 ID:RUdpMVG0
サカザキ菌って母親学級でやらないの?
しつこいくらいやらされたと思ったんだけど
しつこいくらいやらされたと思ったんだけど
590: 名無しの心子知らず 2023/04/30(日) 23:33:28.13 ID:rll6hjEx
>>588
そういえばコロナで母親学級とかなかった
そういえばコロナで母親学級とかなかった
594: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 00:33:27.31 ID:NdcUWRzY
>>588
自分で調べて知ってたけど
自治体のも病院のも母親学級コロナでなかったよ
メーカーの人によるミルク指導?サンプルいっぱい貰えると聞いていたのにそれもなにもかもなかった
お店とかも何も無かった
空白の期間だった
自分で調べて知ってたけど
自治体のも病院のも母親学級コロナでなかったよ
メーカーの人によるミルク指導?サンプルいっぱい貰えると聞いていたのにそれもなにもかもなかった
お店とかも何も無かった
空白の期間だった
593: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 00:23:25.95 ID:4hQrNqnR
サカザキ菌気にしないなら熱湯で作るなんてまどろっこしい事しないで最初からぬるま湯で作ればいいのよ
596: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 00:39:44.74 ID:PlwK/6xF
サカザキ菌、調べてみたらめっちゃ怖いじゃん
教わらなかったし知らなかったけど缶に書いてある通り毎回熱湯でつくってて良かったわ
教わらなかったし知らなかったけど缶に書いてある通り毎回熱湯でつくってて良かったわ
597: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 01:02:23.56 ID:dNuTXaJo
すぐ飲める温度のミルク作りたいなら湯冷し作っときゃいいのよ
598: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 01:03:48.62 ID:ZoPulOF+
582だけどみなさんありがとう
70度以上の湯で溶かすのはしてたから
それで一回サカザキ菌は一切なくなってるという認識だったんだけどそれで全くなるなるわけではないのか
5度以下でないと増殖するみたいだ
なので家の冷蔵庫だと冷える過程で増える可能性があるのか
調べると粉の状態で333gに一個のレベルのようだし
それで熱湯で一度消毒するわけだからあたる可能性は非常に低い、が、0というわけではないのね
まあぶっちゃけこの可能性の低さを考えると作り置きしてえーーーーてのが正直なところだけどやはり安全を取るべきね
ちなみにうちも学級はコロナでなくて習わなかったな
70度以上の湯で溶かすのはしてたから
それで一回サカザキ菌は一切なくなってるという認識だったんだけどそれで全くなるなるわけではないのか
5度以下でないと増殖するみたいだ
なので家の冷蔵庫だと冷える過程で増える可能性があるのか
調べると粉の状態で333gに一個のレベルのようだし
それで熱湯で一度消毒するわけだからあたる可能性は非常に低い、が、0というわけではないのね
まあぶっちゃけこの可能性の低さを考えると作り置きしてえーーーーてのが正直なところだけどやはり安全を取るべきね
ちなみにうちも学級はコロナでなくて習わなかったな
599: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 01:07:13.29 ID:w36qKjHO
コロナって本当いやなアレだったね…
母親学級なくなるんだね…1人目の時は座学めちゃくちゃやらされたわ
2人目はオンラインだったからみんなオンラインかと思った…
母親学級なくなるんだね…1人目の時は座学めちゃくちゃやらされたわ
2人目はオンラインだったからみんなオンラインかと思った…
601: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 03:07:00.56 ID:uRG5ilPJ
>>599
病院で?役所で?4年前出産したけど母親学級無かったよ横浜
不安だったから自分で応募してアカチャンホンポ主催のイベントに夫婦で参加した
病院で?役所で?4年前出産したけど母親学級無かったよ横浜
不安だったから自分で応募してアカチャンホンポ主催のイベントに夫婦で参加した
603: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 06:35:08.80 ID:cNy95k+U
>>601
同じく横浜の病院で四年前に出産したけど病院での母親教室はあった
二回くらいあったかな
コロナ禍では立ち会いする人のみ別のママパパ講習だけもあった
同じく横浜の病院で四年前に出産したけど病院での母親教室はあった
二回くらいあったかな
コロナ禍では立ち会いする人のみ別のママパパ講習だけもあった
605: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 07:49:47.50 ID:EleX6bM8
1ヶ月訪問もなかったわ
児童センターもやってなかったし
ファミサポとか新生児いる人のためのサポートもやってません言われた
買い物とかしてきてくれるっていうありがたいやつだったのに
児童センターもやってなかったし
ファミサポとか新生児いる人のためのサポートもやってません言われた
買い物とかしてきてくれるっていうありがたいやつだったのに
604: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 07:48:07.39 ID:gu5Y+ivN
産院で作り置きのミルク出てくるの?怖くない?
