後から同じ習い事の場所、歯医者とかまで
うちから聞いた評判を聞いて真似するのは構わないんだけど
素直に良さそうだねとか言わないであたかも知ってましたみたいにシレっと真似するのが嫌
そこで必ず無理な要望出したりして迷惑がられてるの気付かない発達全開になるのも腹立つ
怖かったわー。自分の情報は習い事はおろか、よさそうなランチの店も絶対出さない。
せこすぎる。
わかるー
私はもう付き合わない環境に逃げたよ
最初は色々もう話すのやめようって思って心掛けてたけど、答えるまでインタビューしてきて真似するし、私から聞いた話を自分発信みたいに話す
しかも目の前に私がいる状況で
こんなことでイライラするの子供っぽいかなと自己嫌悪に陥ったりして疲れるから付き合いをスッパリやめた
今はスッキリ
都内だから習い事から病院まで腐るほどあるのに全て無言で真似してくる。
それだけならまだしも、行く先々で問題起こすのよね。
こっちには何も言わず、さも私の紹介かのように振る舞われて本当に迷惑。
あそこオススメ~とかじゃなくて「◯◯駅の歯医者なら紹介できるよ」とか「そういうのやりたいなら連絡できるとこあるけどする?」とか
なんか自分のテリトリーに話を持ってこうとする
頼んだとかじゃないのに話がすぐそういう風になるから面倒くさい
それはそれでめんどくさいね
ほっといてくれって言いたくなりそう
顔広いんだぞってアピールなんだろうね
いるいる!やっぱりあのシレッと真似するのは発達っぽい
現にそのママの子ども発達だしLINEのプロフィールにマイナーな旅行先の写真にしたらシレッと何も言わずその人も行ったみたい。
いつもコロコロ変える人が長期間に渡ってその旅行先の写真をプロフィールにしててなぜか鳥肌たった
私が真似されてた人もそういえば発達だった
ついでにお子さんも全員発達で療育?とか特別クラスに行ってた
障害のせいだったのかあれ
他人が不快になるってことに思い至らなかったのかもしれない
そう思うとイライラして悪かったな
もうお付き合いやめたから今更だけど