新婚部下の奥さんが双子を妊娠して、みんなでお祝いの言葉かけてたら上司が「子どもが二人ってことはこれで早速日本人のノルマを達成したね」って言ったんだよね
そのあとショックで上司の顔見れないくらいだったけど、仕事のことで話しなきゃいけないから最低限の会話はしてたんだ
でもどうしても許せなくて次の日話し合いして謝罪はしてもらったんだけど、未だにモヤモヤが止まらない
その発言までは共通の趣味もあって仲良く話してたし、上司は一度謝罪したから許してもらえたと思ってまた趣味の話してくる
私も周りの目があるからその場ではちゃんと応じるけど、どうしても心のどこかでこの人は私が小梨だから人間失格だと思ってるんだろうなって思ってしまう
旦那にもこの話はしてて、そういう人だって割りきるしか無いって言われるんだけどどうしても引きずってしまう
これもう一度上司と話した方がいいでしょうか?
上司とはいい関係築いてきたつもりだったから本当は前みたいに笑って話せる関係に戻りたいんだ
だからまた話することで逆に避けられるんじゃないかと思うとそれも辛い
私が発言を忘れて切り替えるのが一番だとわかってるけどふとした瞬間に思い出してしまう
子どもに関するイライラを上司に八つ当たりでぶつけているようにしか見えない
あなたが話し合うべき相手は上司ではなく旦那さんと産婦人科医
上司に謝ったほうがいいよ
不妊様じゃん
謝罪させるとか気が強いしヤバい
これ以上人様に迷惑かけるより心療内科行ったほうが良いんじゃない
傷ついてますから!
でもまだ傷ついてるんですけど!ってお隣の国みたい
やっぱり不妊様だよね
選択小梨のつもりだったけど医者に今なら間に合うかもって言われて揺れてたタイミングと重なったんだ
(不妊治療じゃなくて別の婦人科の疾患で通ってる)
もう一度旦那とも話し合ってみる
ありがとうございました
謝罪させるとか気持ち悪いし立派な不妊様です本当にあ(ry
ノルマって表現はあれだろうけど夫婦から二人以上生まれないと人口増えないからね
二人産めば少なくとも減らないからね
選択小梨って言い張ってるポンコツ乙よ
でももう蒸し返すのはあなたの本意と反対の結果になっちゃうよね
世の中には無意識に差別してる人が居るし、自分の価値観で評価してる人が居るのよ
その条件に自分が当てはまってしまうと傷つくよね
でも、そう言う人だと割り切るしかない
距離を取るようになるんじゃない?仕方ないわ
旦那さんの意見がごもっともだわ
上司に謝罪させるって
これだから…って思うわ
何事もなかったかのように接してくれる上司は大人だね
私なら面倒臭い人どこに地雷があるかわからないからと思って
距離おくけど
あなたが100%おかしいと思う。
> 上司が「子どもが二人ってことはこれで早速日本人のノルマを達成したね」
これは産んだ人にたいするおべんちゃら、お愛想でしかないでしょ。しかも上出来なおべんちゃだと思う。
> 治療するか悩んでる真っ最中なんだけど(もちろん職場の誰にも言ってない)
これを公開してるにもかかわらず上司が不適切な発言をしたなら、上司の落ち度があるかもだけど、
上司はユリゲラーやマリックさんじゃないんだからあなたの気持ちなんてわかるわけないじゃないですか!!!