607: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 08:21:13.97 ID:+M5LMXIB
>>604
産院は作り置きしてるでしょ
産院は作り置きしてるでしょ
620: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 09:43:43.57 ID:4q82s9UP
>>604
それなりの規模の病院で働いてたけど、ミルクは毎回決まった時間に病棟に上げて保温庫で保管してたよ
小規模の産院は知らないけど
それなりの規模の病院で働いてたけど、ミルクは毎回決まった時間に病棟に上げて保温庫で保管してたよ
小規模の産院は知らないけど
621: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 09:44:42.24 ID:S1tHLbz1
>>620
うわ…アホアホ助産院かな?
うわ…アホアホ助産院かな?
624: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 09:45:59.07 ID:OoJEranz
母ニュウメインのとこはミルクなんてほぼ出ないから作り置きしてないよね
626: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 09:48:35.88 ID:4Dm9HrY4
総合病院で産んだ
ミルクも厨房でまとめて作り、病院食同様、各病棟に届けられる方式だった
授ニュウ室冷蔵庫に保管され、授ニュウ時間になると湯煎で適温になっていたな
毎日、何回届けられていたかは知らない
ミルクも厨房でまとめて作り、病院食同様、各病棟に届けられる方式だった
授ニュウ室冷蔵庫に保管され、授ニュウ時間になると湯煎で適温になっていたな
毎日、何回届けられていたかは知らない
640: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 10:09:47.93 ID:ph74rIQt
私も総合病院で産んだけど、ナースコールでミルクお願いしますって頼んだら1分と経たずに持ってきてくれたよ
その5ヶ月後、同じ病院の小児科に入院したら授ニュウ時間の30~40分前にナースコールして保温器に入れてもらうってやり方だった
授ニュウ時間に取りに行くとミルクが適温になってた
その5ヶ月後、同じ病院の小児科に入院したら授ニュウ時間の30~40分前にナースコールして保温器に入れてもらうってやり方だった
授ニュウ時間に取りに行くとミルクが適温になってた
641: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 10:14:38.74 ID:+6Pa09Ru
総合病院で産んだけどミルク下さい言うとキンキンに冷えたのがすぐ出てきたから湯煎してあげてた
上の濃いめの作ってお湯で割るやつはTwitterでバズってたような
上の濃いめの作ってお湯で割るやつはTwitterでバズってたような
642: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 10:17:28.73 ID:kLw/hvQw
えー!ミルク作ってくれるの?
