どういえば聞いてくれるのかアドバイスください
弟は数年前にできちゃった結婚
ドタバタと挙式はせず入籍と親族のみの食事会だけした
その時は母が内祝いを全部準備して残りのお祝い金を弟に渡した
すぐに子供が生まれて出産後の内祝いがお祝い金の半分~三分の一ではなくて1000円の素麺セットだった
母と私にだけそれにしたのかと思ったら親戚全部それだった
親戚の中にはベビー服やベビー用品を譲ってくれた人もいて義妹も「助かります」と言ってたのに
その人たちにも素麺だけでお礼状すらなし
弟だけ呼んでいくらなんでも失礼すぎるので商品券送るようにもらった金額聞いて用意して渡した
後でわかるんだけどその商品券で子どものベビーカー買ってた
おばたちに謝って若いからいろいろと物を知らないのかもねと言われつつその時は許してもらった
2人目が生まれたときは内祝いの金額については母がしつこく注意してた
今回ばかりは義妹にも直接言った
最近うちにもお祝い届いたのが煮込みうどんのセット
中に入ってるリーフレットにも寒い季節に…みたいなことが書いてあって賞味期限も1か月もなくて
あきらかにディスカウントショップで買ったとわかる
定価は一応3000円程度の物
母ととくに仲のいい伯母からちょっと教育しないとまともな親戚付き合いできなくなると言われた
そして何よりも自分たちはもらうのに親戚へのお祝いは少し遅れて1000円ぐらいのバスタオル送っただけらしい
田舎で親戚付き合いは濃厚だし弟夫婦も駐車場借りたり普段から世話になってるのに何考えてるんだろ
ノータッチで行きたいけど母と同居なのでこちらにもチクっと耳に入るから本当に困る
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9698862924925020"
data-ad-slot="2724544187"
data-ad-format="link"
data-full-width-responsive="true">
結婚の内祝いを母親がやったのがいけなかったんだろうね
内祝いの額や品物はこういうものが良いと言うか、もう別世帯だから無視するか
全くお返ししないわけじゃないし、無い袖振れないんじゃない?
お付き合いを疎遠にするしかないと思うわ
関わらないのが一番
向こうも面倒くさいなぁと思ってるよ
見ない、聞かない、助けない、関わらないが一番
>>894さんに同意
うちの弟一家も似たようなもんだけど
関われば関わるほど気分の悪い事ばかりになるよ
もう向こうは別所帯でただの親戚です
弟に聞いてもかわされると思うよ
今までそういう風に育てちゃった母に丸投げ
あまりの不義理っぷりに駐車場を次の契約で貸さない方針にするって言ってきてる
そこも踏まえて義妹に内祝い気を付けるように言ったんだけど
義妹は困るから母からもお願いしてほしいと言われてるんだよね
賃貸の今の家も別の親戚の持ち物を借りてるし
親戚付き合いしたくないならそれでいいけどじゃあ出ていくか正規の料金払うかなんだけど
そう言っても通じない
結婚内祝いはすでに義妹が臨月だったのもあって母が代わりに手配した
遅れると出産内祝いと一緒になってそれはタイミング悪いし
商品券は義妹の家は内祝いこういう風なのかなと思いつつ
今後はうちの親戚は三分の一は返してほしいと言って用意した
知ったのが遅すぎてそのこと言ったら勘違いしてて~って言うけど考えが違いすぎて理解できない
私だけなら見捨てるんだけど母が気にするので困る
どういえば通じるんだろ
907の旦那さんから弟に強めに言ってもらったら?
姉や母みたいな身内より、義理の兄に言われた方が効くかもよ
舐められ寄生されてるのよ
そしてあなたを仲介役みたいにして利用してるの
世間体や親戚筋から良く思われたい気持ちを逆手に取ってるんだわ
そういう価値観で育った人なんでしょうから
常識が違う
なにか言ったって通じることはない
それにあなたは嫁いで別所帯でしょうから
小姑がうるさいなくらいにしか思われないよ
変に巻き込まれてあなたの家に非難がくるのも困るでしょう?
関わるだけ損する相手だからもう放っておけばいいよ
普通に夫婦呼び出して、お前たちの不義理のせいで駐車場は契約して貰えないし、家も次の更新はないか正規の値段だ
人との付き合いを疎かにするとはそういう事だ
既に結婚した大人の尻拭いはこれ以上は出来ないし、我が家からもお祝いは返礼や内祝いがないものと思って最低限だけにする
それが嫌なら、不義理をした人全員に頭を下げて周りきちんとすること
出来ないならこのままだ
と言い聞かせたら?
あなた達母娘の、なんとかしてやろうと言う気持ちが透けて見えるから泣きつけばなんとかしてくれんだろーって思っていると思う
泣きついても何ともならないことをハッキリと示して、有言実行したらいいよ
言っておいてやらずに救済してしまうのだけは駄目
それは最悪な行動です
大丈夫母さんが(姉さんが)やってくれるからさ~みたいに言ってるはず
若いのかもしれないけど、親なんだし親戚付き合い濃い田舎なら尚更
弟夫婦には>>912みたいに言って、金輪際一切手出しはしない
お母さんにもきつく言ったほうがいい
結局恥かくのはお母さんと>>907で、弟夫婦は痛くも痒くもないはず
本当に一切手出しをしないで、泣き落としにも負けないように強い心を持ってね
痛い目にあって、誰も助けがないとわかって気がつくといいね
>>912さんの言う通りだと思うわ
何とかしてくださいと言ってくる前に世間並の付き合いをすれば良かっただけだもの
これ以上面倒見たり力になったりせずに早めに痛い目に合うのが本人達の為だと思う
こういっては申し訳ないけど、デキ婚、家も駐車場も身内価格でお安く…
これは、そもそも収入自体少ないから身内を頼って?
