おすすめ人気記事

 

コロナ関連 コメント 0

うちの市はワクチンの予約がナビダイヤルの電話のみで祖父母のために従兄弟たちと電話してたら携帯料金が1.5倍になった

712: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)00:10:29 ID:9a.sr.L1
ナビダイヤルが高すぎてもやもやしてる

うちの市は予約受付開始直後の1ヶ月くらいワクチンの予約が電話のみだったんだけど、高齢持病持ちの祖父母のために従兄弟たちと電話してたら全員携帯料金がいつもの月の1.5倍くらいになった

引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part139

番号は0570から始まるナビダイヤルだけ
クレーム出たのか、今は固定電話の番号も一緒に載ってるけど

受付開始すぐ全員でかけまくったけど誰一人として繋がらず
しかも市の公式サイトとTwitterで開始10分で予約が埋まったと発表されたのはその3日後

結局その後1ヶ月くらいして始まったネット受付から予約取れて、祖父母も無事ワクチン打てたけど、高齢者のワクチンなんて命に関わることでナビダイヤルのみとかひどくないか

祖父母が心配だったから、通話料高かろうが何度もかけたよ
まったく繋がらなかったけどさ
そういう身内の心配を見透かされて逆手に取られた気がしてすごく気分が悪い

721: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)12:50:08 ID:LC.sr.L1
>>712
今回のように莫大な人口からの予約窓口を用途別で構築しようとすると、
コールセンター拠点を複数作らないと難しく、拠点の数だけ電話番号が必要になる。
だがナビダイヤルは番号一つで各コールセンターに高度に回線を振り分ける環境を
短時間で構築できるNTTの有料転送サービスで、まさにうってつけのサービスとも言える。

今回の場合ワクチン接種は地方自治体に任せるのが原則だから、予約窓口の設置は
各自治体に対応能力が求められ、人材や予算の乏しい小規模な自治体ほど短時間で
窓口拠点を作るためにはナビダイヤルを採用せざる負えない状況にあった。
その時はそれしか方法がなかっただけで、別に足元見てるわけじゃないんだよね。

725: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)15:34:40 ID:02.md.L4
>>721
数を捌かなきゃいけないの分かってたんだから、往復はがきでの申し込みにすりゃあよかったのよ
なんで、リアルタイムでつながる必要がある電話に固執するんだか

726: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:11:09 ID:DS.jb.L1
>>725
往復ハガキなんて出す手間もコストも受け取った後の管理の手間も電話をかけさせる何倍もかかるのちょっと考えたらわかるじゃん
自治体だか国だか知らないけど、今だって職員てんてこまいだと思うよ
ナビダイヤルが高いのは同意だけど、それ以上にベストな手段がなかったってことでしょ
期間も予算も人員も限界がある中、未曾有の事態でどこもギリギリでやってるんだよ

727: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:21:15 ID:02.md.L4
接種券に同封の往復はがきに印刷しといて定型のところの書き込みだけにしとけばいいじゃん。自動読み取りできるようにマークシートでもよろし。
返信は同じ会場の時刻が違うのならそのように印刷できる
電話のほうが聞き取って打ち込んでって人手も手間もかかりすぎるってなんでわかんないの?

728: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:22:18 ID:02.md.L4
返信のはがきには接種券に印字してるのと同じ番号印字しといて、
役所のほうでその番号とマイナンバーがあらかじめリンクさせたデータ持っておけば
誰が何回目を打ったか打たないかが全国で一発アクセスで分かるわよ

730: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:49:32 ID:pb.sr.L1
>>728それやる手間と金はどこからでてくるんだよ

-コロナ関連

error: 右クリックはできませんでした