キチ・頭おかしい コメント 0

私は結婚するまで一人暮らしの経験も泊まりの出張も経験がない。旦那は一人暮らしも長く旅行の手配も完璧だけど価値観の違いでモヤモヤしてる

離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ158

981: 名無しさん@HOME 2020/02/22(土) 09:26:30.30 0
30代中盤妻ですが、旦那と微妙な価値観の違いがあります。真逆な部分です。

旦那・・・結婚までの間、10年近く一人暮らしをしてきた
     ご当地ネタに詳しく、旅先での新幹線やレンタカーなど立ち回り抜群

私・・・結婚までは、一度も一人暮らししたことなし。泊りがけでの出張も皆無、
    四国や九州などでは身動きすら取れない。

年始に、松山に住む私の知り合いに会いに行きがてら四国小旅行をし、
行きの飛行機、宿泊手配、レンタカー、帰りの新幹線など全てやってもらいました。
ただその際に、「貴方の知り合いの人の都合はどうなの?それが先決でしょ。
俺は移動や宿泊の手配はできても、それだけは責任持てないよ」と冷淡な態度。

また別のある折に触れて、義母から旦那にきつい内容のメールが来ました。
ただ、宛先に私は入っておらず、普段義母が私を咎めることはありません。

旦那は「母は昔からこんなもん。真に受けないほうがいい場合も多いし、
親が言うからこうする、という考えは好きじゃない」に対し
私は「それで義母さんと私たちの関係がこじれたら、私の責任。
親がこう言うんだからこうする、ってしたほうが無難でしょ?」

982: 名無しさん@HOME 2020/02/22(土) 09:41:18.12 0
>>981
自分は苦手だから旅行の手配は全て旦那さんに任せて当然と思っているあなたの態度がまず理解不能です
あなたの知り合いに会いに行くのが目的なのだから言い出したのはあなたですよね?
苦手なりに、まずは自分で計画を立ててみて旦那さんに見せてアドバイスをもらおう、宿のリストアップくらいはしてみようという気にならなかったんですか?
最終的な予約は旦那さんにやってもらうとしても、草案を出す努力すらしないのはあまりにも怠慢です
旦那さんが、自分が行きたいと言い出したのに自分は何の努力せず隣でみてるだけの貴方に、冷たい態度になるのは当然でしょう
(ただし私は旦那さんの言葉が冷淡だとは思いませんが)

また、そのメールは旦那さんだけに送られてきた旦那さんに対する意見だけが書かれたメールなのですよね?
逆に、何故あなたが口を挟む権利があると思っているのかわかりません
姑さんや旦那さんがあなたに相談してきたなら介入しても良いでしょうが、どちらもそれを望んでいないのにあなたが横から意見するのは要らぬお節介というものです
そのメールへの対応は旦那さんに任せましょう

983: 名無しさん@HOME 2020/02/22(土) 09:46:29.32 0
えっ、釣りでしょコレ
じゃなきゃ『あんな気の利かない嫁、さっさと別れなさい』って義母が言ったら離婚しなきゃだよw

984: 名無しさん@HOME 2020/02/22(土) 09:51:48.43 0
>>981
「貴方の知り合いの人の都合はどうなの?それが先決でしょ。
俺は移動や宿泊の手配はできても、それだけは責任持てないよ」
ってのは至極当然で正しいよね
それも旦那がやるべきってこと?

985: 名無しさん@HOME 2020/02/22(土) 10:25:40.06 0
そのセリフのどこが冷淡なのかさっっばり理解できん
なんで言ったら満足なの?

986: 名無しさん@HOME 2020/02/22(土) 10:29:59.20 0
>>981
旦那さん、言ってる事は真っ当だしちっとも冷淡じゃない
価値観の違いじゃなくて
あなたが色々未熟なだけかと

988: 名無しさん@HOME 2020/02/22(土) 10:36:58.56 0
>>981
義母の件はポンコツなあなたをフォローしてるんだよ
旅行の件も含めて旦那に感謝すべきだね

989: 名無しさん@HOME 2020/02/22(土) 10:43:52.88 0
>>981
旦那さんが冷たいとも非常識とも思わない
義母のメールの内容が不明だが旦那さんは自立してて親に頼らず生活できるから口出しされたくないのかもね
夫が親の言いなりにならなくても義母と上手くやることができるように立ち回ればいいのであなたが大人になって頑張るといいと思うよ

990: 名無しさん@HOME 2020/02/22(土) 11:15:04.39 0
遅かれ早かれ離婚を切り出される側だよね

991: 名無しさん@HOME 2020/02/22(土) 11:30:26.63 0
昔の専業主婦って中身みんなこんな感じだからな
家事育児をよくして旦那さんに感謝を常にすべき立場だってわきまえられたらうまく行くよ
自立できてる男性にとったら船頭女はウザい面あるし

992: 名無しさん@HOME 2020/02/22(土) 11:35:29.54 0
一人暮らししたことないのと旅行行ったことなくてポンコツにどんな相関関係があるのか理解できない
親がなんでも管理して指示してくれるからそれ以外したことなくて、夫にもそれを求めているということ?
夫が親の言うことに従わないのが不安てこと?

993: 名無しさん@HOME 2020/02/22(土) 11:38:09.04 0
親の言うことだけ聞いて生きてきたから自分が自立出来てないポンコツなのも親のせいって思ってるのよ
大方1人暮らしを反対されて実家でいい子いい子してたからポンコツなんだって思ってるのでしょ
こういう人ってみんなそう
楽だからそうしてたのに人のせいなの

994: 名無しさん@HOME 2020/02/22(土) 12:03:42.12 0< /div>

ポンコツでも良いけど、そのフォローを当たり前のように夫にさせようと考えてるのが怖い
しかもやたら上から目線だし
何様なんだよ、って感じ

995: 名無しさん@HOME 2020/02/22(土) 12:05:20.26 0
上から目線じゃなきゃ別に問題ないといえばないんだけどね
能力がないのに偉そうな人ってなんとかならんか

996: 名無しさん@HOME 2020/02/22(土) 13:59:23.32 0
何が問題なのかさっぱりわからない
当たり前のことしか言ってないよね

cee442de37130d89f563c6aae7a

今週のおすすめ記事

えっ?-2 1

何を書いても構いませんので@生活板127   861: 名無しさん@おーぷん 22/11/17(木) 08:46:21 ID:h8.st.L1 昨日市役所にマイナンバーカード交付のために行っ ...

ママさんビックリ 2

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう471   78: 名無しさん@HOME 2017/08/29(火) 14:41:24.83 0 まさかの娘の結婚が破談になった 大学時代にしていたバイト ...

ママさん激おこ 3

229: 名無しの心子知らず 2021/02/11(木) 15:18:39.05 ID:ghmalCY0 ママ友って程ではないんだけど、子供同士が仲良くて園で世間話する程度の人がいたのね。 ある日本当 ...

ママさんダメと怒ってる 4

【セコキチママ】発見!キチ〇イママ その59【泥キチママ】   852: 名無しの心子知らず 2015/10/02(金) 01:08:52.74 ID:dPaCFb+S 近所のキチママが「子 ...

ママさんダメと怒ってる 5

512: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 16:11:53.08 0 夫が料理好きなんだけど、典型的な男の料理。 クソ高い材料取り寄せてドヤ顔。グラム数千円の肉は旨いに決まってる。 ...

-キチ・頭おかしい