父 70 若年性認知症
母 65 脳疾患からの障害持ち
長男 40 遠方
長女 35 実家近く
私次女 30 遠方
それぞれ子有りの共働き
母が病気で倒れた時に兄妹で両親の今後について話したところ、
両親が私達兄妹も良く知っている知人数名に、
合計で2000万の借り入れがあることが発覚しました。
父が50歳を超えてから始めた事業のための借り入れだと母は言いますが、
母自身もかなりのどんぶり勘定なためあまり証言には信用がありません
父は認知の影響か、借り入れは自分のせいではないと思っているようです
父の病気が発覚してからその事業は閉じ、
アルバイトなどで借金を返済しようとしているのですが、疾患のため働くこともままならず、
私と兄は毎月のように5~10万の仕送りを要求され仕送りしています。
今までは実家近くの姉が細やかなサポートをしてくれてどうにかなってきたのですが、
最近、長男が自分の地方に両親を呼び寄せると言いだしました。
続きます
実際負担がかかるのは兄の奥様になる可能性が高いです
(兄、両親とも長男教の男尊女卑の傾向があります)
姉はお金ないので仕送りは難しく、
介護費用はこれからも私と兄で負担する可能性が高いです。
介護への負担はもちろんある程度覚悟していますが、知人への借入までは返済の余裕はありません
私と兄は地元を出ているので、最後まで借入が残ったら相続放棄しても良いのではと思いますが、
姉は地元に残っているため人の繋がりの関係上それは困るようです
せめて家計の収入と支出、返済計画を出してくれと何度懇願しても、
病気のせいでそういう細かい事は出来ないと言う両親に正直愛想はつきていますが、
今まで面倒みてくれてた姉のことを考えると、
簡単に縁切り等には踏み切れないような状況です。
こういった場合、優先事項はなんなのか?
法的、人道的にはどうするのが最善で、
逆に何はしてはいけないのか?
問題に対して私はどのような行動をとるべきなのか?
今電話で母と言い争いをしてしまったばかりで文章が拙く恐縮ですが、
冷静にみて何かアドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。
両親を兄の地元に呼びよせることについては、
兄嫁に負担がかかるかどうか、兄嫁の合意があるかどうかが
わからない以上、ある意味他人であるあなたがとやかく言えることじゃない
兄夫婦がそう決めたのならそれはそうさせればいいし、あとはそこの二人の問題
支援したいのなら兄嫁と相談して金銭的支援だけでもしてあげるといい
借金について、普通に考えたらそんだけあれば相続破棄が妥当だけど
相続破棄すると当然良いものも悪い物も全て破棄になるが、
そこ自体は大丈夫か?家、土地、etc、そういったものを計画的にクリアにできるか?
破棄した場合の姉の人間関係は、どの程度困るかわからんのでアドバイスしづらいが
仕事と生活で貸主とべったり・・・というわけでなければ、姉だけのデメリットで
千万単位の損失があるか否かで考えれば、我慢させるのが妥当ではある(だって姉も返済できないだろ?)
ただ仕事と生活でべったり・・・というレベルならばもうちょっと姉に歩み寄ってあげてもいいだろうね
法的な面では矛盾さえしなければいい(相続しつつ借金返さないとか)だけだが、
人とのつながりを最優先したいのなら、苦しかろうが3人で協力して全部返すしかないよ
ありがとうございます。
ある意味他人であるあなたがとやかく言えることじゃない
兄夫婦がそう決めたのならそれはそうさせればいいし、あとはそこの二人の問題
→そう思って良いのですか…
兄嫁さんに申し訳ないような気持ちが先立っておりましたが、少し心が軽くなりました。
これから話が進んだら、出来る範囲の金銭的な援助は兄嫁さんに申し出ようと思います。
家や土地の処分は少しずつ話し合っているようです。
姉の人間関係についても、ある程度我慢してもらうのが妥当と言ってもらえたのは初めてです。
地元に帰るたび知人その他に「都会に出てあんたばっかり楽して、お姉さんいつもご両親の面倒みて可哀想よ」と言われ続けてきたので、
より辟易していました。
アドバイスありがとうございました。
まずは借入先、借入額などの借金の洗い出しかな
返済計画はできない人にやらせても無駄だから弁護士なりの専門家に相談
自治体で無料でやってる場合もあるので、調べてみてください
兄弟で返済をがんばるか、相続放棄するかも合わせて相談してみてください
(126さんの地元の無料相談で軽~く相談だけするだけでも、やること整理されてくると思う)
ご両親の引越は返済計画のメドが立ってからでしょう
それまでは今まで通り近くに住んでるお姉さんに面倒みてもらうしかない
嫌な言い方だけど、お姉さんに犠牲になってもらって両親の介護、金銭面はあなたとお兄さんで負担がベストかもしれない
(お金がらみなので、この辺も借金相談の際に合わせて相談かな)
介護に関してはショートステイを利用するなどして、介護者の負担を減らすようにしてください
なんとなーくだけど、お兄さんが使い物にならないような気がするなー
お姉さんとしっかり相談し合ってくださいね
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part407
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1569499428/