172: 名無しさん@HOME  2021/03/24(水) 10:30:08.15 0
 GWに赤ちゃん連れて引越し予定。 
コロナ禍だけど、家自体はコロナ前に注文住宅で依頼していたため、延期など出来ず。
コロナ禍だけど、家自体はコロナ前に注文住宅で依頼していたため、延期など出来ず。
 その際、義両親が手伝いに来てくれ、荷解き・食事作りを手伝ってくれるらしいんだけど、 
 GWほぼ丸々滞在するつもりらしい・・・。 
最初、遠方(飛行機の距離)なので赤ちゃんの顔を見に来る&引越しの手伝いに来るとは聞いていたけど、 
まさかほぼ一週間とは思わず・・・。しかも大分前から決めてあったらしい・・・。
まさかほぼ一週間とは思わず・・・。しかも大分前から決めてあったらしい・・・。
 何なら、家具も搬入していない真っ更の新居に、搬入手伝いの名目で泊まろうとまでしたからね。 
 搬入は午前なのと、飛行機の距離なので前泊したかったらしいけど、ホテルだとコロナが怖いという理由らしい。 
 何とか断れたけど、必死で何度も設備やら間取りやら打ち合わせしたり、徹夜で考え抜いた、やっとの注文住宅なのに・・・。 
 良い義両親なんだけど、わりと育児にも口出しするタイプだから、どこかで私が不満爆発しないか不安。 
 それとも私が心狭いのか・・・。 
174: 名無しさん@HOME  2021/03/24(水) 10:38:20.58 0
 >>172 
一週間なんて非常識
旦那をしめろ
一週間なんて非常識
旦那をしめろ
176: 名無しさん@HOME  2021/03/24(水) 11:09:26.22 0
 >>172 
赤ちゃんいて、新居の引越しで、義両親と一週間過ごすって爆発しない方が珍しいよ。
よほど作業員に徹して甲斐甲斐しいならまだしも、旅行のついで、お手伝い感覚のお客さんポジションでくる気だったら邪魔以外の何者でもない。
引越し屋の荷解きサービス使ったほうがいいんじゃないかな。
赤ちゃんいて、新居の引越しで、義両親と一週間過ごすって爆発しない方が珍しいよ。
よほど作業員に徹して甲斐甲斐しいならまだしも、旅行のついで、お手伝い感覚のお客さんポジションでくる気だったら邪魔以外の何者でもない。
引越し屋の荷解きサービス使ったほうがいいんじゃないかな。
177: 172  2021/03/24(水) 11:22:38.21 0
 一週間と聞いて絶望してたのですが、ちょっと長すぎですよね・・・。 
 夕食など全て作ってはくれるらしいのですが、新居の新品のキッチンを使われるというのもまた・・・。 
 かと言って、まだ乳幼児の世話に一杯一杯で、自分らの食事もままなってないので、おもてなしも無理。 
 義父母が士業で気難しい性格なので、今更日数を減らせと言って、すんなり聞いてくれるかどうかorz 
 新築祝いも私の知らないところで贈っていたみたいで、わりと我が物顔で居座られるのかも。 
デモデモダッテですが、聞いてほしかっただけなので。レスありがとうございます。
 
                            