安く借りることが出来るのは、実家が一見無駄だと思うようなお付き合いを重ねてきたからであって、
それがなかったら、定価なわけで
まずは正式な契約を交わし定価に戻してもらうなり、早々に無縁の土地へ出て行ってもらうのが、
907さんのストレスが減ると思う
してもらって当たり前、持ちつ持たれつが通じない相手を変えるのは容易ではないよ
貴女がとことん尽くすか、見捨てるかの二択だと思う
内祝って、そもそもお祝い返しじゃなく、祝いをもらうもらわない関係なしに、内輪に「めでたいことがありました。幸せのお裾分けです」って自ら配るものだから、本来ならそれでも間違いじゃない
たぶん、お祝い返しって意味での内祝って言ってるんだろうけど、全国各地で差異はあるが、子供に向けてのお祝いに関しては、大人に対してのそれとはルールが違うこともある
必ずしも半返しが常識ではなく、内祝だけで祝い返しはしないって地域も結構ある(マナーサイトって、お祝い返しの業者がやってる場合が多いから、半返しが常識みたいに載ってるけど)
嫁さんがそういう地域出身なら、半返し?そんなんしたらマナー違反だwwって思ってる可能性もあるよ
周りの言うことに聞き耳もてないだけかもしれないけど、一度言って聞かないなら、それはもうそういう人たちなんだから、無理だと思うよ
私だったら弟だろうがなんだろうがそんな非常識な家族とは距離置く
非常識な人たちと関わっていると、自分も非常識と思われかねないもの
用意された商品券を着服してる時点で、
まともに相手していい人種じゃないと発覚してる
親戚には、弟夫婦にはお祝いは不要、つき合い不要とお願いした方がマシ
子供の頃からずっとそうやって甘やかして育てて来たんじゃないの?
アドバイスしつつ自分達でやらせたら
悪化しなかったかもしれない。
言って聞かせて、させてみせ
誉めてやらなければ
人は動かじ
昔は冠婚葬祭や田植え稲刈りも親戚やご近所頼みだったけど
今時親戚なんていない人は多いし、別に、無理して付き合う必要はないと思うわ
親戚の人達にもワケを話して弟夫婦とは距離を置いていただいたらどうかしら
自分の物差しに合せようと頑張るより切り捨てていいと思う
私は要らないわ
返礼どころかベビーカーも買う余裕がないのかしら
酒タバコやギャンブルとか
お金の使い方が計画的にできていないのかも
もし介入する気があるなら
弟夫婦の家計はどうなっているかまで問う必要がありそう
出来婚で経済感覚が子供のままなのかも
私達が何を言っても聞かないのでそれ相応の対応していただいて構いません
あんなふうになって申し訳ない
私達ももう縁を切るつもりです
あとは弟夫婦の問題なので
って言いまわるくらいでいいと思う
弟嫁より弟、弟より母親の意識を変えないとダメだよ
そうなりたくないからせっせと手出しするんだよね
じゃあもう母親が一生尻拭いして生きていくしか無いよね
相談者本人が同居のようだけど、弟夫婦と同居したらいいんだ!
相談主は母親の尻拭いに関しては何とも思わないんだろうか?
母と姉でダメンズを作り出したことを自覚した方がいいのでは?
今回の解決策はまずは解決に向けて一度弟に痛い目を見させることだと思います
>賃貸の今の家も別の親戚の持ち物を借りてるし
>親戚付き合いしたくないならそれでいいけどじゃあ出ていくか正規の料金払うかなんだけど
と書いてるから相談者と母親が同居ではないの?
賃貸や駐車場のことは正規の料金支払えばいいし別のところ借りればいい
こんなこと言うと叩かれるかもしれないけど、個人的にはお祝いって祝う気持ちを物にしてあげてるんだからお返しの事は気にするもんじゃないと思うし、思った金額のお返しがないからって不義理だ駐車場も契約やめるって言うのは何だかなーと思うけどね
もちろん感謝の気持ちは大事だと思うよ
うちの実家は田舎で親戚近所濃い付き合いだけど代替わりする家も多くて話し合って段々簡素化するようにしてきてるみたい
そういうことはきちんとやることをやった上で言えることであって、何もやっていない、渡された商品券をパクってベビーカー買ってしまう弟夫婦が言うことではないね
同意
一万貰っても半額返せだなんだ言うのなら最初から5千か3千あるいは無しでいいわ
出産後ただでさえ忙しいわヘトヘトな時に、お礼の電話しろ、お礼状書け、印刷したので良いから赤ちゃんの写真付いてるやつでいい、半額返せ、デパートに行けってうるさいわ
今時高級ベビー服貰わなくても西松屋やらバースデーで安くて可愛いの売ってるし、精神的時間的負担考えたら大赤字
ワンオペだったりしたら、何も要らんからほっといてくれって思うわ
仕事できなさそう
大変なのは理解できます
ただ、妊娠が分かる→即出産となることはあまりないと思うので、
その間に準備はできると思う
友人関係はお互い様とか、半返し無しの最初から減らした額もあるけど、
家や駐車場までお世話になるような濃いお付き合いの親戚だからねぇ…
面倒と思うだけなら、今回の場合は動いてくれる母や姉がいるのだから、
お祝いの管理を始め丸投げも可能なわけで
別に用意してもらった商品券でベビーカーはないかと
スレ立てるまでもない悩み相談 165【既女】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1562491478/