私の夫と実妹の関係改善についての相談です
 私 35歳 育休中正社員 
 夫 45歳 警察官 
 実妹 28歳 チェーン店のカフェでバイト 
 実母 妹ができると同時に離婚し現在彼氏と交際中
その時夫は母の彼氏と初対面だったことと私も夫に深く話していなかったため夫からしたら色々な疑問が浮かんで止まらない状態だったと思います
夫は母の彼氏に質問してそれに対して彼氏が答え、母と私も補足するような感じになっていました
しばらくして妹が「私の誕生日なのにふざけるな、私の誕生日にしないといけない話なの?」と泣き出してお開きに
これに関しては妹も可哀想だったと思うし私からも謝罪しましたが怒りがおさまらずその矛先は夫に向いてずっと夫を無視してます
帰省をして夫が挨拶をしても無視、こちらの家に遊びに来ても無視して居ないように扱うので私が夫のフォローするようにはしていました
 昨年私が出産し妹は甥っ子ラブに 
 節目のたびにお祝いに駆けつけてくれますが夫との関係が改善していないので夫が妹を避けるために自分の息子の祝いの席を避けるという変な状況 
 お食い初めも誕生日も前月から調整して仕事を入れて遅くまで帰ってきませんでした 
 はじめての誕生日くらいはいてほしいと伝えると温厚な夫も「無視され続けて気分が悪いし何年引きずるの?一緒にいられるわけないだろう」と 
 実家からのお祝いを断る事も提案していたのですが「緊急の案件が入れば自分は祝えなくなるし、祝ってくれるのはいいことだから来てもらって祝ってもらえばいい」と 
すみません長いので続きます
 更に妹は警察嫌いで私と会話する時は私の夫のことを警察と呼びます 
 税金泥棒、何かあっても何もしない、違反金を取れるとこから取ることしか考えてない等の発言もあり偏った意見に影響されてる感じもします 
 コロナの給付金があった時期に妹は30kmオーバーの速度違反で捕まり高額な反則金支払いや検事局まで行ったらしく更に嫌悪感を持たれてる感じです 
 この時に私がしっかり叱らないといけなかったのですが関係を悪くしたくないという思いがあり、例え話もしつついかに警察が大変で必要な仕事なのかを説くのが精一杯、しかも妹は全く納得してませんでした 
 妹の偏った考えをなくしてほしい、いつまでも根に持たないで欲しいと思うのですが何をどう話して宥めれば良いのか分からないんです 
 夫は年齢もあり大人な態度を取ってはくれますが辛い思いをさせてると考えてます 
 今後も子供の節目やお祝いがあるのに 
 妹と縁を切るのが一番かもしれませんが夫は(表面的かもしれませんが)それは望んでいませんし、かといって仲良くも無理です 
 理想としては妹が今までの非礼を謝罪して今後関係改善していく形ですがそれは無理だと思うのでせめて挨拶くらいはしてほしいと思うのです 
馬鹿すぎて話にならない
この件は旦那を優先すべきじゃないの?何で子供の行事を妹優先にするのか、そもそも誕生日に母親が他人を連れてきたのが悪い
あんた達女3人とも頭悪すぎ
当日は家族だけで祝って、また別の日に旦那さん抜きで実家の皆さんと祝ったらいい
 関係改善は諦めた方がいいんじゃないかな 
 妹さんの態度を改めさせるのは不可能だと思う 
 そもそも、「私の夫に対する態度が悪すぎる。あなたに家に来てもらいたくない」と自分から妹に言うべきなのに 
 「呼ぶのやめようか?」と夫に打診してる時点で、「あなたがそういうなら私は絶縁してもいいけどどうする?」 
 という卑怯な逃げかたをしてる。「夫がどう言おうと私が不愉快だからダメ。私と夫の二人の子どもにも接触するのを許可しない」と 
 妹に伝えないとダメじゃん。もう遅すぎるくらいだよ。そして、そう妹に宣言したことをしばらく旦那さんには黙っているくらいの覚悟を 
 すべき。「あなたが不愉快だろうから気をきかせて妹にガツンと言っておいたから」なんて報告したら台無し。 
 しばらくしてから、「妹にはもう来ないよう言いました。私が不愉快だからそう言いました。いままで私の妹の態度ごめんなさい。 
 それに発端となった私の母の非常識さについても申し訳ありませんでした」と心から謝ればなんとかなるかな。 
 もちろん、自分の子が祝ってもらえないのは、100パーセントあなたの妹のせいだから、そこはブレないように。 
 「夫さえ折れてくれれば」という発想が少しでもあると、夫婦関係にとりかえしがつかない亀裂ができる。 
どう考えても望んでないわけがないだろwww
まずはそんな場に彼氏を連れてきた実母が常識がない
次に誕生日だからって自分中心になってないと気がすまない妹も子供
無視するっていう人として最低の行為を配偶者に向かってされているのにしっかり話し合わずになあなあにしているあなたもどうかと思う
 百歩譲って帰省のときは仕方ない(仕方無くないけど)として、こっちの家に遊びに来てるのに家主の一人を無視するのは本当に意味分からない、失礼すぎる 
 妹にきちんと話してこれ以上無視するようなら今までどおりの付き合いは難しいと言うべき 
 お祝いもまず旦那さんとあなたとお子さんでメインのお祝いをするべき 
 緊急の案件って言っても家族ならいくらでも日をずらせるし、食べ物もそんな豪華じゃなくていいから形だけでも旦那さんを優先するべき 
 誕生日だと当日が大事だし緊急の案件が起きて結局何もできないくらいならって思うかもしれないけど、旦那さんにとっても父親になった日なんだから大切な日だよ 
 あなたが旦那さんより実家を優先しているのが妹さんが見ても透けてるから自分のほうが上だと思ってつけ上がるんだと思う 
↑
これ、男女逆でよくある話じゃん。
この状態ってしばらくすると仲間はずれになった人の中で家族愛が枯渇するんだよね。
妹がクズな人間なのはまず確定として、今回本件においてもっともアホな行動取ってるのはお前だ
 まずは「お前が」旦那に対して手をついて詫びること。話はそれから。 
 【お前自身が】自分の夫をないがしろにした罪は重い。妹が母がではなく、まずお前が真摯に詫びろ。 
旦那からしてみれば、目の前で自分が侮辱されてるのに怒らなかったという時点で完全な「裏切り」だからなあ。
気にしてないふりをしてても内心ではもう冷めきってるかもね。
警察みたいな男社会で生きてる人って、メンツとかそういうのすごく気にするから。
 逆にいえば、妹が最初に怒ったときに逆切れして「私の旦那になんて失礼なこと言うの!!」ってその場で激怒してみせてれば、 
 「その場の空気よりも俺のことを優先して怒り狂ってくれた、かわいい奴」として、一生大切にしてもらえる関係になれたんじゃないかな。