今時そうなのかしら
私が10年ちょい前に産んだ総合病院の産科では最初に丁寧に教えてもらって、粉ミルクも哺ニュウ瓶もすべて母親が管理して自分で作ってたよ
退院前に練習ができてよかったけど、帝王切開後の体でヨロヨロ前傾姿勢でお湯のところまでいくのつらかった
今時そうなのかしら
私が10年ちょい前に産んだ総合病院の産科では最初に丁寧に教えてもらって、粉ミルクも哺ニュウ瓶もすべて母親が管理して自分で作ってたよ
退院前に練習ができてよかったけど、帝王切開後の体でヨロヨロ前傾姿勢でお湯のところまでいくのつらかった
643: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 10:18:46.59 ID:8TCm2geC
総合病院、粉ミルクを各人に配布して授ニュウ室で勝手に作ってねだったな
産後SCのフードコートであったかいミルクを魔法瓶に入れて持ち歩いてる人見てゾッとしたことがある
産後SCのフードコートであったかいミルクを魔法瓶に入れて持ち歩いてる人見てゾッとしたことがある
644: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 10:27:08.61 ID:GSmcU4E1
都内の周産期センターではミルクの入った哺ニュウ瓶がずらっと並んでたから「作り置きしていいんですね~」って言ったら「これは病院の特別な消毒と温度管理で実現しているので家庭では再現できません、都度作ってね」と教えてもらったな。
645: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 10:27:31.64 ID:ioLJ8GpE
うちの産院もキューブのやつもらって個人で作るタイプだった
新生児室預けてる間のことはわからんけど小規模のとこだから作り置きはしてなさそうだったな
新生児室預けてる間のことはわからんけど小規模のとこだから作り置きはしてなさそうだったな
647: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 10:33:48.14 ID:kLw/hvQw
ミルクでやなこと思い出したわ
産後初めて看護師さんにミルクの作り方教えてもらったやり方は「哺ニュウ瓶に粉ミルクを入れてからお湯を目盛りのところまで入れて振る」だったのに
たまたま他の日に作ってるのを他の看護師さんに見られて「当たり前のことだけど、お湯を先に入れないとお湯の量を正しく計れないよね?大丈夫?」とバカにしたように言われた
その人いつもイライラしていて言い返すの怖かったので黙ってたけど、退院の時に一言言えばよかった
産後初めて看護師さんにミルクの作り方教えてもらったやり方は「哺ニュウ瓶に粉ミルクを入れてからお湯を目盛りのところまで入れて振る」だったのに
たまたま他の日に作ってるのを他の看護師さんに見られて「当たり前のことだけど、お湯を先に入れないとお湯の量を正しく計れないよね?大丈夫?」とバカにしたように言われた
その人いつもイライラしていて言い返すの怖かったので黙ってたけど、退院の時に一言言えばよかった
648: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 10:44:04.65 ID:XBAK/Mu3
田舎の総合病院で、ミルクは自分たちで作るスタイルだったな
わりと母ニュウ指導が盛んなところだったかも
なんならナースコールみたいなの押しても全然来てくれなかったよ
わりと母ニュウ指導が盛んなところだったかも
なんならナースコールみたいなの押しても全然来てくれなかったよ
654: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 11:02:50.19 ID:+HFf8OO5
>>647
そんなの誤差の範疇じゃんね
私も粉入れてお湯入れるって習ったし缶にもそう書いてあった気がするけどな
そんなの誤差の範疇じゃんね
私も粉入れてお湯入れるって習ったし缶にもそう書いてあった気がするけどな
655: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 11:04:48.72 ID:sKzV5qhB
うちの産院なんかミルクの作り方すら教えてくれなかったよ
母ニュウ教のとこだったから常に桶谷の人がいるしそういうのは良かったけど万が一のためにミルク教えてくださいとか言ったらすごい嫌な顔されてそれってなんのためですか?みたいに鼻で笑われまだ若かったしそういうもんかと思ってしまったけど今考えたら酷いな
新生児もうちだけて看護師さん暇そうだったから沐浴指導夫も見たいと言ったら必要ないですよね?て小馬鹿にされて見せてくれなかった
文句言ってやればよかった
産後の恨みは永遠って言うけどほんとに忘れないもんだ
母ニュウ教のとこだったから常に桶谷の人がいるしそういうのは良かったけど万が一のためにミルク教えてくださいとか言ったらすごい嫌な顔されてそれってなんのためですか?みたいに鼻で笑われまだ若かったしそういうもんかと思ってしまったけど今考えたら酷いな
