199: 名無しさん@HOME 2025/01/06(月) 22:45:38.50 0
子供夫婦と二世帯同居
水道光熱費として一万貰ってるけどとても割に合わないわ
春になったら子供夫婦の育児休暇が終わって仕事復帰するから値上げ交渉しようかな
水道光熱費として一万貰ってるけどとても割に合わないわ
春になったら子供夫婦の育児休暇が終わって仕事復帰するから値上げ交渉しようかな
201: 名無しさん@HOME 2025/01/06(月) 22:58:24.34 0
>>199
大丈夫?同居メリットがなくなると子世帯はかなり簡単に出て行っちゃうよ
大丈夫?同居メリットがなくなると子世帯はかなり簡単に出て行っちゃうよ
202: 名無しさん@HOME 2025/01/06(月) 23:02:52.17 0
>>199
二世帯同居って二世帯住宅ってわけではなく単なる同居なのかな
二世帯同居って二世帯住宅ってわけではなく単なる同居なのかな
205: 名無しさん@HOME 2025/01/07(火) 00:19:05.66 0
>>202
玄関と浴室は一緒
後は別々
玄関と浴室は一緒
後は別々
207: 名無しさん@HOME 2025/01/07(火) 00:28:47.69 0
>>205
春に予告依頼して1年後くらいに値上げにしてあげれば?
今物価高騰すごいし
復職したては時短でも疲弊して外食費がかかりそう
子供の入園備品も揃えるし入園スーツもある物要りだもの
息子が家計やってるんじゃなければ懐の広さの見せ時な気がする
春に予告依頼して1年後くらいに値上げにしてあげれば?
今物価高騰すごいし
復職したては時短でも疲弊して外食費がかかりそう
子供の入園備品も揃えるし入園スーツもある物要りだもの
息子が家計やってるんじゃなければ懐の広さの見せ時な気がする
208: 名無しさん@HOME 2025/01/07(火) 00:36:37.80 0
>>205
電気ガス水道の検針票やサイトのコピーとかはもう毎月渡して現実を見て節約に努めてもらう
から始めない?
電気ガス水道の検針票やサイトのコピーとかはもう毎月渡して現実を見て節約に努めてもらう
から始めない?
209: 名無しさん@HOME 2025/01/07(火) 01:19:28.52 0
>>205
お風呂が一緒って可哀想
光熱費についてはメーター分ければ良かったのに
お風呂が一緒って可哀想
光熱費についてはメーター分ければ良かったのに
214: 名無しさん@HOME 2025/01/07(火) 10:38:15.95 0
>>209
こういうのもねぇ
水道代に不満がある側が「浴槽に湯を張らずシャワーのみにしろ」とか「植栽を増やすな(水撒きするな)」とか父子で諍いになって
細かい親と同居して電気水道ガス代を完全折半すると細かくやり合って結局同居解消してる
何を最大目的に同居したんだか初心を思い出してみるといい
こういうのもねぇ
水道代に不満がある側が「浴槽に湯を張らずシャワーのみにしろ」とか「植栽を増やすな(水撒きするな)」とか父子で諍いになって
細かい親と同居して電気水道ガス代を完全折半すると細かくやり合って結局同居解消してる
何を最大目的に同居したんだか初心を思い出してみるといい
216: 名無しさん@HOME 2025/01/07(火) 15:01:34.20 0
>>214
こういうのもねぇってどういう意味?
最初から分けとけば自分達が使った分だけ明確に分かって払うだけだし不満も何もなくなるだろうから二世帯同居なら最初から分けた方が良かったと思う
キッチン2つあるなら元からあった家に同居って感じじゃないし
こういうのもねぇってどういう意味?
最初から分けとけば自分達が使った分だけ明確に分かって払うだけだし不満も何もなくなるだろうから二世帯同居なら最初から分けた方が良かったと思う
キッチン2つあるなら元からあった家に同居って感じじゃないし
210: 名無しさん@HOME 2025/01/07(火) 01:55:31.85 0
>>205
明細見せて半分負担してって言えば相手も納得すると思うけど
もともと相手が同居したくなかった場合は出ていくね
でも育休とあるから保育園の送り迎えとかアテにして向こうから同居したいって感じなのかな?
明細見せて半分負担してって言えば相手も納得すると思うけど
もともと相手が同居したくなかった場合は出ていくね
でも育休とあるから保育園の送り迎えとかアテにして向こうから同居したいって感じなのかな?
203: 名無しさん@HOME 2025/01/06(月) 23:11:40.20 0
一番すごいのは自分でこだわって選んだ高級システムキッチンをはがして床やら壁やらそのままにして自分たちは小さな建売を買い直してた
他の設備は「構造に影響が出るからはがせなかった」と言ってたわ
二世帯を出るときの子世帯は家を破壊したいと思ってるからね
他の設備は「構造に影響が出るからはがせなかった」と言ってたわ
二世帯を出るときの子世帯は家を破壊したいと思ってるからね
217: 名無しさん@HOME 2025/01/07(火) 16:34:03.84 0
同居って光熱費そんなケチケチするの?
老後の面倒よろしくねで金銭面はざっくり親が多めに出すものじゃないの?
老後の面倒よろしくねで金銭面はざっくり親が多めに出すものじゃないの?
219: 名無しさん@HOME 2025/01/07(火) 18:29:01.72 0
>>217
だよね
そんなケチケチされたら面倒みたくないわ
って書くと施設入ります!って書き込まれるかもしれないけどさ
施設って、もし痴呆になって、ボケ方によっては施設追い出されることもあるからね
痴呆受け入れしてても
老後に子供に面倒掛けないなんて保証出来ない
だよね
そんなケチケチされたら面倒みたくないわ
って書くと施設入ります!って書き込まれるかもしれないけどさ
施設って、もし痴呆になって、ボケ方によっては施設追い出されることもあるからね
痴呆受け入れしてても
老後に子供に面倒掛けないなんて保証出来ない
218: 名無しさん@HOME 2025/01/07(火) 17:11:11.25 0
増額タイミングも怖くない?
最初1万円で釣って同居→嫁が出産し終えたら徴収金額増って
最初1万円で釣って同居→嫁が出産し終えたら徴収金額増って
221: 名無しさん@HOME 2025/01/07(火) 19:58:23.99 0
>>218
共働きだから子世帯側も育児アテにしてるとは思うけどねぇ
お互い同居しない方が幸せなんじゃないかなと思った
共働きだから子世帯側も育児アテにしてるとは思うけどねぇ
お互い同居しない方が幸せなんじゃないかなと思った
サイト内のおすすめ記事
- 断捨離していたら30年前のヴィトンのバッグが出てきたけど昔のを持って歩いたら恥ずかしいかしら?
- 幼い娘と久しぶりにマックへ寄ったときのこと。平日で店内はガラガラなのに浮浪者じみたおっさんが私たちの席の向かいに座ってきた→その後…
- アクセサリーを片付けてたら見覚えのない純プラチナのネックレスを発見。え?私の?あわわわになっとるぅ
- また道端で見知らぬ奴に怒鳴られて心臓がバクバク。なんで私ばかりが理不尽にキレられなきゃならないの
- 犬をカートに乗っけて電車で出かけた。駅を降りてカートから一旦手を離した隙に赤子をおんぶした泥ママに盗まれた→必死に追いかけて確保したら
- 夫「小説を書く暇があったらもっと仕事に集中して」私「…」