698: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 11:02:42 ID:F7pm
結婚しても子供ができても亡き姉と比べられてる気がする。姉はいわゆるギフテッドって言うのかな、天才なんだけど大学卒業する前ぐらいに病気でタヒんだ。
天才なのを笠にかけて意地悪な人でもなく、
幼少期から人形みたいに美少女だったし、なんでも1学べば10理解するし友達も多くて、私にも優しかったし、勉強も教えてくれて教えてもらった身分のくせにアレだけど教え方も上手かった。困った事があったり親に比
べられて嫌な思いしても庇ってくれていたから本当にいい人だった。入院した時も恩を返すつもりでつきっきりで看病した。
でも亡くなった時に、気が動転したのかしらないけど、母親に「あの子じゃなくてあんたがタヒねばよかったんだ」と言われた時は頭を殴られたような衝撃がきたよね。
つい「そんなこというなら私もお母さんが代わりにタヒねばいいと思ってるよ」といい返して殴られた。
その後も似たようなニュアンスの事は何度か言われたけど、せめてお葬式まではと思って我慢してた。あと当時姉に憧れててファンだと名乗る男性と数年後結婚したが、多分姉が生きていたらもっと賢くて綺麗な娘が産まれ
てステキな家庭ができるんじゃないかとか色々考えてしまう。旦那も私が姉の妹でなかったら結婚してくれたのか…?とも考えてしまったり、文字打ってるだけで涙出てくるし(診療内科いったら感情失禁らしい)
時々母に言われた時のことを夢に見て泣いて目が覚めてしまう。
本当に私みたいなやつが子供産んでいいのか?と悩むくせに姉の名前に似た名前をつけようと考えてしまうし自分がよくわかんない。
天才なのを笠にかけて意地悪な人でもなく、
幼少期から人形みたいに美少女だったし、なんでも1学べば10理解するし友達も多くて、私にも優しかったし、勉強も教えてくれて教えてもらった身分のくせにアレだけど教え方も上手かった。困った事があったり親に比
べられて嫌な思いしても庇ってくれていたから本当にいい人だった。入院した時も恩を返すつもりでつきっきりで看病した。
でも亡くなった時に、気が動転したのかしらないけど、母親に「あの子じゃなくてあんたがタヒねばよかったんだ」と言われた時は頭を殴られたような衝撃がきたよね。
つい「そんなこというなら私もお母さんが代わりにタヒねばいいと思ってるよ」といい返して殴られた。
その後も似たようなニュアンスの事は何度か言われたけど、せめてお葬式まではと思って我慢してた。あと当時姉に憧れててファンだと名乗る男性と数年後結婚したが、多分姉が生きていたらもっと賢くて綺麗な娘が産まれ
てステキな家庭ができるんじゃないかとか色々考えてしまう。旦那も私が姉の妹でなかったら結婚してくれたのか…?とも考えてしまったり、文字打ってるだけで涙出てくるし(診療内科いったら感情失禁らしい)
時々母に言われた時のことを夢に見て泣いて目が覚めてしまう。
本当に私みたいなやつが子供産んでいいのか?と悩むくせに姉の名前に似た名前をつけようと考えてしまうし自分がよくわかんない。
699: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 11:48:52 ID:CMo9
>>698
お母さんを切り捨てなされ
赤の他人の私から見てもあなたのお母さんは人間失格過ぎる
お母さんを切り捨てなされ
赤の他人の私から見てもあなたのお母さんは人間失格過ぎる
700: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 12:02:48 ID:xQY3
>>698
私も>>699さんと同じでお母さん切り捨てた方がいいと思う
ちょっと違うパターンなんだけど、私にも姉がいるんだ
あなたのお姉さんほどではないけど、何やってもすごくて顔もかわいくて面倒見もよくて、ずっと周りから比べられてきた
反対にうちは母が早くに亡くなったんだけど、姉とはすべてが正反対なのもあって、いい人なんだけど母が亡くなってから緩衝材のような存在がいなくなったせいか、姉と一緒にいるも息苦しくて息苦しくて、大人になってから色々あったのもあって疎遠にしたらすごく楽になった
姉妹だし、親の気持ちとか世間体とか考えたら後ろめたく感じたり悲しくなる事もあるけれど、自分の心が平穏に暮らしていくにはこれしかなかったんだと思う
あなたのお母さんは親として人として絶対に言ってはいけない事を言って、あなたを苦しめてるよね?
