前夫との間の子、もう成人して独立してるんだけど、
コロナで会社が倒産しちゃって生活資金を貸してくれ、って言われたって。
とりあえず10万貸したから半分負担してくれ、って。
 こっちはとっくに息子に20万、会社から出なかった退職金の代わりに渡してるんだよ! 
 (ちょうどアパートの更新時期や奨学金の返済や、いろいろ重なって貯金もゼロになっちゃったことのこと)  
引用元:リアルでは言えない話446
結婚してるときは子供の誕生日プレゼントに古着屋とかリサイクル店とか利用したり、
高校卒業後に子供に喪服を作ったときにネクタイだけダイソーで買おうとしたり。
 私もフルタイムで働いているから子供関係のお金はほぼ私が出していたんだけど、 
 ガス代や水道代は向こうが出していて、 
 娘がお風呂でシャワーを出しっぱなしで髪を洗っていることを怒鳴ったり。「お前のせいでガス代が高い!」 
 離婚して子供たちもほっとしてた。 
 今は子供たちも独立して再婚してのんびり暮らしてる。 
 前夫から連絡が来るのがすごくイヤ。 
それ全部本人に言った?
ケチな男って愛情にもケチだから嫌だよねー
自分に介護とか必要になったら子どもにたかりそうでそれも怖いわね
>>116です。
こちらはもう20万息子に渡していることを話したら、「半分俺に出せってこと?」とか言ってた。
離婚時に「子供にかかる費用は折半」という約束をどうにか取り付けたんだけど(義実家が説得してくれた)、それが頭に残ってるみたい。
離婚してよかった。
私もバツイチで最初の夫はケチだった
ケチってホント嫌だよね
うちの場合は義実家がケチだから、元夫もケチになった感じ
義実家はエアコンも買わないくらいのケチで、夏は行くの嫌だったな
うちの旦那もそんな感じで、今離婚を考えてます。
 うちはケチ&鬱で、なにかあると「僕は頭おかしいんだから仕方ないんだよ」と言います。 
 基本は優しくて真面目で子供にも優しい人ですけれど貧困妄想があるようです。 
 子供の入学金や塾代など払える額なのに、「支出がある」と思うだけですごく不安になって寝込んだりしています。 
 私も働いているのですが 
 「年金は君のがあるから安心だ。」「君がいるから子供がいてもなんとかなる」と言われるのがとても嫌です。 
 ずっと「悪い人じゃないんだけど、優しい人なんだけど」と思っていたのですが、 
 私も参っちゃってカウンセリングを受けたところ、 
 カウンセラーの先生に「悪気がなくて人を傷つけるのが、いちばんタチが悪い。だって、傷付いたほうが、傷付いたのは自分のせいだと思っちゃうでしょう」 
 と言われて、目の前が開けた気がしました。 
 浮気や暴力があるわけではなく、彼は夫婦円満だと思っているのでしょう。 
 悲しいのは「君にはいつもニコニコ笑っていてほしい」と言われたこと。 
 周囲には「いいご主人」にしか見えないし、私は転勤もできない職場なのでいろいろ言われそうな土地柄なのですが。 
 実家の父も「帰ってこい」と言ってくれているし、もう逃げようかな。 
| 
 | 
 |