115: おさかなくわえた名無しさん  2018/01/07(日) 22:50:39.45 ID:v/+4daeT
 立ってる人がちらほらいるくらいの都内の電車に立って乗ってる時にお腹の大きな妊婦さんが乗ってきた 
その時優先席も満席だったんだけど妊婦さんの姿を確認したあとに優先席に座ってスマホをいじっていたサラリーマンや学生風の若者が一斉に俯いて寝始めた
その一部始終を見ていた外国人(中東の人っぽい濃さの顔立ちだった)が優先席に座っていた人達に対して流暢な日本語でお説教を始めた
その時優先席も満席だったんだけど妊婦さんの姿を確認したあとに優先席に座ってスマホをいじっていたサラリーマンや学生風の若者が一斉に俯いて寝始めた
その一部始終を見ていた外国人(中東の人っぽい濃さの顔立ちだった)が優先席に座っていた人達に対して流暢な日本語でお説教を始めた
お前ら今まで起きてたよな!?俺は見てたぞ!恥ずかしくないのか!?
 みたいなことを大きな声で言っていた 
 最初は全員寝たふりをしてたんだけどだんだんと顔を上げ始めて終いには謝って妊婦さんに席を譲ってた 
 という場面を二、三年前に目撃してふと思い出したので書き込んでみた 
116: おさかなくわえた名無しさん  2018/01/08(月) 01:40:13.38 ID:+ZFe/2mf
 ありがとう中東の人 
やっぱ日本人はだめだわ
やっぱ日本人はだめだわ
117: おさかなくわえた名無しさん  2018/01/08(月) 06:44:47.09 ID:p7ihIyzA
 >>115 
日本にいる外人って調子に乗ってるよな~。
日本人が小心者だからってすぐ威張る。
だから嫌いなんだよ。
出て行けって言いたいなその外人に。
日本にいる外人って調子に乗ってるよな~。
日本人が小心者だからってすぐ威張る。
だから嫌いなんだよ。
出て行けって言いたいなその外人に。
 その席を譲らない人たちはそれぞれに事情があるから譲らないのであって 
 疲れてるからとか女が嫌いだからとか 
 妊婦?ケッとかいう気持ちだったりそれぞれあるわけだよ。 
 そこにきて正義感丸出しの馬鹿野郎がさ、 
 なーにが席を譲れだよ。 
 ガキが座ってるならまだしも 
 サラリーマンが疲れて座ってるわけだろ? 
 テレビでもそうだけど日本にいる外人は 
 日本の豊かな恩恵を受けてるくせに 
 少しは感謝して謙虚になれよクズ。 
 文句があるなら国へ帰れ。 
 ヨーロッパなんか外人が文句言った時点でこう言われる。 
118: おさかなくわえた名無しさん  2018/01/08(月) 16:13:55.98 ID:PS9kjCPU
 >>117 
君も祖国に帰りなさい
君も祖国に帰りなさい
119: おさかなくわえた名無しさん  2018/01/08(月) 17:36:50.83 ID:uYvLZTIg
 >>117 
>そこにきて正露丸丸出しの馬鹿野郎がさ、
>なーにが席を譲れだよ。
>そこにきて正露丸丸出しの馬鹿野郎がさ、
>なーにが席を譲れだよ。
正露丸なんの関係もなくね?
120: おさかなくわえた名無しさん  2018/01/08(月) 17:48:59.77 ID:OJp3D8w2
 え?いい薬だよ? 
121: おさかなくわえた名無しさん  2018/01/08(月) 22:21:22.87 ID:GEyrpGlf
 疲れてたとしても大きな腹した妊婦さんが乗ってきたら譲るけどな 
体調が悪くて座ってたら素直にそう言うしね
こういう話を聞くと恥ずかしくなる
体調が悪くて座ってたら素直にそう言うしね
こういう話を聞くと恥ずかしくなる
122: おさかなくわえた名無しさん  2018/01/09(火) 12:22:57.61 ID:IWoEqeD1
 昔、電車で座って疲れて寝とぼけてたらお年寄りが乗ってきたから速攻で席譲ったら、 
よく見たら車内ガラガラだったことあるな。
譲った席に座ってくれたんでそのまま立ってた。
よく見たら車内ガラガラだったことあるな。
譲った席に座ってくれたんでそのまま立ってた。
123: おさかなくわえた名無しさん  2018/01/09(火) 20:05:54.07 ID:EB/m7rqU
 >>122 
あなたいい人
良いことがありますように
あなたいい人
良いことがありますように
127: おさかなくわえた名無しさん  2018/01/10(水) 22:36:13.19 ID:5RYMO3yb
 妊婦に席譲っても「すぐそこまでなので」とか言って断られたのはちょっと残念だった 
129: おさかなくわえた名無しさん  2018/01/11(木) 02:06:51.73 ID:yoQ38TKC
 「あー、間に合ってます」と断られたオレに較べれば・・・ 
130: おさかなくわえた名無しさん  2018/01/11(木) 09:31:07.83 ID:U9eLe6LX
 >>127 
一度座ると立つのがキツイんで立ったままが良い時もある、と嫁さんが言ってた。
一度座ると立つのがキツイんで立ったままが良い時もある、と嫁さんが言ってた。
132: おさかなくわえた名無しさん  2018/01/11(木) 13:44:33.77 ID:cToGpOc7
 >>130 
そうなんですよ
長時間ならもちろん座りたいんだけど、立ったり座ったりが辛い・・・
そうなんですよ
長時間ならもちろん座りたいんだけど、立ったり座ったりが辛い・・・
 >>127>>129 
 声かけてもらった人は心の中ではありがたいやら申し訳ないやらと思ってると思いますよ 
 本当は上手い断り方ができれば一番いいんだろうけど、咄嗟だと難しいよね 
131: おさかなくわえた名無しさん  2018/01/11(木) 09:57:20.69 ID:PKEbNrqa
 元気そうなBBA集団って元気そうな人じゃなく弱ってそうな人から席取り上げようとするのはなんでだろう