5: 名無しさん@HOME  2017/10/12(木) 20:31:04.87 0
 お嫁さんがパートに出たいからその間孫の面倒をみてくれないかと相談を受けた 
孫はかわいいが、毎日2歳男児を一日中面倒見るのはこの歳には辛い
保育園は、これからパート就労程度ではなかなか入りづらく、また3歳以下は保育料が高いためパート代がそのまま消えてしまうだけなので避けたいとのこと
1年半頑張れば幼稚園に入れるからそれまでの辛抱ではある
でもやっぱり丁重にお断りした
すると、じゃあ代わりにおかあさんパートに出てもらえませんかと言われた
びっくりして、意味がわからなくて、あやふやな受け答えをして電話を切ってしまった
どうしよう
孫はかわいいが、毎日2歳男児を一日中面倒見るのはこの歳には辛い
保育園は、これからパート就労程度ではなかなか入りづらく、また3歳以下は保育料が高いためパート代がそのまま消えてしまうだけなので避けたいとのこと
1年半頑張れば幼稚園に入れるからそれまでの辛抱ではある
でもやっぱり丁重にお断りした
すると、じゃあ代わりにおかあさんパートに出てもらえませんかと言われた
びっくりして、意味がわからなくて、あやふやな受け答えをして電話を切ってしまった
どうしよう
引用元:姑さんいらっしゃい8
\人気記事を集めてみました/
6: 名無しさん@HOME  2017/10/12(木) 20:33:54.28 0
 嫁に叱られたトメさん笑える 
けど気にしないで!
長生きしてねん
けど気にしないで!
長生きしてねん
7: 名無しさん@HOME  2017/10/12(木) 20:39:22.14 0
 >>5 
ごめんなさい
お断りする、でいいじゃんか
それで金輪際付き合いするなよ
っていうかそんな家族環境絶つしかないだろ
屈服するか絶つかどちらかになります
はい、これ預言な
ごめんなさい
お断りする、でいいじゃんか
それで金輪際付き合いするなよ
っていうかそんな家族環境絶つしかないだろ
屈服するか絶つかどちらかになります
はい、これ預言な
 子育てはてめえらでやれ 
 甘ったれんな、だな 
 まあ、そこまでつけあがらせた親が悪いんだろうな 
 それでいざ介護になったら逃げるからw 
 ≡≡≡ヘ(*--)ノ 
8: 名無しさん@HOME  2017/10/12(木) 20:43:25.25 0
 >>5 
それは訳わからないですよね。
これ以上おかしなことを言ってきませんように。
それは訳わからないですよね。
これ以上おかしなことを言ってきませんように。
9: 名無しさん@HOME  2017/10/12(木) 20:44:57.59 0
 >>5 
意味不明すぎる
代わりにパートに出てどうしろと?
パート代よこせってこと?
意味不明すぎる
代わりにパートに出てどうしろと?
パート代よこせってこと?
10: 名無しさん@HOME  2017/10/12(木) 20:52:19.00 0
 >>5 
そんなクソ嫁シカトでいいじゃん
そんなクソ嫁シカトでいいじゃん
11: 名無しさん@HOME  2017/10/12(木) 20:54:48.53 0
 クソ嫁だ 
12: 名無しさん@HOME  2017/10/12(木) 21:30:32.17 0
 稼ぎの悪い息子が悪い 
それを育てた>>5が悪い
それを育てた>>5が悪い
13: 名無しさん@HOME  2017/10/12(木) 23:42:01.18 0
 >>5 
保育費一日5千円とればいいのよ
保育費一日5千円とればいいのよ
14:  【最底辺】   2017/10/13(金) 00:44:18.07 0
 2歳男児を一日中でその値段ならやらないわ 
16: 名無しさん@HOME  2017/10/13(金) 07:46:13.94 0
 >>5 
あなた何歳?
せめて女の子ならいいのにね
うちは娘が私に預けてフルタイムで週5働いてるけど女の子だから楽よ
嫁の子は短時間でも預かれないわ
あなた何歳?
せめて女の子ならいいのにね
うちは娘が私に預けてフルタイムで週5働いてるけど女の子だから楽よ
嫁の子は短時間でも預かれないわ
17: 名無しさん@HOME  2017/10/13(金) 08:00:44.49 0
 2歳児は男女差そんなにあるかな? 
私は娘息子いるけど、幼稚園入る前の活発に差はほとんどなかった気がする
女の子なら楽だなんてとんでもない
私は娘息子いるけど、幼稚園入る前の活発に差はほとんどなかった気がする
女の子なら楽だなんてとんでもない
19: 名無しさん@HOME  2017/10/13(金) 08:35:45.24 0
 >>17 
女の子は普通はおとなしくていい子よ
女の子は普通はおとなしくていい子よ
18: 名無しさん@HOME  2017/10/13(金) 08:02:26.51 0
 預かれないなら代わりに働け、ってつまりは預かっても何の謝礼のお金も出す気なさそう 
20: 名無しさん@HOME  2017/10/13(金) 08:36:24.09 0
 >>18 
胸糞悪い嫁ね
一切関わらないほうがいいわ
胸糞悪い嫁ね
一切関わらないほうがいいわ
21: 名無しさん@HOME  2017/10/13(金) 09:02:00.86 0
 >>5です 
やっぱり意味がわからないですよね
今まで頼まれれば預かりを引き受けていたけれど、少し距離を置こうかと思います
やっぱり意味がわからないですよね
今まで頼まれれば預かりを引き受けていたけれど、少し距離を置こうかと思います
22: 名無しさん@HOME  2017/10/13(金) 09:10:04.34 0
 >>21 
きっちり線引きした方がいいよ
自信ないのに見て何かあったらあなたの責任にされるんだから
きっちり線引きした方がいいよ
自信ないのに見て何かあったらあなたの責任にされるんだから
23: 名無しさん@HOME  2017/10/13(金) 09:14:55.63 0
 孫みるのに自信のある奴なんているか? 
25: 名無しさん@HOME  2017/10/13(金) 09:25:18.65 0
 >>23 
うちのトメも孫だけ泊まりにおいでって言う
勝手にお菓子食わしまくってるから預けるのやめたけど
うちのトメも孫だけ泊まりにおいでって言う
勝手にお菓子食わしまくってるから預けるのやめたけど
26: 名無しさん@HOME  2017/10/13(金) 09:35:00.11 0
 >>23 
いないよ
プロだって絶対の自信がないんだから保険かけてるのよ
いないよ
プロだって絶対の自信がないんだから保険かけてるのよ
\この記事を見た方におススメです/
|  |  | 
 
                            