新生児もうちだけて看護師さん暇そうだったから沐浴指導夫も見たいと言ったら必要ないですよね?て小馬鹿にされて見せてくれなかった
文句言ってやればよかった
産後の恨みは永遠って言うけどほんとに忘れないもんだ
670: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 13:16:19.77 ID:BqZjC56q
無痛で有名な都内のでかい大学病院だけどコロナ禍で調ニュウ指導もなかったし
沐浴も母親が1度見ただけ
さらに帝王切開でなのに4日目に退院
師長が母ニュウ推進派なのにろくな指導もなく出ないままマッサージされることもなく
初日と2日目はミルクもほぼ与えられず母ニュウ足りなくても大丈夫!とか言われ
出生体重2450が2300までいって餓タヒするかと思ったから
4日目で退院でまぁよかったのかもな
沐浴も母親が1度見ただけ
さらに帝王切開でなのに4日目に退院
師長が母ニュウ推進派なのにろくな指導もなく出ないままマッサージされることもなく
初日と2日目はミルクもほぼ与えられず母ニュウ足りなくても大丈夫!とか言われ
出生体重2450が2300までいって餓タヒするかと思ったから
4日目で退院でまぁよかったのかもな
671: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 13:27:35.56 ID:e89/H0Sc
>>670
帝王切開で4日目退院ってすごって調べたら経産婦はやるとこ結構あるのねすご
大学病院によってはコロナ病棟に割り当てられたりしたからそう言うのもあんのかな
帝王切開で4日目退院ってすごって調べたら経産婦はやるとこ結構あるのねすご
大学病院によってはコロナ病棟に割り当てられたりしたからそう言うのもあんのかな
672: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 13:30:01.99 ID:lIZ/ZtAe
ミルクの作り方指導あったけど粉ミルクのパッケージに書いてある通りに作ればいいだけだから特に指導なくても問題ないと思うわ
674: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 13:35:12.33 ID:eXRWba2M
まぁミルクも沐浴も見ればわかるしできるけど
今までみんながやってたやつをナシデースとか不安でしか無かったわ
今までみんながやってたやつをナシデースとか不安でしか無かったわ
680: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 14:27:14.54 ID:e40ao6Cc
もう全部液体ミルクでいい
683: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 14:56:39.89 ID:ESSgODOB
>>680
お金あったら全部液体ミルクにしたいわ
お金あったら全部液体ミルクにしたいわ
684: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 15:00:15.04 ID:iBPL45S6
飲んでくれてお金があったら液体ミルクだけにしたい
上の子はアイクレオしか飲まなかったから無理だったわ
上の子はアイクレオしか飲まなかったから無理だったわ
687: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 15:56:08.37 ID:YpqpEMin
液体ミルク最初飲んでくれなかったけど
温めたら飲んでくれることがわかってからは液体ミルク愛用してたのに
温める時間考えたら、ウォーターサーバーで熱湯で作って水で割って冷ました方が早いから
液体ミルクは外出時だけになった(USBで暖め機でで温める)
温めたら飲んでくれることがわかってからは液体ミルク愛用してたのに
温める時間考えたら、ウォーターサーバーで熱湯で作って水で割って冷ました方が早いから
液体ミルクは外出時だけになった(USBで暖め機でで温める)
685: 名無しの心子知らず 2023/05/01(月) 15:12:57.62 ID:4mMHlXpG
サンプルとしてもらった液体ミルクを使ってみたらあまりの便利さに驚愕
サイト内のおすすめ記事
- 鬼女様.comへようこそ(about)
- 弟の婚約者「お金の在り方や流れを家族として明確でいたい」弟「俺の金目当てなのか?とか、貯金?保険?何か企んでる?コワw」←結果
- 義祖父が若い頃ヨーロッパ風の彫りの深い日本人離れした顔でイケメンだったらしく私の長男が義祖父にそっくり。事情知らない私の友人から托卵を疑われたわ
- 嫁の妊娠中に大喧嘩。再構築するために嫁から突きつけられた条件が小遣い娯楽一切禁止なんだけど…
- 親が離婚するらしく父から生活費は出さないと言われ私の大学進学の資金も全部使われていました
- 夫と家事分担をしてるけど私が担当している料理を外注したら夫が「あり得ない」と不満そうに言ってきた
- 夫婦喧嘩を派手にして家出してホテルを探したら週末でどこも満室。仕方が無く家に戻ったら…
- 会社で着る綿100%のシャツを買ったら嫁に見られてキレられた