だったらあなたはそんな人からは離れればいいよ
そんな言ってはいけない事を言うような人は親と思わなくていいと思う
私も>>699さんと同じでお母さん切り捨てた方がいいと思う
ちょっと違うパターンなんだけど、私にも姉がいるんだ
あなたのお姉さんほどではないけど、何やってもすごくて顔もかわいくて面倒見もよくて、ずっと周りから比べられてきた
反対にうちは母が早くに亡くなったんだけど、姉とはすべてが正反対なのもあって、いい人なんだけど母が亡くなってから緩衝材のような存在がいなくなったせいか、姉と一緒にいるも息苦しくて息苦しくて、大人になってから色々あったのもあって疎遠にしたらすごく楽になった
姉妹だし、親の気持ちとか世間体とか考えたら後ろめたく感じたり悲しくなる事もあるけれど、自分の心が平穏に暮らしていくにはこれしかなかったんだと思う
あなたのお母さんは親として人として絶対に言ってはいけない事を言って、あなたを苦しめてるよね?
だったらあなたはそんな人からは離れればいいよ
そんな言ってはいけない事を言うような人は親と思わなくていいと思う
701: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:09:31 ID:q4dr
>>698
母親に対するコメントが多いけど、
>旦那も私が姉の妹でなかったら結婚してくれたのか…?
これはお姉さんが亡くなられていなくても発生していた心情だと思う。
この件については姉と自分を比べているのは、母でも夫でもなく自分自身が比べているよね。だから母親を切り捨てた後も向き合っていかないといけない課題だと思う。
カウンセリングを受けているなら耳タコだろうけど
姉に勝てない部分は誇ってはいけないとか、姉に勝ちたいと思うなんてとんでもないと自分の向上心や自尊心を否定していないか、
自分のしてきた事をちゃんと自分自身で評価してあげているかとか
チェックしていって、自分が自分にかけている呪縛は自分で解いていく必要があると思う。
母親に対するコメントが多いけど、
>旦那も私が姉の妹でなかったら結婚してくれたのか…?
これはお姉さんが亡くなられていなくても発生していた心情だと思う。
この件については姉と自分を比べているのは、母でも夫でもなく自分自身が比べているよね。だから母親を切り捨てた後も向き合っていかないといけない課題だと思う。
カウンセリングを受けているなら耳タコだろうけど
姉に勝てない部分は誇ってはいけないとか、姉に勝ちたいと思うなんてとんでもないと自分の向上心や自尊心を否定していないか、
自分のしてきた事をちゃんと自分自身で評価してあげているかとか
チェックしていって、自分が自分にかけている呪縛は自分で解いていく必要があると思う。
サイト内のおすすめ記事
- 鬼女様.comへようこそ(about)
- 犬をカートに乗っけて電車で出かけた。駅を降りてカートから一旦手を離した隙に赤子をおんぶした泥ママに盗まれた→必死に追いかけて確保したら
- 弟の婚約者「お金の在り方や流れを家族として明確でいたい」弟「俺の金目当てなのか?とか、貯金?保険?何か企んでる?コワw」←結果
- 会社で着る綿100%のシャツを買ったら嫁に見られてキレられた
- 義祖父が若い頃ヨーロッパ風の彫りの深い日本人離れした顔でイケメンだったらしく私の長男が義祖父にそっくり。事情知らない私の友人から托卵を疑われたわ
- 嫁の妊娠中に大喧嘩。再構築するために嫁から突きつけられた条件が小遣い娯楽一切禁止なんだけど…
- 親が離婚するらしく父から生活費は出さないと言われ私の大学進学の資金も全部使われていました
- アクセサリーを片付けてたら見覚えのない純プラチナのネックレスを発見。え?私の?あわわわになっとるぅ
- 夫と家事分担をしてるけど私が担当している料理を外注したら夫が「あり得ない」と不満そうに言ってきた
- 夫婦喧嘩を派手にして家出してホテルを探したら週末でどこも満室。仕方が無く家に戻ったら…