671: 名無しさん@おーぷん 21/10/11(月)13:20:22 ID:2V.c7.L1
学生時代に親が離婚再婚を繰り返す、引越しと転校を繰り返す家庭だったため、友達が1人もいない
地元と呼べる地元もなく、噂だと子供の頃仲良かった子はみんな上京しちゃったみたい。まだ25だからUターンには早いし、たぶん会ってもわからないな
仕事しても同年代が少なく、いても異性で既婚者だったりするので休憩時間にお互いに少し趣味の話をする程度
結婚して今は妊娠中だけどコロナでママ教室とかもないから話せる人はいない
何か習い事をとも思ってたけど、コロナでちょっと怖くて無理。そうこうしてるうちに子供も産まれてしばらくは時間なくなりそう
保育園とかだとなかなかママ友できないとか聞くし
地元と呼べる地元もなく、噂だと子供の頃仲良かった子はみんな上京しちゃったみたい。まだ25だからUターンには早いし、たぶん会ってもわからないな
仕事しても同年代が少なく、いても異性で既婚者だったりするので休憩時間にお互いに少し趣味の話をする程度
結婚して今は妊娠中だけどコロナでママ教室とかもないから話せる人はいない
何か習い事をとも思ってたけど、コロナでちょっと怖くて無理。そうこうしてるうちに子供も産まれてしばらくは時間なくなりそう
保育園とかだとなかなかママ友できないとか聞くし
社会人になってから、本当に友達を作るのって難しいなって思う
学生時代に友達作らないと、友達作り詰む気がする
夫が地元の仲間も元職場の同僚ともすごく仲良くて、なんか引け目を勝手に感じてしまう
引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part141
\人気記事を集めてみました/
678: 名無しさん@おーぷん 21/10/11(月)15:19:28 ID:e4.wt.L1
>>671
地域に子育て支援センターはないかな?
児童館でやってる地域もあるけど、民間がやってるものもある。誰も積極的に教えてくれないけど、市の広報に載っていることも。「住んでいる地域名 子育て 支援センター」で出てくると思うよ。
保育士さんや保健師さん、助産師さんなんかがいて、話し相手になってくれたりするよ。妊婦さんも受け入れているところも多いよ。
私はママ友は期待していなかったけど、一年くらい通って仲良くなったママさんが何人かできたよ。
地域に子育て支援センターはないかな?
児童館でやってる地域もあるけど、民間がやってるものもある。誰も積極的に教えてくれないけど、市の広報に載っていることも。「住んでいる地域名 子育て 支援センター」で出てくると思うよ。
保育士さんや保健師さん、助産師さんなんかがいて、話し相手になってくれたりするよ。妊婦さんも受け入れているところも多いよ。
私はママ友は期待していなかったけど、一年くらい通って仲良くなったママさんが何人かできたよ。
681: 名無しさん@おーぷん 21/10/11(月)16:01:45 ID:4s.be.L1
>>671
私も地元から離れて友人0のコロナ禍で妊娠出産しました
妊娠中のコロナ禍、外に出て交友関係を広げるのは無理ですよね
出産後、夫以外に話し相手がいないのキツかった
私も地元から離れて友人0のコロナ禍で妊娠出産しました
妊娠中のコロナ禍、外に出て交友関係を広げるのは無理ですよね
出産後、夫以外に話し相手がいないのキツかった
ツイッターで出産予定日が近い人達をフォローしてみるのはどうかな?
直接会える友人ではないけれど、新生児の育児中、同じ状況の人たちの呟きをみたり
自分の呟きに反応もらえたりすると孤独感が和らぎますよ
赤ちゃんを連れて出歩けるようになったら、他の方もアドバイスしてるけど子育て支援センターおすすめ
スタッフさんとお話できるし、ママ同士の顔見知りができますよ
その後、保育園幼稚園、小学校と進んでいけば、なんやかんやと子どもを通じてママ友はできるから大丈夫
子どもが大きくなれば自身の趣味や習い事関連で友達作るチャンスがきっとありますよ
689: 名無しさん@おーぷん 21/10/11(月)19:51:00 ID:Rr.oq.L1
>>671
ちょっと先だけど、幼稚園や小学校、子ども会の役員なんかやると、友達できたりするよ
出会いって運だったりもするから、なるべく子ども連れて公園や支援センターやいろんなところに顔を出せたらいいんだけどね
コロナだと難しいよね
ちょっと先だけど、幼稚園や小学校、子ども会の役員なんかやると、友達できたりするよ
出会いって運だったりもするから、なるべく子ども連れて公園や支援センターやいろんなところに顔を出せたらいいんだけどね
コロナだと難しいよね
\この記事を見た方におススメです/