45: 名無しさん@HOME  2017/01/18(水) 12:35:20.10 0
年末に反旗を翻したわ 
 私の親の悪口とか人格否定、嫁いびりしておいて一緒に仲良くおせち作り♪なんてできるわけがないじゃん 
 尊敬?無駄に年をとった無知なババアでしょ?できるわけがないじゃん 
 ここまでが年末 
引用元:長男の嫁だから何ですか?その29
長男嫁なんだから同居しろ? 
いや、私最初同居してあげてたでしょ?
それで私だけを追い出そうとしたのはどこの誰でしたっけ?
孫ができた瞬間同居ですか
追い出してない、あんたが勝手に出て行ったって?
都合の良い頭ですね、可愛い息子ちゃんに聞いてください
え?お前の洗脳のせいであんたが追い出してたことになってた?
いや、それ現実ですから
いや、私最初同居してあげてたでしょ?
それで私だけを追い出そうとしたのはどこの誰でしたっけ?
孫ができた瞬間同居ですか
追い出してない、あんたが勝手に出て行ったって?
都合の良い頭ですね、可愛い息子ちゃんに聞いてください
え?お前の洗脳のせいであんたが追い出してたことになってた?
いや、それ現実ですから
 で、なに?あんたの誕生日を祝いなさいって? 
 嫁の誕生日を祝ったこともないのにあんたの誕生日を私が祝わなきゃいけないの?乳児を抱えながらあんたのために準備しろと 
 三ヶ日に生まれただけでも迷惑なのにさらに要求するんですか 
 え?長男嫁なんだから無条件に敬いなさいって? 
 いやいや、尊敬できる人はしてますよ? 
 あんたの友人さんは尊敬できるけどあんた自身は尊敬できないわ 
 え?あんたは私の親だって? 
 親を敬いなさい? 
 私の親は私の両親だけですよ? 
 もちろん、実両親の良いところ悪いところ理解した上で適度な距離を取りつつ良いところは尊敬してます 
 10000歩譲って私の親だとします、適度な距離でさえ取れないあなたを尊敬できるとお思いで? 
46: 名無しさん@HOME  2017/01/18(水) 12:50:13.33 0
 なんかもう笑いながら涙出てくる 
>>45が物凄いわかる
こっちがやったことなんか全部無いことにしかならないし
人間否定される位の勢いでやることなすこと親族で否定されて見下されて
それでどうして仲良くしろとかできると思ってるんだろう
旦那も申し訳ないとはこっちに言うけど、自分がこれだけやられたら鬱になると思うし
絶対呑気にTVなんか見てる気持ちでいられないって
>>45が物凄いわかる
こっちがやったことなんか全部無いことにしかならないし
人間否定される位の勢いでやることなすこと親族で否定されて見下されて
それでどうして仲良くしろとかできると思ってるんだろう
旦那も申し訳ないとはこっちに言うけど、自分がこれだけやられたら鬱になると思うし
絶対呑気にTVなんか見てる気持ちでいられないって
 旦那の意見の気に入らないことは全部嫁の洗脳のせいだし 
 旦那なんか本当の厳しさはわかってないよ 
48: 名無しさん@HOME  2017/01/18(水) 14:38:14.04 0
 結局頭が悪いのよね 
嫌なこと言ったりしたりする相手に
優しい気持ちも尊敬の気持ちもあるわけないじゃないの
そんな相手と仲良く暮らして尽くしたい人なんていないのよ
同居して面倒見てもらいたいなら
嫁に気に入られなきゃ無理なのよ
なぜか立場が上だと思ってるようだけど
嫁に気に入られる姑にならないと施設ぶち込まれて終わり
嫌なこと言ったりしたりする相手に
優しい気持ちも尊敬の気持ちもあるわけないじゃないの
そんな相手と仲良く暮らして尽くしたい人なんていないのよ
同居して面倒見てもらいたいなら
嫁に気に入られなきゃ無理なのよ
なぜか立場が上だと思ってるようだけど
嫁に気に入られる姑にならないと施設ぶち込まれて終わり
49: 名無しさん@HOME  2017/01/18(水) 15:03:09.62 0
>>48 
嫁に気に入られなくても今は手配ができるなら施設だよ
子供たちだって介護は大変だもの
嫁に気に入られなくても今は手配ができるなら施設だよ
子供たちだって介護は大変だもの
58: 名無しさん@HOME  2017/01/18(水) 21:39:42.73 0
 >>56 
本当にそう思う。
結婚して初めて沢山の悪意に晒されたなぁとしみじみ。世の中嫌な人がこんなに居るんだって思った
本当にそう思う。
結婚して初めて沢山の悪意に晒されたなぁとしみじみ。世の中嫌な人がこんなに居るんだって思った
57: 名無しさん@HOME  2017/01/18(水) 21:31:58.78 0
 同居してる人はマジですごいと思う 
絶対無理無理無理
他人なんだからある程度の距離を保った方がうまくいくんだよね
絶対無理無理無理
他人なんだからある程度の距離を保った方がうまくいくんだよね
59: 名無しさん@HOME  2017/01/18(水) 21:41:56.25 0
 >>57 
私は「あなたの言う事なら聞くから」って
義弟のにお説教する役までやらされた。
結果義弟には嫌われ姑はニンマリ、義父はだんまり
私は「あなたの言う事なら聞くから」って
義弟のにお説教する役までやらされた。
結果義弟には嫌われ姑はニンマリ、義父はだんまり
60: 名無しさん@HOME  2017/01/18(水) 21:49:10.27 0
 45だけど、これ姑70代で私のまだ22歳よ 
旦那とは20で結婚
私の周りにいたお年寄りは人の話はちゃんと聞くし、話の途中から入らないし
やっちゃいけないことでない限りなにも言わず見守ってくれる人達しかいなかった
だから本当にこんな無駄に年をとっただけの人間は衝撃的だったよ
旦那とは20で結婚
私の周りにいたお年寄りは人の話はちゃんと聞くし、話の途中から入らないし
やっちゃいけないことでない限りなにも言わず見守ってくれる人達しかいなかった
だから本当にこんな無駄に年をとっただけの人間は衝撃的だったよ
 嫁なんだからで従うと思ったら大間違いだし 
 うちがもらったんだからと言われたけど戸籍謄本を見てこいと叫んだよ